岳 ガクのレビュー・感想・評価
全91件中、41~60件目を表示
小栗旬が爽やかで良かった。
期待以上に楽しめた。
内容が駆け足にも感じますが、とても良い省略だと思った。
あと、少々無理がある展開もありますが、まぁ、それはそれで。そこにリアルは求めてないので。
とにかく、小栗旬が爽やかで良かった。「また、山においでよ」なんて、遭難した人にかける言葉じゃない気もするけど、生きててよかったと思える、とてもイイ言葉のようにも感じた。
長澤まさみは…どうかな?イライラする行動も多々あったけど、ま、頑張ってたと思うよ。
生きる
まずは、小栗旬さん演じる、三歩の人間性に強く惹かれました。自らは辛い悲しい過去の山の記憶を持ちながら、努めて明るく前向きに山と山へ来る人たちを愛し、歓迎し、時に身の危険を顧みず助ける。彼のような人が目の前にいたらと思うと(笑)
それから、長澤まさみさんの新人救助隊員といい、脇を固める市毛良枝さん、佐々木蔵之助さん、渡部 篤郎さんら、登場人物一人ひとりの人物像もとても魅力的、お父さんを亡くしたナオタくんの円らな瞳、男めしの大きなおにぎりとセットになって、暫く忘れられそうにありません。
今作、雄大な日本アルプスの自然をバックに、私のような山をよく知らない人から観たら、知り得たことも多かったですし、ストレートに大きな感動を運んでくれるものでした。命の重さを嫌なほどに知り尽くしている人が、二重遭難をさせない為に、苦渋の決断をする場面や、決してあきらめないで希望を捨てないで、生きて帰ることを体を張って見せてくれる描写に涙なしでは観られなかったです。
演じた俳優さん達は、それこそ体当たりのロケだったのでしょうね。
過酷な極限情況下において、人としての善の部分を照らしてくれる良作。
皆さんのレビューからも、原作の漫画は漫画でぜひ堪能したい・・と気持ちが動かされました。
追記 紅葉シーズン最中、今回の御嶽山噴火による痛ましい事故に全力をかけて
救助活動されている警察、消防、自衛隊の皆様方の勇姿に目頭が熱くなります。命をあきらめないことの大変さ、尊さ、そして容赦ない自然の大きさ。
原作ファンだけど…
ガッカリです(´・_・`)
原作はこんなんじゃないんだよ…!
もっとドラマがあるんだよ…!
原作の登場人物たちの微妙な心情が
全く表現されていなくてすごくチンケなものに
なってしまっていました。
見所は北アルプスの景色のキレイさと
昴エアの牧さんと谷村山荘のオバちゃんの
再現度の高さくらいかな。
本当に酷い・・・
笑うしかないよ、これ。
登山歴も長く、救助活動にも何度も携わった経験があるが、これほど有り得ないシーンのオンパレードだった山の映画は初めて。
原作の主人公の三歩がそもそも現実にはちょっといない設定の人物で、そのキャラクターもちょっとあり得ないくらいおおらかなのだが、それをさほど演技力があるわけでもない役者が演じると壊滅的に非現実的なキャラクターになってしまう。
他にもほぼ2分おきに「うそっ!」って叫んでいた。こんな酷いのは初めて見た・・・
これ見て「山は怖いから登りたくない」と思う人が多いのは無理もないけど、虚しいことです。実際はこんなにデタラメじゃないから。
(追記)
ほぼ全編、あり得ないデタラメなシーンの連続とはいえ、特に酷い超ド級のあり得ないシーンを挙げる。
(1)冒頭とクライマックスのクレバス
日本の山にあんな深いクレバスはない!
ヒマラヤの氷河か(笑)
(2)遭難死亡者を岩壁から落とすシーン
落とすか!担いで懸垂下降で降りれば良い話で、自分も何度も経験がある。
殴られて当たり前じゃ。
(3)遭難者を置き去りにするシーン
隊員を1人残して、遭難者と一緒にビバークさせれば済む話でしょ。目の前に要救助者がいるのに、時間切れだって置き去りにするやつはいない。
(4)ピッケルで足の切断ができるか!!
(5)そもそも足の切断なんてするな!
ちゃんとした医療処置なしに足を切断したら、確実に失血死するぞ。
(6)遭難者より先に事切れる久美
ヘリで上がってきて何も体力を消耗していない久美がなぜ遭難者より先に息絶える??
(7)クレバスに飛び降りる三歩
中の人間の位置も確認せずに!!
飛び降りた下に人がいたらどうするんだ?
このあたりは既に三歩が知的障害者にしか見えず。
(8)さ、帰ろうか
そこで動かず救助を待てよ。
遭難者は片足切断されてるし、久美は一時は心肺停止状態だったんだろ?
一歩も動くなよ。
怒りすら覚える1本でした。
山の恐ろしさ
映画評価:50点
ポイント:[自然][勇気][死]
この話しは、徹底的に山の恐ろしさを伝えてきます
勿論、山の美しさも感じる事が出来ます
そんな山をこよなく愛する主人公と、無鉄砲な新人の成長が見れます
ただ、新人を演じている長澤まさみさんがどうしても好きになれない
余計な事やって、逆に手間を増やす姿が嫌いな理由だと思います
そう思わせるという事は、ある意味で演技が上手いんでしょうね
そして、そのキャラが登場しなければ
この映画は20分で終わりますしね(笑)
だから
複雑な気持ちです
「山猿」? それとも「山バカ日誌」?
同名人気漫画の実写映画化。
山岳救助隊を題材に、新人隊員・久美の成長と、何よりも山を愛する主人公・三歩の姿を描いていく。
小栗旬演じる三歩のキャラクターはユニーク。
常に笑顔を絶やさず、人懐っこく、山以外の事は疎い“山バカ”ぶりは「釣りバカ日誌」のハマちゃんのよう。
親友を山で亡くした暗い過去を持ちながらも、悲しみを背負って明るく前向きでいる姿には、映画の中で唯一無二の爽やかさを与えてくれる。
でも、それ以外は新鮮味ナシ。
山岳救助隊の知られざる活躍、厳しい訓練、終盤の大救出劇…何もかも某海上保安庁映画を山に置き換えただけに過ぎない。
ベタな演出、ストーリー、大袈裟な音楽もそっくり。
終盤の吹雪の中の救出劇が最大の見せ場なのだろうが、悲しいかな、「海猿」より圧倒的に迫力に欠ける。
また、山の高所感覚が全く感じられず、「クリフハンガー」のような緊迫感も皆無。
せっかく山岳救助隊を題材にしていながら、これは致命的。
突っ込み所が多いのも難点。
序盤、訓練について行けない長澤まさみ演じる久美は、救助隊員ではない三歩にレッスンして貰う。山岳救助隊ってそんなに自由なの?
中盤、スニーカーで登山して足を挫いた中年男に久美は叱咤するが、その直後自分が事故に遭う。コントかよ!
久美は命令を無視するし(未熟な新人隊員のくせに有り得ない)、主役二人以外の救助隊員の目立った活躍は無いし(驚愕するほど無個性)、そしてお馴染みの“絶望的状況の中、絶対助かる”というオチ。
この映画って、山岳救助隊の活躍を描いたアクション映画にしたかったの? それとも、山は素晴らしいという事を伝えたい人間ドラマなの?
もし、その両方なら、余りにも中途半端だ。
ベタな展開とリアリティの無い設定、それでもそこそこのアクションと泣かせようとする要素だけはある。
今の日本映画のヒットブランド?
でも、シリーズ化は無いだろうね。
小さな積み重ねが少しずつ足りない
総合:65点
ストーリー: 70
キャスト: 60
演出: 65
ビジュアル: 70
音楽: 75
映画の冒頭、美しく壮大な山の景色に引き寄せられる。澄んで壮大な音楽も映像に合っている。しかし美しい山の映像がある一方で、その後の救出のときとかに時々出てくるセットの部分がそれとわかってしまってちょっとがっかりする。山岳救助の命懸けの活動や状況から厳しい決断をしなければならないといった主題の重さがあるが、一方で人の命や山岳救助の大切さを強調しようとするあまり、科白や演技がわざとらしくなったり説教臭くなっていたりする。 大荒れの気象条件の中を冬山を越えて救助に行って疲労困憊しているに違いないわりには、その後の科白は健康体のまま元気一杯に喋る。
そのようなことが積み重なった結果として、救助に真剣みがあまり感じられなかった。冬山のわりに吐く息も白くないし、暖かい快適なところで撮影したんだろうな。「海猿」同様にいい職業とその活動を描いているのだけれども、主人公がふわふわとして馬鹿っぽい性格であることもあったのでちょっと引き気味で見てしまった。
よかった、感動しました。久々に人に勧めたくなるような日本映画でした。
映像がよかった。山の大自然がすごく美しかった。CGよりも何よりも、美しさは自然が一番です。
内容は、ほぼ原作どおり、原作は連続したストーリーでなく、一話完結の読み切り形式で、生と死を扱った、泣かせるストーリーが多く、その中のエピソードをうまくつなげた連続技にやられて、思わずホロっときてしまいました。
例えるなら、「三丁目の夕日」パターンかな?
最後だけ、盛り上げるためにつなぎ方が細かくなっていましたが、あくまで原作を重視して、はずさない程度でした。
ほとんどコミックスの最初の方の話なので、読んでから見に行っても楽しめると思います。
ただ、ちょっと抵抗があったのは、三歩が小栗さんだったところかな?
三歩って自分の中では、山の「寅さん」みたいなイメージだったので、小栗さんではちょっと合わない。
でも、演出で、ほとんど久美ちゃん(長澤まさみさん)が主人公みたいになっていたし、やべきょうすけさん他も出演していて、「クローズ・ゼロ」を思い出して、ちょっとおもしろかったので、映画的にはありかもしれないと納得しました。
音楽も、派手ではないけれど、映像や演出にマッチしていてよかったと思います。
ただ、原作もそうだけど、テーマ的に、山が趣味でない人にはわかりにくい部分がある。
技術的なことや、設定は、基本マンガなのでいいのですが、なんで危険を冒して山に登るのか?山には何があるのか?遭難したことを後悔しているのか?等、気になった。
それぞれ違うと思うけど、その辺を一般化して、見る人に納得させる演出があったら、もっとよかったと思いました。
マンガでいい
キャラクターとストーリーがびっくりするほどベタベタでした。
王道だけどいい話。作り話っぽい。舞台が山でなくても焼き回せる話。
なので漫画で充分かな。
配役に違和感はない。そこが救い。
そもそも、海や飛行機や病院と違って、
山で遭難する人は基本、自業自得ってところがどうしても感動半減します。
一般登山家でなく、救助隊を救助する方が泣けるでしょうね。
ゴミと命は棄てるな。わかりやすいので子供にはいいと思います。
小栗旬、とぼけてるけど実は・・・って役、うまいね。
山バカを演じる小栗旬がなかなかいい味だしてる。
純粋な山岳救助の話なので文部省推薦でもいける(笑)
思いのほか、良作でした。
「花より男子」の時も、とぼけてるんだけど実は熱い
変わった役をやって人気出てたけど、今回の岳の役も
近いかもしれません。
題材が題材だけに撮影大変だったでしょうね。
いくら予算、無いからってCGもう少し、
ましなものできなかったのかい。
むしろ長澤まさみの岩にぶつけたメイクの方がすごいリアル。
お岩さん観たいになっていたけど、その女優魂はナイスです。
山好きな熱い人間ドラマを観たい人、お薦め。
これはとんでもなく素晴らしくないか?
海でも山でも‥
ナメた輩が居る(※数多居る)‥。
タクシー替わりに救急車を呼ぶような輩‥。
ろくすぽ教育してない学生に料理作らせるような居酒屋店主も然り‥。
海保なり山岳救助隊なりには‥
最大の敬意を払わなければならない。
↑日本国籍有する者なら‥
選挙権持つ納税者なら‥
当然の当然o(><;)(;><)o
だが‥
山登りしない俺には‥
そんなんは頭の中の想像の産物でしかなかった‥。
今回のテレ朝のOAが無ければ‥
間違いなく‥
自分で本作見なかったろうな( -_-)
命の大切さ】て聞き慣れた言葉だけど‥
そゆの考えたね(*^_^*)
いや‥
考えて行こう!
☆評は‥
TV無料OA水準にて‥(^-^)
DVD買う度⇒①★
モ、1回見たい度⇒③☆☆☆
オススメ度⇒⑩♪♪♪♪♪
デートで見る度⇒②◎◎
観る相方o(^o^)o】女子には難しいか?
観た後の食べ物】デカいおにぎりと‥ナポリタン大盛り!
原作は‥有名マンガ(らしい‥)!!!
ナカナカに素晴らしいヾ(*'-'*)
「命」の大切さ
ちょうど、原作の漫画が最終回を迎えるという時にやっと観ることができた。
全体的なストーリーは、ありがちな、よくあるストーリーだけど、
その中に原作者、そしてこの映画に携わった人たちの気持ちが
あふれていたような気がする。
三歩の天真爛漫な性格がよりいっそう「山」という厳しい環境での
「命」の大切さを際立たせていると思う。
背景の山々の絶景も見ものです。
お前みたいな奴をなんていうか知ってるか?・・アマチュアだ
映画「岳 ガク」(片山修監督)から。
もちろん、気になるフレーズとして、誰もが感じた
「生きてた君に感動しちゃった」「また、山においでよ」
「山に捨てちゃいけないものは? ゴミと・・命」というクイズなど、
多くのメモはしたけれど、私は敢えてこの台詞を取りあげた。
「お前みたいな奴をなんていうか知ってるか?・・アマチュアだ」
その前に、こんなシーンが展開されている。
長澤まさみさん扮する新人救助隊員の椎名久美が、
遭難者と遭遇し、自分で助けたいと無線で指示を仰ぐ。
そんな時、無情にも上司は彼女に指示を出す。
「お前には、まだ無理だ。そこは訓練場じゃない 命令を守れ」と。
それでも助けたいと、自分の気持ちを優先した彼女に、厳しい言葉が続く。
「聞こえなかったか? 命令だ。
休暇中だろうか、なんだろうが、プロとして、無責任な行動は慎め」
それでも「プロだから、見過ごすことはできないんです」と言い放つ、
緊迫したシーンであったが、自分勝手な行動をした彼女に対して、
のちに救助に向かったヘリコプターの操縦士が、彼女に諭す。
「お前みたいな奴をなんていうか知ってるか?・・アマチュアだ」
自分の感情だけで行動する奴は、見た目にはカッコいいけれど、
冷静さに掛けた判断では、結果は最悪状態を生むことになる。
さらに大きな二次被害を生むことになることも考えず、
自分の思い込みの「正義」だけで突っ走るのは、アマチュアだと、
プロ意識を主張する彼女に言い切るシーンに、私は感動した。
どんな仕事でも「プロ意識」が邪魔になることも多々ある。
もう一度、誰のための行動なのか、を再認識して判断基準としたい。
「お前みたいに『プロ』を口にするだけで、冷静な判断ができない人は多い。
それは「アマチュア」だと言い切る、ヘリコプターの操縦士のプロ意識、
ストーリーと無関係かもしけないけれど、大切なことだと、私は思う。
最近、こういう台詞で、後輩たちを指導する先輩が減った。
是非復活して欲しい、先輩・後輩、上司・部下たちの人間関係である。
ナポリタンおかわり!?
正直、普段の小栗旬はあまり好きではないのですが、素朴な三歩はとても共感を持てました。ということは、なかなかの役者ということかな?
長澤まさみの女性隊員久美は、セリフにしても身のこなしにしても、厳しい冬山とは完全にミスマッチです。
それでいて、山荘で、大盛ナポリタンおかわりしちゃうし!?
いや、長澤まさみは好きですよ。
ストーリーは最後まで想像できてしまう単純なものですが感動できます。
遭難者にまた来いよっていっちゃうところが山男なんでしょうね。
全91件中、41~60件目を表示