「めっちゃ面白い」フローズン・リバー 吉泉知彦さんの映画レビュー(感想・評価)
めっちゃ面白い
クリックして本文を読む
公開当時、劇場で見ていたのかレンタルで見たのか記憶にない。町山智浩さんが紹介していて面白そうで見た。それ以来2回目だ。大筋は覚えていたけど、ほぼ忘れているので新鮮な気持ちで見て面白かった。
主人公のおばちゃんのしわしわのタトゥーが物悲しい。新しいプレハブみたいな家を買うために頑張るのだけど、今の家もメンテナンスすればそれほど悪い物件ではないので、身の丈に合った生活をしないとお金はいくらあっても足りない。水道管も凍結しないように断熱材をコメリで買ってDIYして欲しい。
密入国者を車のトランクに乗せて凍った川の国境を行き来するだけで大金が手に入る。ヤードのおじさんたちが自分でやればよさそうなものだが前科があるなどして外注したいのだろうか。おばちゃんがパキスタン人の荷物を勝手に捨てるのはひどい。ないわ。お金もらって仕事しているのだから、最低限のマナーは守って欲しい。
長男がだましたおばあさんに、警察官に謝罪させられていて、そんな寛容さがアメリカの素晴らしいところだ。
この後、服役からもどったら、お母さん二人、子ども3人で暮らすのだろうか。仲良くして欲しいものだ。
コメントする
