モリエール 恋こそ喜劇

劇場公開日:

  • 予告編を見る
モリエール 恋こそ喜劇

解説・あらすじ

1644年のパリ、売れない俳優ジャン=バチスト・ボクラン(モリエール)が恋人マドレーヌらと旗揚げした劇団「盛名座」は、破産の危機に瀕していた。モリエールは借金の肩代わりと引き換えに、金持ちの商人ジュルダンの演劇指南役を務めることになるが……。17世紀フランスで活躍した、喜劇作家モリエールの生涯で、空白となっている数カ月間を描くフィクション。主演は「スパニッシュ・アパートメント」のロマン・デュリス。

2007年製作/120分/G/フランス
原題または英題:Moliere
配給:セテラ・インターナショナル
劇場公開日:2010年3月6日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C) 2006 FIDELITE FILMS-VIRTUAL FILMS-WILD BUNCH‐FRANCE 3 CINEMA-FRANCE 2 CINEMA

映画レビュー

4.5魅力あふれる喜劇

2024年10月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

思っていたよりかなりよい映画だったとおもう。恋愛、理想と怠惰、自己中と人への愛、強さと弱さ、哲学や感情、いろんな要素が含まれる。それでいて、バランスがよく軸もしっかり。

ゆるくラク〜に楽しく観られるが、観終わる頃には気持ちをアップさせてくれる。わかりやすさとバランスの良さと上昇志向的な内容から他人にもオススメしやすい。

といっても中味は貴族の不倫もの。それでもこの映画のスタンスはなかなかレベルが高いと思う。だらしない人間たちを上から目線で笑ってコケにするが、その嘲笑には暖かい眼差しが添えられている。しかも観る者を一段、二段、高い心の次元への誘導してくれる!

主人公の劇作家はこんなに上手く話を書けるのなら、喜劇にして正解だったね、と思わされる。なぜなら彼の作品の中味は喜劇とはいえ、中途半端な悲劇よりよほど崇高だから。

3人のメインキャラをはじめとする俳優さんたちは見ているうちにどんどん好きになった。
時代の様子が色々わかるのもとても楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あま・おと

4.0喜劇のモリエール

2014年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

笑える

幸せ

巡業から数年ぶりにパリに戻ってきた若き日のモリエール一座。座長のモリエールは「今度は絶対、悲劇をやる!」と意気込んでいるのですが、王様の並みならぬ喜劇への期待感に、あっけなくくじけてしまうのです。冒頭はこんなエピソードからはじまり、彼のユニークな人物像を中心に、恋の話も絡めてたくさんのウィットに富んだ笑いのエッセンスが詰まった作品です。登場人物がみな個性豊かで面白い。それでいて後半、ほろっとさせられる展開も。彼が生涯、喜劇に捧げたのはこんな裏話があったのかなとか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sonje

3.5モリエールは演劇ではすごく有名な人なんだそうだ

2014年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God

4.5モリエールの喜劇脚本家としての苦悩

2014年2月22日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
人生万歳