劇場公開日 2011年5月11日

  • 予告編を見る

「怖すぎるよ〜(泣)」ブラック・スワン れいすけさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5怖すぎるよ〜(泣)

2021年5月30日
Androidアプリから投稿

怖い

僕は怖い映画を見た事がない。
ナタリー・ポートマンつながりで借りてきたら、とんでもない映画だった。心理スリラーって説明をあとから読んで納得。心理的にジワジワくる怖さで怖すぎるよ。

序盤から、主人公ニナがとにかくストイックで、見ていて辛い。ストイックな映画は辛い。バレエとか芸能、スポーツこういう世界かなあ。

また母親が怖い。爪を切るシーンとか、痛々しいシーンも多くて心的負担が大きい。見ていてすごく辛かった。こんな映画はなかなかない。

傷をずっと気にするシーンが何回も出てきてそれも怖かった。皮膚がんかなんかなのかと?!と思ったがなんだったんだ。

傷から何か引き抜いたり、指の傷を引き剥がしたり痛々しくて死にそうになった。

麻薬を飲まされたりして、プレッシャーにも押しつぶされて破滅的に狂っていく。狂気。

ナタリー・ポートマンは美しいです。かなり美形だけど、やっぱり日本人の顔が好きだなあ。やっぱり私はアジア人。この人があのレオンのマチルダなの?!全然違うよなあ。

最後に舞台裏でライバルをガラスで刺して殺してしまい、もう見るのやめようかと思った。

最後まで、ハァハァ言いながら見ましたら、幻覚なのかい!幻覚がいっぱい。

また官能的なシーンも多かった。大女優がクンニリングスされる映画なんて初めて見たよ。体当たりだな。ニナの演技が生々しいな。

これはかなり苦手なタイプの映画です。
ホラーは絶対に見ないですが、こういう心理スリラーきついな。どういうときに見たいと思う映画なのか、とんと想像がつかないんである。

れいすけ(休眠中)
talismanさんのコメント
2021年5月31日

れいすけさん、怖いですー!笑える所も皆無なので一度鑑賞でいっぱいいっぱいです。

talisman
kossyさんのコメント
2021年5月31日

れいすけさん、たしかに何度も見ようとは思わないジャンルですよね。
普通のホラーとは違った、ある意味リアルな作品。
ただ、怖いナタリー・ポートマンも素敵です。

kossy
NOBUさんのコメント
2021年5月30日

今晩は
 今日も午後14:00~会社で働いていたので、帰宅後レモン酎ハイを7杯程気持ち良く飲みました。(明日も会社なので・・、控えめに。)
 10代~30代の頃は毎晩五合~(マスマス繁盛)飲んでいましたが、流石にこのご時世、家飲みになりましたね。
 けれど、家人も酒飲みなので、楽しくやってますよ。
 仕事が一番、酒が二番、ロック三番、本が四番、映画は五番ですかね。チャリンコ別番です。
 今、本を読んでいたのですが「HOKUSAI」のレビューで、間違った言葉遣いをしていた事に気付き、直しました・・。

NOBU
NOBUさんのコメント
2021年5月30日

今晩は
 今作は、怖かったですね。
 途中から、”夢か現か・・、”状態になり、ニナがホワイト・スワンから、ブラックスワンに変容していく様、”あの紅い座った目”の凄み。
 けれども、面白かったですね。
 けれど、鑑賞後に今作の振り付けを担当した男性とご結婚された幸せそうな写真を見た時には、軽ーく脱力しました・・。
 お幸せに・・、と思いました。
 あの衝撃から、10年が過ぎたのかあ・・。(遠い目)

NOBU