仮面ライダーW(ダブル) FOREVER A to Z 運命のガイアメモリのレビュー・感想・評価
全5件を表示
永遠と切り札
仮面ライダー史上、最高かつ最凶の映画。
これまでの敵ライダーは大体、サブライダーや主役の基本フォームあたりを圧倒して強さを見せるが、エターナルは初戦でWの現状最強戦力であるエクストリームを圧倒し、変身不能にまで追い込んでおり、格別に強いことがわかる。エクストリームと言えば相手を分析に弱点、隙をみつけ、的確な攻撃を繰り出す最強フォームだが、エターナルは軍人の為、弱点や隙をみつけていたとしても圧倒的戦力差で手も足も出ないという。強い。
過去最強に強いライダーなのかもしれない。
敵がダブルのメモリを使うというライダーの力の元は怪人というコンセプトを上手くつかった展開。
さらに時系列では前話のオールド回やビースト回で翔太郎では最強のWになれないと散々言われていた翔太郎が逆転の鍵となる切り札を引き寄せるという火傷しそうなほどアツすぎる展開。今ライダーになれるのは翔太郎1人しか、頼れるのは翔太郎しかいないという最強にアツい展開。メモリの相性もありスペックは低いが感情にシンクロしジョーカーメモリが本来以上の能力を発揮するというのも面白い設定だ。
ちなみに照井の変身はこれが一番かっこいい。
ラストのWの変身シーンは桐山蓮案の最強にアツイ肩ポン変身。
CJGXもメモリの相性によるもので、風を吸収し強化するサイクロンと感情にシンクロするジョーカー、取り込んだメモリの能力を極限まで高めるエクストリームの力で能力が大爆発した究極フォームという上手すぎる展開。過去の依頼人たちが起こした風都の風もアツイ。
Wの基本フォームがサイクロンジョーカーであったからこその逆転という展開。
たしかにサイクロンアクセルエクストリームなら対テラー、対ミュージアムには最適だったかもしれないが、エターナルは間違えなく翔太郎とのWでなければ勝てなかったという、どう考えればこんなにも上手い展開の脚本がかけるのかという関心しかない。三条さん凄い。
最後のシーン。
ウルトラマンはデカイから、街のみんなに見守られながら戦うが、仮面ライダーは普段人知れず戦っている。
それが今作のラストは風都の全員がWの戦いを見守っているという仮面ライダーには珍しいシーンで、普段それがないから故のアツさがある。
過去最強の敵ライダーをあのWが、あの2人が倒したっての、エモくない?
愛と哀しみのテロリスト・ライダー
「東映特撮YouTube Official」で鑑賞。
ちょうど個人的に「仮面ライダー」シリーズから離れていた時期だったのでテレビシリーズは観ていなかったのですが、事前に発表されていた基本設定などは聞きかじっていたので何とか着いていくことができました。
探偵と言えば、ハードボイルドと相棒が付きもの。というわけで、そこへのオマージュを忘れずにいながら、ちゃんと“仮面ライダー”らしさも忘れておらず、上手くミックスさせているのが秀逸だなと思いました。
ふたりでひとりの仮面ライダーに変身するのは当時斬新で、「めちゃくちゃ面白いことするやん!」と大胆な試みに驚いたものですが、今回初めてWに変身する様子を観ました。
地域密着型の仮面ライダー、という設定なのも初めて知りました。風の街“風都”を守る伝説の存在という位置付けなんだなぁ、と…。みんなが“正義の味方”仮面ライダーを知っていて、悪に立ち向かう様子を応援する…。昭和シリーズのテイストに原点回帰したような演出があって、胸が熱くなりました。
テロリストと戦うというストーリーに引き付けられました。時代だなぁ…みたいな(笑) 結局は怪人に変身しますが、その犯行動機が結構切ない…。
企業の技術抗争によって“NEVER”にされてしまった彼らですが、自分の意志に反して捨てられてしまった苦しみが胸に刺さりました…。だからといって、風都の人々を怪物にしようと企むなんて許せん!
テロリストのリーダーが変身する本作限定登場の仮面ライダーエターナル…。カッコいいヴィランでした(笑) 演じる松岡充は棒演技でしたが…(笑)
何と言っても、ブレイク前夜の菅田将暉…若いです。9年も前の作品なんですねぇ…。感慨深いものがありました。
現在の目覚ましい活躍の原点が「仮面ライダーW」。そこでの経験が今でも活きている、という趣旨の発言を何かのインタビューでしていました。
特撮ファンとして、「仮面ライダー」シリーズからブレイクした俳優たちが、後々もそのことを誇らしく語ってくれることが、何だかとても嬉しいです…。
【余談】
仮面ライダーオーズが何の脈略も無く突然登場したことに驚きました。最近の劇場版では、次に放送開始される仮面ライダーが先行登場することをすっかり忘れていました(笑)
仮面ライダーが仮面ライダーたる所以
昭和平成合わせて初の
風都という、地元特化型仮面ライダーであり、2人で1人の仮面ライダー。
一見イロモノな気がするけど、そこには、
1号ライダー2号ライダーの意思、BLACKへのオマージュ、探偵物の面白さ等、様々な要素が詰め込まれた傑作のテレビシリーズ。
脇を固める演者も見事で、
ヒロインも大人の事情で採用されたような、ただ可愛いだけの置物みたいな人ではなく多分、歴代でも1番の存在感を示す最高のヒロイン、2ndライダーの仮面ライダーアクセルも、ただ作られただけではなく、
むしろアクセルがWを食ってしまうくらいの勢いがあり、昭和ライダーの持つアツさも受け継ぐライダー。
A to Zでは
風都という街限定の仮面ライダーWが、
2人で1人だから、風都だから、そして仮面ライダーだからこその正しさで勝ちます。
DVDで発売されてるディレクターズカット版で観ると、21分ほどの追加シーンが用意されてるので、全く違う感覚で映画版に比べて、よりアクションと話に深みが増しててオススメです。
初代仮面ライダー好きの方にこそ観てほしい、仮面ライダーが仮面ライダーたりゆる正しい作品です。
風都メンバー勢揃い!
仮面ライダーWの魅力が詰まった映画。
過去に出てきた風都の住人たちがご本人で勢揃いしてたのも熱い。
(ジミーとあのお姉さんとかも仲良くやっているのね。笑)
映画ならではワイヤーたっぷりのアクションシーンも良かったし、敵サイドも切なくて良かった。
ライダー映画って、細部をすっ飛ばしてお祭り感と勢いで押し切る感があるんだけどこの映画はシリアス風味で、でも色々盛りだくさんで良かったな。
そしてこの映画の竜くん最初から最後まで格好良すぎでしょう!仮面ライダージョーカーも格好良かった!
翔太郎くんとフィリップは、喧嘩するも最終的には相変わらず仲良くいちゃいちゃして終わるという通常営業でした。笑
全5件を表示