劇場公開日 2010年9月10日

  • 予告編を見る

バイオハザードIV アフターライフのレビュー・感想・評価

全116件中、21~40件目を表示

1.5劣化版、それも、かなり悪質なパクリに注意‼️

2021年5月30日
PCから投稿

冒頭の東京は展開から、関係あまりないですよね、日本で流行らすためでしょうか、舐められたものです。
ついでに、寄生獣と鋼の錬金術師をパクります、堂々と。
アクションもしょぼいです。
犬も人も寄生獣です。
ああ、ついでにマトリックスのパクリもあります。
パクリの素を知らないで、バイハザ初なら、それなりに楽しめるかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
アサシン5

4.0新たな物語は「東京」から始まった。

2021年3月6日
スマートフォンから投稿

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
映画は生き甲斐

2.5マトリックス+寄生獣

2021年2月26日
iPhoneアプリから投稿

単純

どんどんつまらなくなっていく。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レイナ

1.0ゾンビそっちのけ

2021年2月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

たくさんゾンビ映画が作られている中でヒットする作品はゾンビが中心で第2に人間ドラマがないと難しい気がする。

バイオハザードはゾンビなくても完成する作品になってしまった。
ミラさん好きなので観ますけど、やっぱり2までかな~

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yuu

3.5BS朝日吹替版鑑賞。 今回のアリスちょっと化粧濃い。無双すぎ、しか...

2019年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

BS朝日吹替版鑑賞。
今回のアリスちょっと化粧濃い。無双すぎ、しかもこんなにたくさん。そうか、クローンたちか。
クレアも登場。兄とかいらんし、ここは女だけで踏ん張って欲しかった。水泳姉ちゃんがよかったのに(笑)
後半は追いかけられまくるいつものバイオ。やっぱ無双すぎる。人間に戻ったんちゃうの。もういっそセガールを目指して欲しいね(笑)
ジル?わからんやん。次回はトリプル美女揃い踏みか。
まあ今回も無難に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はむひろみ

3.0ついに映画館で観なくなった。

2018年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 冒頭、バイオハザードが起こる頃の東京。色鮮やかな傘をさす人々の俯瞰図がとてもきれい。いきなり感染した女が男を殺すシーンは中島美嘉!

 刑務所の中から湾岸に停泊しているアルカディア号に向かいたいが、外は感染者だらけ。やがては壁を食いながら侵入してくる感染者たち。やっぱりこうした脱出モノが面白い。アラスカで記憶喪失になっていたクレアを救い、刑務所内でも仲間が増える・・・その中にクリス・レッドフィールド(ウェントワース・ミラー)がいたのだ。兄妹の涙の再会?とはいかず、とりあえず脱出が最優先。アルカディアに到着して、記憶が蘇ったクレア。なんと、その船も生存者を実験台にするウェスカー率いるアンブレラ社だったのだ。

 とうとうゲーム・バイオハザード1のクリスが登場(アポカリプスでは名前だけ登場)。2をプレイしてないため、兄妹のエピソードなんて知らない(汗)そして、エンドロールが始まってからジル(ジエンナ・ギロリー)が再登場するのだ。胸元にはクレアにも付けられてた蜘蛛型の物体があったから、ウェスカーにコントロールされているのだろう。まだまだ続きそうな予感だ。

 オリジナリティがあったアリス計画などは序盤で能力を奪われたことから薄らいでくる。そしてゲームファン向けにクリスやジル、そしてモンスターのマジニまで登場させるなど、ゲームをやりたくなってくる内容になっている。そして『5』ではジルも参戦し、アリス、クレア、クリスと戦うのかもしれない・・・それに、逃亡用の飛行艇で爆死したかのようなウェスカーだったけど、チラっと見えるパラシュートの映像からすると、やっぱり生きてんだろうなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
kossy

4.0マトリックスかな、いやバイオハザードだった。 3と4はハチャメチャ...

2018年7月30日
iPhoneアプリから投稿

マトリックスかな、いやバイオハザードだった。
3と4はハチャメチャな感じがする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
collectible

2.5最初はどーなるかと思ったが…

2018年4月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

単純

オープニングの銃撃の嵐で、どんだけくだらない作品になるかと思ったら、アリスの能力の低下により、普通に楽しめるアクションに(^^)b

まぁ、最終的にはまた、なんのこっちゃな感じになっちゃったけど、それなりに良かった印象。

とりあえず、クレアのびしょ濡れのアクションが、なかなかセクシーで良かったです(^^)b

コメントする (0件)
共感した! 1件)
n.yamada

3.5ホラーとアクションの詰まった映画でした

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Check-inや、レビュー投稿には、ニックネームが必要です

1.5鑑賞直後のメモから

2018年1月6日
iPhoneアプリから投稿

☆★★★

特攻アリスAチーム

2010年9月4日 TOHOシネマズ西新井/スクリーン5

コメントする (0件)
共感した! 1件)
松井の天井直撃ホームラン

2.0おうち-10

2017年10月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

単純

小野さん(斧さん)がゲーム以上にネタキャラ。

シリーズ史上一番つまらなかった。
ギャグにしか思えないスローモーション。
クリスはゲームに寄せててゴリゴリしてて、ウェントワース・ミラーでよかったなぁと思いましたが、原作キャラとりあえず出しとけばよくない?って流れが……。
のちのち出てくることもなく、結局どうなったの?ってなる。
人気キャラクターなんで、大事にしてほしいな。

ゲームのバイオ5での小野さんや、ケルベロスももうギャグにしか思えず、リアルに再現はされてるけど、もともとゲームバイオ5が『恐怖(笑)の原点』とファンは言うくらいですから……。
ショットガンハイドラを出してくれたのはよかったけど。
アクションもなんだかスローモーションが多くて、疾走感がなく、あまり好きになれない作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かいり

2.5ストーリーがない

2017年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

渋谷の場面から始まったので期待しましたが、最初だけでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あっちゃんのパパと

2.5もはや楽しむしかない!

2017年9月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

唐突なストーリーでも辻褄があっていなくてもどうでもいい、アンデッドをどんどん殺せ!という感じ。もとは人間なのですけどね。見ていてブレイドを思い出した。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MaK

1.0そろそろ飽きがきた

2017年2月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

クローン出てきた時点で相当つまらなくなった。
ただのアクション映画になりミラが歳をとり、これ以上どうしたいのか?分からない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

3.5Get used to disappointment, right? 割り切ればこれはこれでありなのかも?

2017年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
アキ爺

3.0アリスパワーダウン

2017年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

アンブレラのボス、アルバートウェスカーにケンカを売ったアリスは渋谷の地下施設にクローンアリスらを引き連れ襲撃する。
凄惨な銃撃戦の後、辛くも逃げ出すウェスカーにオリジナルアリスが迫る!

なんか今回のアクション、スローモーション多すぎてとてもダサい笑。渋谷襲撃時の日本刀持ってクルクル回るアリスで笑ってしまった笑。さっさと切れよ笑。
の割に2度目の対面となったウェスカーはマトリックスも真っ青のスピードで動き、クレアクリス兄妹を圧倒する。なんか前半と後半のアクションの質が全然違った気がした。

また今回序盤でウェスカーに血清を注入されたことにより、前作でアリスが手に入れた謎の超能力が消え去る。そのため今回のアリスはめっちゃ強い武器商人みたいな存在笑。
あとマジニという超絶キモいクリーチャーが登場する。これ考えた人絶対変態だ笑。
ラストは続編に続くような形であの懐かしのあの人が登場する的な展開でエンド。
でも前に比べて見た目変わりすぎてうわっ!あの人だ!ってならなかったのが残念笑。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オレ

3.5世界がほぼ滅亡したのに、

2017年1月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

次から次へとアンブレラの人間が現れる。

しかも、ゾンビと同じ感覚で人間も殺しまくる。

もう、パート1の面影は何処にも無い(笑)

まあ、アクションホラー映画として楽しむのが正解。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
REpower

3.5アリス神ってる

2016年12月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

もはやマトリックスだけど限られた空間でのドラマパートが面白い

コメントする (0件)
共感した! 1件)
豆

2.0ミラが年を取った

2016年12月25日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

新作公開に合わせてテレビで1をやっていたいので、それを見てからのこの作品鑑賞。大人の顔になってたね、ミラ。でもドアップになってもやっぱりミラはきれいだな~なんてことを見る以外特に見るところなしの映画。ハラハラもないし、こう来たか!てな展開もなし。やたらスローモーションを多用して弾丸の軌跡を見せるな、と思ってたらこれって3D公開だったからなのですね??道理で。ご都合主義もいいところで面白くない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
penguin

3.060点

2016年12月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
コウセイ