劇場公開日 2010年7月31日

  • 予告編を見る

ソルトのレビュー・感想・評価

全145件中、21~40件目を表示

3.0アンジーカッコいい、けど

2021年4月4日
iPhoneアプリから投稿

ほんとにスパイなのか、実はどっちについてるのか、ハラハラします。アクションもなかなかです。
しかし1番の最後のクライマックスでは、アンジーは変装したおっさんの髪型のままで、コントでおっさんの男装する女芸人みたいでおかしくて、スリリングなシーンもセンチメンタルなシーンも半分くらいしか頭に入ってきませんでした。僕だけでしょうか。アンジーの美しさも半減で残念です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
T K

2.5アンジーはカッコイイけどシナリオはイマイチ

2021年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

スピード感あるし、アクションもカーアクションを含め盛りだくさんで、飽きさせない作りにはなってるけど、えっと驚く展開に乏しくて、ストーリー的には今ひとつ面白くないなぁー。
なんと言ってもアンジーはカッコイイ!それ故に、何があってもひどく怪我したり死にそうな感じがしないから、ハラハラ感は半減かな。
長すぎず、複雑そうでそうでもないから、時間潰しに観るには妥当かも、ね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ルナルナ

3.0その女、イヴリン・ソルト

2020年12月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波、VOD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
しゅうへい

3.0そこで終わり!?

2020年11月26日
PCから投稿

アンジーはいつもどおり、体キレキレです。
しかし、一般女子はあんな走り方しないので、その時点で怪しかろう、と思うんだけど。
あそこでは逃げればいいんだからいいのか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
UNEmi

3.0全体的に雑い

2020年11月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

良い素材だとは思うけど、展開が雑い。何故二転三転したのかの描写が弱い気がする。
この映画の脚本を鑑みると、主人公の強さが神がかり過ぎるのも個人的に好みではなかったかな…

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Iwarenkon

3.5強靭な女スパイ アンジー

2020年10月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
こころ

5.0好きでしかない

2020年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

最高傑作

主演女優級

当時映画館で観て満足だった

レオン、アジョシとかそんな感じのテイスト

主人公の頭の中がエキセントリック❗️

ナルトの忍者にもいそう

現代でも通用するテーマ

アンジーの美容が無敵すぎる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とよ

1.0そこまでは、

2020年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ストーリーも設定もわかる内容だったけど、全体的に「そこまでは」というかんじだった。

なんか、スパイスが足りないというか、刺激が欲しかったというか、物足りなさもあり、終わり方も「え、終わり?」みたいにも感じた。

周りの男連中、警備やら警察やらも弱いかんじであっけなくやられるのも「ごちゃごちゃ感」だけで、それならもっとストーリーを充実させて変な乱闘とか銃撃戦を削ってもよかったのに、とか思ったり。

と、個人的にはいろいろ思ったけど感想も人それぞれ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みけい

3.0SPY Action

2020年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

*
アンジーかっこよくて面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
x_x1020yam

3.5鍛錬は前近代的、語学にハイテク、スパイは大変

2020年4月18日
iPhoneアプリから投稿

10年経つと、ハイテクは大きく進歩してるし、ソルトは2020年、どんなスパイに変貌してるのだろうか。

今や敵国の大衆を煽動し、敵国に世界中の憎悪を向けるのに、大統領暗殺も核兵器の誤射も必要ない。

SNSやハッキングで事足りたりする。

日本でも、「いいね👍」ひとつで数十円というアルバイトがあるらしい。
まあ、自民の右翼系議員のために、たくさん捨てアカをオープンして、👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍を繰り返すのだ。
星野源さんとの(一応)コラボ動画に30万もの👍があったというのも疑いようのない👍だ(笑)。
そして、こうした連中は、批判的なメディアや文化人だけにとどまらず、一般の人にも嫌がらせよろしく、罵詈雑言どころか、意味不明な日本語でSNSで稚拙な攻撃を繰り返す。
やれやれ、ご苦労なことだ。
働きアリというより、簡単な機械の使い捨ての磨耗した歯車みたいなものだろうか。

実は、そんな連中がゴチャマンといて、各個人は政府のために密かに働いているなどと、こっそり誇らしく思っていても、バレたら周りに冷たい視線で見られるから、誰にも言えないし、そもそもゴチャマン分の一に過ぎないから仕方ないのだ。

映画は、アクションが前提のスパイ映画で、トレーニングは根性主義、大統領を殺害するなどの陰謀も、核兵器の発射とかも、昔から、ありがちな設定だ。

アンジーはトゥームレイダーほどではないが、まあ、キレキレ。

でも、今見ると手のひらの生体認証はきっと古いテクノロジーで、現代は、虹彩認証と顔認証のコンビかなと、拙い知識で想像を巡らす。

でも、結構、笑えるけど面白かったのはカーアクションだ。
スタンガンでドライバーの脚を刺激して、車のアクセルをオンオフさせたのには、EMSで縮んだり伸びたりする腹筋を思い出して、びっくりもする。

そう言えば、4月14日付けのワシントンポストが、日本の外務省が、海外のメディアや知識人が、日本の新型コロナウイルス感染症の対応を批判するのを恐れて、対策に24億円、予算を計上したことを報じていた。ネットで、そんなことありまへんで〜と現政権お好みの情報を流すためだ。

神戸大学の岩田教授が、日本のダイヤモンド・プリンセス号の船内感染対策を批判したことをきっかけに、場当たり的な現政権の対応が明らかになり、現在の感染拡大傾向も手伝って、厚生省も似たようなことをやっているようなことも書いてあったように思う。

ワシントンポストとしては、日本にいる外国人の感染者対策が、8億円程度で、なんたることかと憤っているようなことだと感じたが、人の命の問題なんだから、言われるまでもないなと、我が国政府のことながら非常に恥ずかしいと思った。

それにしても、このように現代の実際の情報操作は、ソルトほど身体能力も語学力も頭の中身も問われなくて、ダッサいのかもしれない。

それに、よく考えたら、経済対策や補償に少しでも回せるだろうに。

習近平の来日や、オリンピックを念頭に水際対策から出遅れたんだから、スパイは、この国など眼中にないかもしれないのだ。

取り敢えず、👍のアルバイト連中も解雇して、市中の飲み屋さんとか補償してあげた方が、世の中には貢献できるのではないだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ワンコ

3.5孤独なアンジー

2020年1月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

アンジー、かっこいい!
孤独な女スパイものというのも映画の人気設定のひとつ(最近だと「アトミックブロンド」など。)
誰が味方で誰が裏切者のなのかわからないというのもスリルがあって面白い。
でも日本人ってトム・クルーズのM:Iシリーズのように孤独よりチームプレーの方が好きなような気がします。
ところでこの終わり方は続編に繋ぐパターンかと思うのですが続編がないのは流れたのでしょうか?それとも単にこういう終わり方だったのでしょうか?

コメントする 3件)
共感した! 12件)
光陽

4.0素晴らしい女スパイ

2019年9月11日
PCから投稿

二番目に凄い女スパイ映画。
一番はシャーリーズセロン、題名忘れた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アサシンⅡ

3.0思いのほか骨太スパイストーリー

2019年8月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
かつ

4.5おうち-174

2019年8月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

興奮

なんだこのかっこよすぎる生き物は。

またも録画トラブルにより、地上波で放送されたとき、後半しか観てなかったやつ。
そういうわけで、結末は知ってるという前知識で観賞。
んで惹き込まれるように観てしまいました。

アンジーの雰囲気って唯一無二。
それを存分に堪能できるスパイ映画です。
定期的にロシアンスパイを見たくなるのですが、まぁロシアに限らずスパイの皆さん、ほんとに大変ですなぁ。
んですごすぎです。凡人にはそれしか言えません。

この頃のアンジーって神がかってる。
今もお美しいですが、アクション映画にばんばん出れるわけではないと思うので、ちょっと懐かしい気分。
あ、美人スパイって言うけど、ここまで美人だと目立ちすぎんじゃない?ってツッコミは諦めました。
金アンジーも黒アンジーも(髪色です)、どっちも魅力的だし、メイクさんうまいなぁ。
展開も次々に起きるので飽きないし、アンジーはアメリカ側なのか?ロシア側なのか?最後まで惑わせる。
無骨なアクションも、リアル感があっていいけど、ちょっとアンジー細すぎるかも。
そしてあのラストね。そこで終わるんかいってやつ。スパイ映画らしくて好きです。

『ウォンテッド』はホットなアンジー、
対するこちらはクールなアンジー。
どちらがお好きですか?

コメントする 3件)
共感した! 11件)
かいり

4.5最高!少しネタバレ

2019年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
奈緒

4.0アンジーならでは

2019年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)はCIAだが、亡命を図ったロシアの重要人物から、実はロシアのスパイだと暴露される。
ソルトは逃亡、訪米中のロシア大統領が暗殺され・・・。
軽快なテンポとキレのいいアクションでとても楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

4.0見たの忘れてて2回めの視聴

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

うひょー!最後まで見ちゃったよ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MrP

4.0スリリングで面白い

2018年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

難しい

スリリングでなかなか面白い。二重スパイが多くて分かりづらかった。
トゥームレーダーより面白い。
最後がよく分からなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
rem335

4.0目が離せない

2018年5月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この主人公の女性のハラハラするようなアクションはたまらない。

これで終わりかって言うところから、何度も何度もものすごいアクションで難をくぐり抜けて、これは面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nata

3.5もうちょい先まで見せてほしいよという終わり方。脚本が粗いけどおもしろい。

2018年5月7日
iPhoneアプリから投稿

もうちょい先まで見せてほしいよという終わり方。脚本が粗いけどおもしろい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
collectible
PR U-NEXTで本編を観る