のぼうの城:Check-in作品 登録ユーザー一覧
この作品にCheck-inしたユーザー(4340人)
- コメント順
- 登録日順
-
まめ
とにかく楽しく見れる!アクションも有りで楽しい!上地雄介が意外と良くて面白かったー!
2012年11月23日 22:56 -
Yu
歴史が得意じゃない私でも楽しめた(´>∀<`) 萬斎さん、多才だなー…
2012年11月23日 16:45 -
Big_Qiao
本日映画部
2012年11月23日 12:12 -
らんらん
主役を演じた野村萬斎は時代劇ものに合う。佐藤浩市やぐっさん、成宮寛貴、山田孝之、それぞれにいい味を出している。 後半の水攻めシーンが圧倒された。
2012年11月22日 20:59 -
kicks1126
『のぼうの城』。豊臣秀吉の北条攻めの時のいちエピソード。史実に基づいた痛快作品。マネジメントの極意こそこの作品の主題。いざという時の決断と、究極の泥かぶり。これが出来ないと事は進まない。普段は陽気でも要は覚悟。見せたいヤツはいっぱいいる。
2012年11月22日 17:32 -
たまねこ
おもしろかった。
2012年11月22日 12:42 -
kanazawa_tigers
野村萬斎さん、実に素晴らしい!歴史が嫌いという仲間と観にいきましたが、面白い!という解答でした。残念なのは、どうして邦画といのは、始めに登場人物紹介や歴史説明を15分もするのか。これが一番疲れる。作り方を考えないと満点評価は出せない。
2012年11月22日 11:10 -
masayoshibach00
史実に基づく作品だそうだが、登場人物が 有名どころ以外は殆んどわからなかった。 でも非常に面白かった。あっと言う間の140分だった。
2012年11月20日 22:52 -
鴉丸
野村萬斎さんの魅力と言うか魔力に引き込まれて気づいたら終わてました。
2012年11月19日 22:46 -
fktkznr
80点
2012年11月18日 23:26 -
ワイナオ@フロワク@映画おじさんの風呂が沸くまで
榮倉奈々のやんちゃ姫っぷりは痛い…。全体的にノリが軽くてカタルシスにかける。TVだったら我慢できたかもだけど映画だと軽さが際立つ。でもエンディングはさすが史実だと思わせてくれます。
2012年11月18日 18:44 -
石川義久
上映時間の長さを感じさせない面白い映画でした^_^
2012年11月18日 17:12 -
tabasco_60ml
想像していた感じとは少し違っていたけれど最後で楽しめた。野村萬斎良かった!
2012年11月18日 15:26 -
ayayaaa119
すっごい好きな映画だな♪ まさに萬斎さんの映画。 でも、山田孝之の大谷吉継がお気に入り。
2012年11月18日 08:30 -
ヨッシー
豪華キャストに目移りしますが、内容的にも興味深い展開でした。欲を言えば、もう少し合戦の迫力が欲しいのと、堤防決壊の際に捕らわれた農民が、濁流に呑まれもっと重傷なのではという疑問と、降伏した農民に手を出した者の処罰もはっきりしてほしかった。
2012年11月16日 11:57 -
kcnmsato
見ました。
2012年11月15日 15:20 -
wellup
あっという間の2時間でした!
2012年11月15日 13:00 -
backbone..
豪華キャスト!!
2012年11月11日 22:24 -
AYK68
笑あり涙あり。
2012年11月11日 14:57 -
Mai
野村萬斎は確かに印象的、歴史物を分かりやすくエンターテイメント性強く表現してるからキャストに愛着がもてる… けど個人的にはいろんなところの作りが雑さが目立って映画として何か得るものがない作品はあまり好きじゃない…
2012年11月11日 09:15
全4340件中、101~120件目を表示