劇場公開日 2009年10月10日

  • 予告編を見る

「納得感が・・・・・」さまよう刃(2009) 赤いおじさんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5納得感が・・・・・

2009年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

東野さんという有名作家の同名小説が原作です

そもそもいつも原作読んだことありませんが

娘を惨殺された父、長峰(寺尾聰)が、密告電話から、未成年者の犯人を知り、復讐に向かいます
犯人が未成年者であるがゆえ、長峰の復讐から犯人を守ることになる矛盾に悩む刑事、織部(竹野内豊)、それが警察の仕事だと諭す刑事、真野(伊東四朗)といった3人が主人公となっています
長峰は迷い無く、
織部は迷いっぱなし、
真野は迷うことを放棄

公式サイトでも極悪人が少年法により、必要以上に保護されていることに対する是非などを問う問題提起をしています

そんなお話です

映画のラストシーン、おじさんは全く納得しませんでした
逆に作品が薄っぺらくなってしまった感じがしました

皆さんは如何でしょうか見た人に聞きたいな

もともと、テーマ、内容からして、爽快感を求めるものではないのはわかっていますが、何となく納得感が足りません

赤いおじさん