劇場公開日 2011年5月7日

「小栗旬の笑顔を観に行こう♪」岳 ガク mammieさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0小栗旬の笑顔を観に行こう♪

2011年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

幸せ

まずは一言、良い映画でした。

キャステキングが最高です。特に小栗旬っ!

スタイル抜群で、ビジュアル重視の俳優さんと思いきや

スンゴイ実力派なんだなぁ~って実感しました。

【踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!】での

クールなキャリアの役も素敵だったけど

180度変わった今回の役。

山そのもののような

心が大きくて優しい、でも厳しさも兼ね備えた青年

山岳ボランティアの島崎三歩を

爽やかに、この上なく爽やかに演じています。

デリカシーのない所さえも魅力に感じちゃうほどですよ~。

ストーリーは~

長野県の山岳救助隊が舞台となっています。

救助隊長だった父に、反発する心を持ちながら

自らも山岳救助隊員になった椎名久美(長澤まさみ)が

様々な経験を積みながら、成長していく物語。

脇役たちが、これまた良くて。

隊長役の佐々木蔵之介、山小屋のおばちゃんの市毛良枝。

救助ヘリの操縦士、渡部篤郎も私の中でまさに適役。

山で父を亡くしてしまう男の子(子役の名前がわからない・・・)

この子がいじらしくて可愛いの。

漫画が原作なんですよね。

原作ファンの方、作品に思い入れのある方が観て、どうなのかしら?

この映画、私の中では完成度が高いので

原作に興味が湧かないって感じの作品ですよん。

雪山でのロケとか。

出演者やスタッフの方々は、さぞ大変だったでしょうが

観客がその分、キチンと満足出来る映画になっていると思います。

小栗旬さんの笑顔を観に行くだけでも価値ある作品かも?

誉めすぎ?(笑

【岳 ガク】星は~

邦画で久々の5つです。

mammie