「踊ってない大捜査線。」踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! ハチコさんの映画レビュー(感想・評価)
踊ってない大捜査線。
レビューでは様々なご意見があるようですが^^;
さほどファンでもない自分からすると、今回は
もう少し面白いのかと期待していたんだけど…。
ドラマ・映画版ともすべて制覇している訳では
ないので、細かい部分の面白さは分からない。
でもスピンオフを含めて、もっと内容が濃かった
ような気がする。今作のグダグダ感は持ち前の
味付だとしても、事件性や人間同士の絡みが浅く、
展開がミエミエなのが残念だった。なんかもう
ひとひねりあるのかと思ったら、なんもなかった^^;
踊ってないよねぇ。。
まぁでも、こういうのはお祭り映画だからと(爆)
そう思って出掛けて観るのが正解かもしれない。
男性陣に言わせればきっと、セックス&ザ・云々
だって変わらないじゃないか!ハイそのとおり^^;
どーでもいいことを毎回グダグダやるんだもんね。
そして俳優達も歳をとり、世代交代なんかもあって
初期の頃の勢いがなくなる。あー同じだ同じだ^^;
惰性で作られちゃ、たまんないよ。というご意見も
あるかと思いますが、まぁ観る人がいるってことは、
それなりにファンがついてる、ってことなんでしょう。
今作も並びのカップルさんが度々大笑いしてたし。
私はコレといって笑えるところがなかったけど^^;
アミーゴスの皆さんも相変らずお元気で何よりです。
そして~持病がある~♪
個人的に私はこの織田裕二の顔面がニガテで…
持ち味である性格的な強さもあまり好きではない。
でも映画やドラマはほとんど観ているのが不思議。
俳優としてはけっこう好きなのかもしれない。げっ。
今作での彼は巧いかどうなのかよく分からないが^^;
独特の個性は発揮されているのかな、と思う。
まぁ今後とも(どうせまた作るんだろうから)共演陣や
スタッフの皆さんとぜひ仲良く頑張ってもらいたい^^;
ユースケがいちばんオイシイ役だったかな、今回。
内田有紀や伊藤淳史はそれなりに見栄えがあるが、
小栗旬は何のための役なんだろう^^;勿体ない感じ。
(前半は踊るどころか、眠る大捜査線になっちゃった)