ランデブー! : 関連ニュース
「ジョーカー2」考察のヒント? 冒頭の短編アニメ映画のタイトル写真を世界初公開
ホアキン・フェニックスが主演を務めた「ジョーカー」の続編「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」(公開中)の冒頭に登場するショートアニメーション「Me and My Shadow(俺と俺の影)」のタイトル写真が世界初披露された。あわせて、フェ... 続きを読む
2024年10月18日話題騒然「チェンソーマン」を見るべき理由 若い才能が集まった今期最注目アニメ【原作・スタッフ・キャスト・音楽紹介】
テレビアニメ「チェンソーマン」が10月11日にスタートしました。 アニメ化発表直後から大きな反響を呼び、第1話が放送されるとTwitterのトレンド上位をほぼ独占。今期最注目タイトルのひとつといえる本作ですが、なぜこんなにも話題になっ... 続きを読む
2022年10月15日「チェンソーマン」に井澤詩織、津田健次郎ら出演 OP主題歌は米津玄師、EDは「マキシマム ザ ホルモン」など週替わり
10月11日から放送を開始する「チェンソーマン」に井澤詩織、高橋花林、八代拓、伊瀬茉莉也、津田健次郎の出演が決定した。オープニング主題歌を米津玄師が担当し、エンディング主題歌は毎週異なる楽曲で「マキシマム ザ ホルモン」「女王蜂」「ず... 続きを読む
2022年9月24日高畑勲、大友克洋が絶賛の仏アニメ「ベルヴィル・ランデブー」リバイバル公開予告編
日本ではスタジオジブリの高畑勲らが称賛、フランス映画として初めてアカデミー賞で長編アニメーション映画賞、歌曲賞の2部門ノミネートなど世界で高い評価を受けた傑作アニメ「ベルヴィル・ランデブー」が、7月9日からリバイバル公開される。このほ... 続きを読む
2021年4月22日高畑勲監督が絶賛した仏アニメの傑作「ベルヴィル・ランデブー」7月リバイバル公開
2003年・カンヌ国際映画祭の特別招待作品として上映され、アカデミー賞で長編アニメーション映画賞、歌曲賞の2部門ノミネート、NYとLAの批評家賞で最優秀アニメ賞を受賞して注目を集めた仏アニメーションの傑作「ベルヴィル・ランデブー」が、... 続きを読む
2021年4月8日ベルリン銀熊賞「偶然と想像」は「ロメールからの影響」 濱口竜介監督が恋愛を描く理由
3月1~5日にオンラインで開催された第71回ベルリン国際映画祭で、新作「偶然と想像」が銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞した濱口竜介監督。「ハッピーアワー」(15)の主演女優4人が最優秀女優賞を受賞したロカルノ国際映画祭、「寝ても覚めて... 続きを読む
2021年3月13日「大家さんと僕」新作アニメ、NHKで6月8~12日放送 過去エピソードも一挙再放送
「カラテカ」矢部太郎の大ヒット漫画をショートアニメ化した「大家さんと僕」の新作(全5回)が、NHK総合で6月8~12日の5日間、午後11時40~45分に放送される。 原作漫画は、東京・新宿のはずれにある一軒家で暮らすことになった矢部が... 続きを読む
2020年6月8日エリック・ロメール「海辺のポーリーヌ」など9作品HDリマスター版を日本初配信!
洋画専門CS放送「ザ・シネマ」から生まれた"真の映画ファンのため"の動画配信サービス「ザ・シネマメンバーズ」が、生誕100周年を迎えるエリック・ロメール監督の作品を、4月から順次配信することがわかった。「レトロスペクティブ:エリック・... 続きを読む
2020年3月24日「名探偵コナン 紺青の拳」8月23日から4Dアトラクション“出国”上映決定 予告映像も公開
「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」の4Dアトラクション上映が、8月23日から行われることが分かった。6月21日に全国270館で実施された「怪盗キッド 月下の誕生祭」内で発表された。 4月12日に公開された今作は、主人公の江戸川コナ... 続きを読む
2019年6月22日「終物語」第2弾PV配信開始 ClariのED主題歌「SHIORI」初公開
西尾維新氏の代表作「<物語>シリーズ」のファイナルシーズン「終物語」を映像化した新作テレビアニメの第2弾プロモーションビデオ(預告篇)が、YouTubeで公開された。同PV内では、ClariSが歌うエンディング主題歌「SHIORI」の... 続きを読む
2017年8月11日アニメ「終物語」原作下巻収録3編が2夜連続一挙放送!ED主題歌はClariSに决定
西尾維新氏の小説「<物語>シリーズ」のアニメ版最新作となるファイナルシーズン「終物語」が、8月12、13日に2夜連続一挙放送されることが決定した。原作小説「終物語(下)」に収録されているエピソードである「まよいヘル」「ひたぎランデブー... 続きを読む
2017年7月23日アニメ「終物語」続編、今夏放送スタート!
人気作家・西尾維新氏の作品をアニメ化する「西尾維新アニメプロジェクト」の新情報が発表され、小説「<物語>シリーズ」の一作をもとにしたアニメ「終物語」の続編が、今夏から放送されることがわかった。原作小説(上中下巻)の下巻にあたる「まよい... 続きを読む
2017年3月26日米誌選出「大人向けアニメ映画ベスト10」 日本映画最上位は「AKIRA」の4位
米ハリウッド・レポーター誌の映画批評家ジョン・デフォー氏が、セス・ローゲン&エバン・ゴールドバーグ製作・脚本のR指定アニメーション映画「Sausage Party」の北米公開にあわせ、大人をメインターゲットにしたアニメ映画のベスト10... 続きを読む
2016年8月17日米サイト選出「21世紀のアニメ映画ベスト50」 1位にジブリ作品
米映画サイトThe Playlistが、21世紀に入って現在(2016年)までに公開されたアニメ映画のベスト50をピックアップした。 1990年代初め頃まで、アニメ映画といえばディズニーの手描きアニメが主流で、そのほとんどが子ども向け... 続きを読む
2016年7月26日「ぼくを探しに」シルバン・ショメ監督初の実写映画を語る
「ベルヴィル・ランデブー」「イリュージョニスト」で知られるフランスのアニメーション作家シルバン・ショメが、初めて手がけた実写長編作「ぼくを探しに」が公開した。孤独な主人公が不思議な女性との出会いから失われた過去の記憶が呼び覚まされ、少... 続きを読む
2014年8月2日平野レミ、息子「トライセラ」和田唱は放任主義で育てたと告白
仏アニメ界の鬼才シルバン・ショメ監督初の実写長編映画「ぼくを探しに」の試写会イベントが7月30日都内で開催され、料理研究家でシャンソン歌手の平野レミがトークイベントに出席した。 映画の主人公はピアニストだが、平野がイラストレーターの和... 続きを読む
2014年7月31日「イリュージョニスト」シルバン・ショメ監督初の実写作「ぼくを探しに」予告
「ベルヴィル・ランデブー」「イリュージョニスト」で2度のオスカー候補となった、仏アニメ界の鬼才シルバン・ショメ監督初の実写長編映画「ぼくを探しに」の予告編が公開された。 「ベルヴィル・ランデブー」のサントラで使われた楽曲「アッティラ・... 続きを読む
2014年6月18日「アニメ映画ベスト100」が発表! アニメーターや監督などプロ100人が選出
情報誌Time Outニューヨーク版が、アニメ映画のベスト100(100 Best Animated Movies)を発表した。 このランキングは、米ピクサーのエド・キャットマル社長やピート・ドクター、リー・アンクリッチ、英アードマン... 続きを読む
2014年5月5日吉本興業「地域発信型映画」全21作品を一挙上映
沖縄国際映画祭のプロジェクトのひとつである地域を映像作品から盛り上げる「地域発信型映画」の全21作品が、横浜みなとみらいのショートフィルム専門映画館ブリリア ショートショート シアターで、11月16、17日に一挙上映されることが決定し... 続きを読む
2013年10月26日「ゴッドタン」のキス我慢選手権が映画化
テレビ東京は、土曜深夜に放送中の人気バラエティ番組「ゴッドタン」の大人気コーナー企画 "キス我慢選手権" を映画化し、6月28日から全国公開することを決めた。タイトルは、「ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE」となることも発... 続きを読む
2013年4月28日全26件中、1~20件目を表示