「あとからほのぼの思うもの。」ソラニン ハチコさんの映画レビュー(感想・評価)
あとからほのぼの思うもの。
この作品も原作ありき。というものだったらしく、
公開前の劇場内に原作の小冊子が置いてあった。
手に取ったその本の絵面がどうも好きになれず(爆)
なんだかなぁ…という感じでいたのだけれど。
この作品、かなり賛否両論を呼んでいるようだけど、
私は映画版を観て、本作が好きになった。というか^^;
あ~なるほど。と思える部分がたくさんあった。
さらには宮﨑あおいの思いっきり成りきった演技力。
何をやらせても自分のものにするところは凄いねぇ。
この作品が嫌いな人は、辛い現実を味わってきて
何甘ったれてるんだって思うのだろう。こんな生き方。
半面、夢を諦めることの意味をどうしても理解できず、
もがき苦しむ若い世代も、きっとまだ多いんだろうと。
私もよく思うのだ。例えばアカデミー賞などの授賞式で、
「皆さんも夢を諦めずに頑張ればいつか必ず叶います」
みたいなことをいう人がいるけれど、それはアナタが
受賞したから言えることであってね(爆)、多くの俳優は
その夢を持ちながらトレーラー生活で終わったりすんの。
頑張れば夢が叶うという人もいるが、それは運である。
どんなに才能があったって、見出される運がなければ
ただの凡才で終わる。つまりその、見出される運こそが
その人が持つ才能ということになる。分かんないものだ。
スカウトマンに聞いてみよう!(爆)
この作品に出てくる種田という男も、自身の持つ理想と
現実とのギャップに悩んで前に進めなくなっている男。
「答え」なんてそんな若いうちから見つかるわけがない^^;
誰もがそうやって、どんな夢を叶えるにも、諦めるにも、
ウダウダ悩んでもがき苦しむものなんですよ、種田くん。
貴方には芽衣子をはじめ、バンド仲間や友人たちがいて、
その才能を開花させて欲しいと願っているけれど、そう
簡単に認めてもらえるほど、人生は甘くないのだわねぇ。
それが分かって、彼はある決断をするのだけれど。。。
私の周りにも夢を諦められずに頑張る人がまだいる。
正社員の道を捨てても、その世界で生きていたい人。
幾つになっても「答え」などやっぱり見つかっていない。
それでも。
自分の好きなことにほんの一部でも身を置いていたい
気持ちが私には分かる。もう好きなんだから仕方ない。
叶う叶わないの問題じゃなくて、ただそこにいたいだけ。
そこが甘いんだよ、という人も多かろうが^^;ねぇ。
夢論争のなれの果て、種田の遺志を芽衣子がある形で
実現させる。ここはいわゆる彼女の区切りなんだろうと
観ていて思った。ハッキリいえばこれだって甘い。(爆)
でもその夢を仲間が手助けして、なんとか叶えさせる。
どうなんだろう…
私には種田も芽衣子も、かなりの幸せ者だと思える。
こんなにいい仲間がいて、大切なものがすぐ傍にあって、
これで不幸なんて思ったらバチあたりになってしまうぞ。
ウダウダ悩みながら、乗り越えてきた青春時代。
なぜか冒頭から森田公一とトップギャランの(古っ!)
「青春時代がぁ~夢な~んてぇ~」を頭で繰り返していた。
私には、なんだかとてもいい作品だった。
(桐谷くんのビリー良かったなぁ。彼女作ってあげたいよ)