「もっと"野球"を楽しんで」マネーボール すけあくろうさんの映画レビュー(感想・評価)
もっと"野球"を楽しんで
⚾️─────────🤾
かつてお金で人生を棒に振った男が、腐った球界を変えるために、「確率」で戦う巨譚。
ハーティのホームランは、作中1の盛り上がりですが、あれは奇跡じゃなく、確率がハマった瞬間。
野球をドームに観に行くと、弁当やらグッズやら、とにかく金の匂いが充満しているのがわかります。
ドームの上部の部屋で野球観戦をしているリッチな人たちは、"野球"を楽しんでいるのでしょうか?
既得権益にすがりつくあまり、
過去の経験に縛られ、新しいもの、つまり💰️を奪うものに攻撃的になってしまう。そんな球界を変えたい、
というビリーの思いが、彼の過去ともリンクしてて、
要はビリーのキャラクター像が度を超えて人間臭い。
というかプラピがかっこよすぎる。
色々言いましたけど、やっぱり「楽しんだもの勝ち」なんですよね。
絶対ひとにオススメできる、鑑賞後の余韻が凄まじい傑作です!
💰️─────────🤾
コメントする
