スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団

劇場公開日:2011年4月29日

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団

解説・あらすじ

ブライアン・リー・オマーリーによるコミック「Scott Pilgrim」を「ショーン・オブ・ザ・デッド」「HOT FUZZ ホットファズ/俺たちスーパーポリスメン!」のエドガー・ライト監督が映画化したアクション・コメディ。カナダに住む売れないバンドのベーシスト、スコット・ピルグリムは、ある日不思議な女性ラモーナに出会い、すぐさま恋に落ちる。だが、ラモーナと付き合うためには、彼女の邪悪な元彼7人と決闘をして、すべてを倒さなければならなかった……。主人公スコットにマイケル・セラ。共演に「ダイ・ハード4.0」のメアリー・エリザベス・ウィンステッド、クリス・エバンス。

2010年製作/112分/G/アメリカ
原題または英題:Scott Pilgrim vs. the World
配給:東宝東和
劇場公開日:2011年4月29日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2010 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED

映画レビュー

1.0 ゲームは隠れミノなんだな

2011年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんざん

3.5 唯一無二の世界観の音楽バトル恋愛ファンタジー

2020年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

女の子にだらしないバンドマンのスコット・ピルグリムの前に、夢に見た理想の女の子ラモーナが現れる。スコットはうまいことデートに漕ぎつけたが、ラモーナと付き合うためには、彼女の邪悪な元恋人7人と戦って勝たなければならず……。

エドガー・ライトが同名アメコミを映画化したミュージックバトルラブファンタジー。ミュージカルのように唐突に始まるアクションシーンに面食らうし、ビデオゲーム的/コミック的なエフェクトが凝りすぎでやりすぎな感じもいなめないが、唯一無二の世界観に仕上がっている。特に、双子のカタヤナギ・ツインズとのタイマンは、音と音のぶつかりを視覚化した斬新な描写が最高にかっこいい。

失礼ながらどこから見てもひ弱なマイケル・セラが演じるスコットが、キャプテン・アメリカのクリス・エバンスやスーパーマン/アトムのブランドン・ラウスを倒しちゃうあたりも含めてファンタジーとして観ると楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
No. Q

5.0 ゲームオタク向けの最高のコメディ映画

2025年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

斬新

ゲーム好きなら終始ニヤニヤするような演出が散りばめられ、ソレを見るための映画です
コメディ映画のなかで一番を挙げて って言われたら断然コレです。
ただ万人受けしないのも事実。好きな人にブッ刺さるのも事実。

上映早々ゼ◯ダなイントロが流れ、ハイテンポで導入がすすみ
そして七人の元カレとの戦いが始まります
コメディらしい斬新な予想できない展開は、ぜひ一度みてみてねとしか言えません
PVがyoutubeにあり、ソレが気になったら見ると良いです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かのはら

3.0 意外と面白いです。

2025年2月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

おバカ映画です。格ゲーとバンドで何の脈絡もなくバトルが始まる内容の薄い映画です。一応ストーリーひあるけどみたいな感じです。意外とアクションシーンや決めポーズは格好良いです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
池田輝政

他のユーザーは「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団」以外にこんな作品をCheck-inしています。