クロッシング : 関連ニュース
スティーブ・ブシェーミ、ニューヨークで相次ぐ通り魔被害で緊急搬送
ニューヨークで著名人への通り魔暴行事件が相次ぐなかで、米個性派俳優のスティーブ・ブシェーミもその被害にあっていたことが明らかになったと、米Deadlineが報じている。 ニューヨークでは近年、著名人が路上で理由もなく襲われる事件が多発... 続きを読む
2024年5月14日ビッキー・クリープスが、「お飾りなんかじゃない」と自由を求める40歳の皇妃に「エリザベート 1878」8月25日公開
第75回(2022年)カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で最優秀演技賞を受賞したビッキー・クリープス主演の注目作「Corsage(原題)」が、「エリザベート 1878」の邦題で、8月25日から公開される。「お飾りなんかじゃない」のコピー... 続きを読む
2023年5月15日長澤まさみの魅力溢れる、おすすめ映画10選/月10「エルピス」放送記念
長澤まさみさんが、4年半ぶりに連続ドラマで主演を務める「エルピス 希望、あるいは災い」(カンテレ・フジテレビ系"月10ドラマ")が、10月24日から放送スタート! 長澤さんは、スキャンダルによってエースの座から転落したアナウンサー・浅... 続きを読む
2022年10月23日ニコラス・ケイジ、西部劇に主演 12歳の娘を相棒に戦う凄腕ガンマン役
7月に全米公開された主演スリラー「Pig(原題)」が高く評価されたニコラス・ケイジが、新作西部劇「The Old Way(原題)」に主演することがわかった。ケイジはもう1本の西部劇「Butcher's Crossing(原題)」にも主... 続きを読む
2021年9月29日最後に下された命令は、生き延びること――2020年世界興収トップ「エイト・ハンドレッド」日本版予告
2020年の世界興行収入で1位を記録した中国映画「エイト・ハンドレッド 戦場の英雄たち」の日本版予告が披露された。構想10年、総製作費80億円を投じて完成させた迫力の映像が収められている。 1937年、第二次上海事変における最後の戦闘... 続きを読む
2021年8月25日人気バイオレンスホラー「パージ」最新作の上映館で銃撃事件
人気バイオレンスホラーの「パージ」シリーズ最新作の上映館で銃撃事件が発生した。米バラエティが報じている。 米カリフォルニア州コロナ市のシネコン、リーガル・エドワーズ・コロナ・クロッシングスで7月26日(現地時間)、銃撃事件が発生し、銃... 続きを読む
2021年7月30日総製作費80億円! 2020年の世界興収1位の中国映画「エイト・ハンドレッド 戦場の英雄たち」今秋公開
2020年の世界興行収入で1位を記録した中国映画「八佰(原題)」の邦題が「エイト・ハンドレッド 戦場の英雄たち」に決定し、今秋公開されることがわかった。 1937年、第二次上海事変における最後の戦闘「四行倉庫の戦い」の激戦を実話をもと... 続きを読む
2021年6月15日チャン・イーモウ新作は“スパイ”を描くサスペンス! コロナ禍を乗り越えて撮影終了
中国映画界の巨匠チャン・イーモウの最新作「Impasse(英題)」が、このほどクランクアップを迎えた。脚本を担当したゼン・ユウセン(全勇先)が、自身の「微博(WEIBO:ウェイボー)」の投稿で「撮影期間は159日。また、新型コロナウイ... 続きを読む
2020年5月21日金城武&長澤まさみ、ずぶ濡れで抱き合う…ジョン・ウー監督「The Crossing」場面写真入手
ジョン・ウー監督がメガホンをとり、約76億円を投じて製作された大河ロマン映画「The Crossing ザ・クロッシング」2部作の場面写真を、映画.comが独占入手した。戦争に引き裂かれていく幼なじみを体現した金城武と長澤まさみが、雨... 続きを読む
2019年5月14日和傘の下でじゃれ合う金城武×長澤まさみ ジョン・ウー監督の大河ロマン、予告公開
世界的な巨匠ジョン・ウー監督(「M:I-2」「レッドクリフ」2部作)がメガホンをとり、約76億円を投じて製作された大河ロマン映画「The Crossing ザ・クロッシング」2部作の予告編が公開された。学ラン姿の金城武と着物をまとった... 続きを読む
2019年4月15日金城武×長澤まさみ×チャン・ツィイー! 世界的巨匠ジョン・ウー監督作が6月公開
世界的巨匠ジョン・ウー監督がメガホンをとり、約76億円を投じて製作された大河ロマン映画「The Crossing(原題)」2部作が、「The Crossing ザ・クロッシング Part I」「The Crossing ザ・クロッシン... 続きを読む
2019年3月13日河瀬直美監督、TOKYO2020公式記録映画への決意「作ると同時に発見の旅になる」
2018年2月に韓国・平昌で行われた冬季五輪を追ったドキュメンタリー「平昌2018冬季オリンピック公式映画:クロッシング・ビヨンド」が11月3日、第31回東京国際映画祭の特別上映作品として、東京・有楽町の東京国際フォーラムホールCで上... 続きを読む
2018年11月3日彩プロ、創立30周年記念上映を5月27日開始
彩プロは会社創立30周年を記念し、5月27日から6月16日まで、新宿K's cinemaで特集上映を開催する。これまで同社が配給にかかわった作品のなかから、大ヒット作、傑作、カンヌ受賞作などをセレクションして上映するもの。「ハーフネル... 続きを読む
2017年5月3日木村拓哉×二宮和也、世紀のタッグ!「検察側の罪人」で映画初共演
木村拓哉が、原田眞人監督がメガホンをとる「検察側の罪人」に主演し、「嵐」の二宮和也と映画では初共演を果たすことが明らかになった。 これまで交わることがなかった2人が、ついに銀幕で相まみえる。木村は「原田監督作品に参加出来る事に、とても... 続きを読む
2017年5月3日コーエン兄弟作常連の個性派俳優、ジョン・ポリトさん死去
コーエン兄弟作の常連だった個性派俳優ジョン・ポリトさんが、がんによる合併症で死去したとDeadlineが報じた。65歳だった。 米フィラデルフィア出身のポリトさんは、個性的なルックスを生かして映画やテレビなど200作品以上に出演。特に... 続きを読む
2016年9月6日「アイアン・スカイ」続編がクランクアップ!
月の裏側に潜んでいたナチスが地球を侵略するという大胆な設定で話題を呼んだSF映画「アイアン・スカイ」の続編「アイアン・スカイ:ザ・カミング・レース(原題)」がクランクアップを迎えたことがわかった。 撮影はベルギー・アントワープ近郊のA... 続きを読む
2015年12月14日米タイムアウト・シカゴ誌選出「ギャング映画ベスト50」
情報誌Time Outシカゴ版が「ギャング映画のベスト50(50 Best Gangster Movies)」を発表した。 文句なしの第1位は、マフィア映画の金字塔、フランシス・フォード・コッポラ監督の「ゴッドファーザー」(1972)... 続きを読む
2015年3月22日アカデミー賞にひとつもノミネートされなかった傑作映画50本
米映画サイトThe Playlistが、傑作として評価されているにもかかわらず、アカデミー賞のどの部門にもノミネートされなかった映画50本を特集している。 毎年ノミネーションが発表されると、アカデミーによって冷遇された映画や俳優が話題... 続きを読む
2015年2月23日トルコ映画100周年記念、「トルコ映画祭2014」を12月19日開催
1914年にトルコ人監督による映画が公開されてから100年を記念し、マハムート・ファズル・ジョシュクン監督の「はかない期待」を上映する「トルコ映画祭2014」が12月19日、ユナイテッドシネマ豊洲で開催される。 2009年公開の「はか... 続きを読む
2014年12月13日ショーン・ペン監督作にシャーリーズ・セロン&ハビエル・バルデム
映画監督としても高い評価を得ている俳優のショーン・ペンが、女優のシャーリーズ・セロンと俳優ハビエル・バルデムが共演する映画「ザ・ラスト・フェイス(The Last Face)」でメガホンをとることが決定した。 政治的に不安定なアフリカ... 続きを読む
2014年4月12日全31件中、1~20件目を表示