「青島と木島‼️」踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 活動写真愛好家さんの映画レビュー(感想・評価)
青島と木島‼️
この作品はファンを人間不信というか、キャラ不信に陥れる作品‼️基本的にやってる事は前二作と同じ‼️三日間で複数の事件が発生し、本庁と所轄が衝突しながら事件解決‼️これだけだと新鮮味がないから、"引っ越し" を加えて、ドタバタ感を出そうみたいな‼️そして今回から和久さんが不在‼️「踊る大捜査線」における和久さんの存在は大きい‼️そこで今回は甥っ子を登場させ、和久さんの名言が記入してある "和久ノート" から和久さんの名言を読み上げさせる‼️そんなバカな‼️しかも"和久ノート" って⁉️和久さんが書いたの⁉️「俺ってイイこと言うなぁ」とか言いながら和久さんが書いてる⁉️気持ち悪い‼️ナルシストみたい‼️和久さんをそんなキャラにしてしまうとは許せん‼️そして今回は雪乃さんも不在‼️そして青島と室井さんもラストにチョット顔を合わせるだけ‼️これはキャストの大人の事情が関係してるとしか思えない‼️「現場に政治を持ち込むな!!」まさしく青島のセリフ‼️一作目の敵役・日向真奈美がネット社会でカリスマと化してる設定もオカシイ‼️日本人はそんなことしません、リアリティ無さすぎ‼️そして犯罪グループのボスの正体‼️なんとTVドラマの第一話の万引き犯の小学生‼️あの憎めない可愛らしい小学生が成長してこんな凶悪犯罪を⁉️ホントに「踊る大捜査線」の世界観って容赦ないというか、夢も希望もない‼️脚本もダメダメなら、演出もダメダメで、青島の病気がある程度早い段階で誤診と判明‼️本人には知らされず、余命短いと覚悟した青島の大奮闘‼️しかし観る側は誤診と判っているので、青島の頑張りもすみれさんの涙もまったく響かない‼️青島が鉄の扉を木材で必死に叩くシーンも滑稽だし、ブレーカー落としやスカンク描写もギャグのつもりなのか⁉️こんな企画が通るんだからスゴい‼️私がこの作品でお気に入りのシーンは二つ‼️雨の休憩室での青島とすみれのカップラーメン喰いながらのやりとり、そして青島俊作と木島丈一郎の初共演‼️短いけど‼️