「懐かしかったのですが」踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! アスカフェニックスさんの映画レビュー(感想・評価)
懐かしかったのですが
7年間も待っていたので期待しながら観に行ったら・・・・・
懐かしい~♪
見る顔、見る顔、懐かしい人たちばかり。
それもちょっとだけ出演している脇役たちも懐かしいぞ~♪
そんな気持ちで心が満たされました。
でも、期待しすぎたのか問題点も発見!
1.登場人物が多すぎます。
→それぞれの個性が目立ってません
2.新たなキャラクターが多すぎます。
→どんな人なのか全然わかりません
次が一番重要?
3.和久さん(故・いかりや長介)がいません。
→わび・さびというのかあの渋いおじさんがいないのは寂しすぎます
ただ、これから新たな『踊る大捜査線』が始まる予感?or期待?させられた感じはGOODです。
その為にもそろそろTVシリーズから再出発したほうがいい気もしますが・・・・・
これから観に行く人は期待せずに軽~い気持ちで観に行ってください。
それと劇場版の1&2だけは必ず復習してから行きましょう。
忘れていると面白さが半減します。
おまけです。
クレジットタイトルで気になったこと。
ヘアメイクで役者さんの個別担当が書いてあったのです。
織田裕二
深津絵里
ここまでは理解できたのですが
××××
とチョイ役の人まであったのです。
これにはビックリです。
最後までちゃんと見てから帰りましょう。
もうひとつおまけです。
パンフレットが封印されて見ることが出来ません。
鑑賞前に読ませないためなのはわかりますが開けて見ていいのかな??
破ってみるべきか非常に悩んでおります。
コメントする