塔の上のラプンツェルのレビュー・感想・評価
全163件中、21~40件目を表示
【勧善懲悪な気持ちの良いストーリー】
・さすがディズニー作品。悪役以外の登場人物の皆が素直で可愛らしい。
・勧善懲悪な気持ちの良いストーリで、映像もものすごく滑らかでよかったです。目の大きさは好みが別れそうですが。笑
・ずーっと塔の中にいたはずのラプンツェルが妙に外の世界に対する勘が働くのが少し違和感ありましたが、ストーリを進めるためには致し方ないことなのだと思います(それとも国民性の問題?)。今回の主軸ではないラプンツェルの両親(王家)は本当に良い人柄で描かれているので、いなくなったラプンツェルに向けて王国の皆が一斉に放つランタンは映像美以上に人々の心が詰まっていることを感じれて圧巻です。
・徐々に王家の娘としてのオーラをまとい始めるラプンツェル。一方で陽気でおてんば気質な性格を併せ持つラプンツェル。この辺も「愛される王家」という立ち位置がしっかり感じれて共感性がぐっと上がります。
・何も考えずにすーっと入ってくる映画なので、朝・昼・晩、どんな状況で観ても素直に楽しめる作品だと思います。
#映画 #ディズニー #塔の上のラプンツェル #2010年 #アニメ #ディズニー映画 #勧善懲悪 #素直に楽しめる #いつでも観れる
隠しテーマは恐ろしいですぞ。
ディズニー映画です。
久しぶりに満点をあげられる映画でした。
そのままディズニーランドのアトラクションにできる作りになっています。
平日なのに、子供がたくさん来ていて満席状態。
しかし、私が観たかぎり、「親による子供の虐待」が影のテーマに据えられていると感じました。
このまま「背面交流」の教科書としてでも使える作りになっています。
だから、シナリオライターは絶対に心理学を学んでいるに違いないと感じた次第です。
親から子供へ、暴力のかけらも見当たらない映画ですが、しかしこれは虐待がテーマ。
なので、虐待されて育った過去を持つ大人にとっては、せっかく忘れていた過去を記憶の底から賦活させられて、大変辛い思いをするかも知れません。
もちろん気がつかずに涙を流してカタルシスを感じるだけかも知れませんが。
さすが❕ディズニー,今更鑑賞したが…。
映画館で映画作品を観たくても,ずーっと何かしらの為に映画館自体が閉まっちゃっていたが為に、あまり映画館では全く観る機会は私自身には無かった! そんな時,何かしらのお薦め作品の1つとしての紹介されてたのがきっかけだったかなぁ⁈ 改めてディズニーは映像,ストーリー,(当て嵌まるかな?)夢があるなぁ〜(^O^☆♪と思えた・・・
スタビントン兄弟は少し可哀想・・・
何よりラプンツェルが魅力的です。
純粋で、臆病で、繊細で、人見知りで。
でも、お転婆で、好奇心旺盛で、人懐っこくて。
ディズニーアニメは何作か鑑賞して、「自分には合わない」と感じています。
人物をCGで描くアニメに対する違和感と、アニメのミュージカル仕立てに対する違和感が原因だと思っています。
正直、この映画でも同じように感じてはいるので、余り高い評価はしていません。
それでもこの映画に私的標準点を付けたのは、ラプンツェルの魅力によるものです。
ディズニーならではの映像美とミュージック!
髪がおそろしく長い女の子ラプンツェル。
18年間もの間、塔から一度も出たことがない!
泥棒のフリンがやってきたことをきっかけに、
外の世界と冒険に出て行く!
お花いっぱいのヘアスタイルがキュート!
灯籠のシーンはとても美しい!
お姫様、悪役ママ、ロマンス、冒険、
そして、ミュージカル…
ディズニー映画のすべての要素が入っている!
久々にディズニー映画で心躍りました!
フライパンが地味に最強。
『塔の上のラプンツェル』鑑賞。
*声の主演*
中川翔子
*感想*
当時、映画館で観に行きましたが、ほぼ忘れてしまったのでTVで鑑賞。
数々のディズニー作品の中で一番笑いました!
登場人物達も個性的!
ラプンツェル、泥棒、泥棒の仲間、カメレオン、ツンデレお馬さん、バイキング、ヴィランおばさん。キャラが際立ってて面白かった!
あと、ストーリーがダントツに面白い。夢を持つ大切さを描かれてて、最後まで楽しかった!でも、ミュージカルシーンがちょっと長かったな。
ラプンツェルの不思議な髪の能力に終始魅力的だったけど、フライパンが地味に最強だったw
映像も良かった!特に「灯り」のシーンが素晴らしい!(^^)
総じて、傑作でした!ストーリーがマジで最高!\(^^)/
フリン・ライダーの海外の声優さんがザッカリー・リーヴァイなんですね!
そういえば顔が似てたな~(^^)
ラプンツェル ザ・シリーズを観てから改めて観たら
ラプンツェル ザ・シリーズにドハマりし、じわじわと進んでいくディズニーチャンネルでの放送を歯ぎしりしながら待ち望んでいるなか、テレビ放映で久々に本作を観ました。
まず、ラプンツェルの育ての親ゴーテルですが、映画館で初鑑賞したときは、なんだかんだそれなりにラプンツェルをいい子に育てたゴーテルに、ラプンツェルが踵を返して敵対する場面がちょっと納得いきませんでしたが、ラプンツェル ザ・シリーズで、ゴーテルが自分の若さと美のためだけにラプンツェルをさらい、追っ手から逃れるために実の子まで捨てたということが語られました。
ゴーテルはただただ自己中心的なサイコパスで、合理的で利己的な判断からラプンツェルを飼い殺しにしていたいたんですねえ。
ラプンツェルは、母として愛してくれていたと信じていたゴーテルの、底深い悪の本意に気づいてしまったんですねえ。
そして実は忠告を受けていたにもかかわらず、王妃のために太陽のしずくの花を使ってしまったフレデリック国王の自責の念を感じさせる表情。
まだお互いの深い運命を知らないのに、運命的に出会い惹かれあっていくラプンツェルとユージーン・・・。
後に次期女王としての自覚と責任感を持ち強くたくましい女性へと成長するラプンツェルの初々しくも強さを感じさせる姿。
若いころからの仲間でありライバルであるスタビントン兄弟との関係。
ラプンツェル ザ・シリーズ鑑賞後に再び観ることで、まるでスター・ウォーズのepⅠ~Ⅲ後に再びepⅣ~Ⅵを観るような楽しみ方ができてよかったです。
生まれて初めての外出
ディズニー第五十作。フルCGアニメ。ラプンツェルがかわいい。馬のマキシマス?がいい。マックスと呼ばれていた。
フリンという若者は、盗賊の一味で、それなりに頭は切れるし自分と他者に対してもつねに誠実である。彼と塔に閉じ込められていた女の子の救出劇。話はそれほど単純ではない。
ラプンツェルという18歳の女の子が、かなり特殊な状況に置かれている。
母親と称する女から、洗脳され、塔の外に出してもらえないのだ。これだけで十分特殊な環境だが、髪の毛を切れないせいでものすごく髪の毛が長い。多分重い。この髪の毛がロープになるし、歌を歌うと人の命を救うのだから便利は便利だが。魔法の髪の毛なので切るとだめなのだ。
この母親と称する女。魔女のようだが、魔女というわけでもないようなのだが、魔女だったのかもしれない。ラプンツェルを誘拐して監禁した罪は計り知れない。
ずっと気にはなっていた作品ではあるが、それほど暗くはなく、ラプンツェルがチャーミングで面白い女の子だったので良かった。特に、森を抜ける前の落ち込みと幸福感を交互に繰り返すパートはおもしろい。
ほかにも強面男たちが集う怪しげなバーでの男たちのミュージカル風の告白も面白い。長いので私はかなり飛ばしてしまったが。もしかしたらここも物語の肝だろう。
ずっと裸足だったか途中で気にならなくなったが、たぶん裸足だろう。
TV放映の録画を見た。時間なくてところどころ飛ばしたところは見直す必要があるかも。ごめんなさい!
しょたん声優うますぎ。 髪長すぎて若干きもい。 途中から結ってくれ...
しょたん声優うますぎ。
髪長すぎて若干きもい。
途中から結ってくれたから良かったけど。
1番ないなと思ったのはフリン。
ハッピーエンドで終わったけどいくら恩人で惚れても泥棒は泥棒。
親の愛も知らない泥棒がそんなすぐ改心するか。
城にいともたやすく忍び込むゴーテルもちょっと謎だった。
何度観ても楽しめて感動して泣いてしまう
本当に何度観ても楽しめる作品。劇場で観て感動し、DVDも購入して繰り返し観ても何度でも感動できる。久々にディズニー作品の中でもミュージカル要素たっぷりで、大人も子どもも楽しめるプリンセス作品だと思った。そして、しょこたんの声優もよかった!ちゃんと役にあっていて、話題性だけでなく実力もある人の声だったのでそれも楽しめる一因だった。
しょこたんかよ
え、何あの子ショコタンだったの、あの子というかラプンツェル。
今時のポットで俳優が演じる分かりきってしまうことが一切なく、その点だけで大幅加点。しょこたんの努力と愛が伺える。
また、ポットで俳優の中では宮迫が1番嫌いなので、ホークアイ変わって欲しい。
内容は王道のディズニーファンタジー。
面白かったなぁ~♪
今まで観たディズニーアニメ作品の中で一番面白かったなぁ~♪
ラプンツェルはじめ、登場キャラクターがみんな魅力的。特に馬のマキシマスがお気に入り。
ラプンツェルのショートヘアには参りました。惚れてしまいます。
コロナ自粛=ラプンツェルの生活のよう
金曜ロードショーで何回かやってるのを見たことはあるのですが、全部見たことはありませんでした。
なので、金曜ロードショーで全部見られてよかったです!
すごいざっくりした説明ですが、ずっと塔の中で生活してきたラプンツェルが外に初めて出るお話です。
ディズニー映画は歌多めでミュージカルのようです!
終盤のランプのシーンが幻想的でとても綺麗でした!
個人的にラプンツェルの髪切った後の髪型か好きです(笑)。
この時期、コロナによる自粛状態でちょうど塔の中に閉じ込められて生きてきているラプンツェルのような状態といえるかもしれないです。
外に出られる日までラプンツェルのように外の世界を本を通して知ったり、お絵かきして自分の感性を高めたりすることも悪くないかもしれません。
面白かった!
毒親は母親という立場を利用して「あなたのため」「あなたはか弱い」「世間は恐ろしい」と娘を洗脳し支配しようとする。
そうすると、娘というのは何か問題が起きると「母の言うことは正しい」とか「母の言う通り現実はうまくいかない」「全部私が悪い」なんて、間違ったことを刷り込まれてしまう。
自分の人生を生きるために、自分の人生を壊されたくないために、親と絶縁するべし。徹底的に逃げるべし。
で、ただ塔を出たいというだけでは冒険にならない。
本当の両親がランタンを飛ばしてくれるという設定は、ラプンツェルと両親との感動的な絆であり、夢を叶える動機として見事だと思う。
心が絡まりながらも、自立的に輝く未来( I See The Light )を掴む魅力的な物語になっている。無数のランタンに囲まれる幻想的な映像に拍手喝采!
冒険の途中、ラプンツェルはフリンをはじめ、外面から判断しては内面が推測できない人々と出会う。彼らの内なる夢や善意が、外面に現れるまでの間に抑圧や屈折や不幸が介在して、内面がすっかり見えにくくなっていることを知る。
後に王国のプリンセスになるため、何より大切な学びだと思う。
好奇心旺盛で無垢な少女は金髪を失い、誠実で落ち着きのある大人の女性(ブラウンヘアー)に変わった。
美しい映像とラプンツェルの可憐さがたまらない
純粋無垢なラプンツェルの美しい瞳に冒頭から
魅了される。
表情豊かで正義感半端ない白馬のマキシマスが
常に笑いを誘う。
女たらし風のイケメンフリンと可憐なラプンツェルが、徐々に心惹かれていく描かれ方がとてもいい。
吹替の中川翔子さんが、ラプンツェルの魅力を
更にアップさせていました。
鮮やかな色彩がラスト迄美しい。
日本テレビにて鑑賞(以前映画館でも鑑賞)
大好きな映画
小さい頃はディズニーに反発してほとんど見ていなかったけど、大人になって全部面白いなって思います。
素敵な音楽、魅力的なキャラクター、綺麗すぎる映像に何度魅了されたか。ランタンの場面なんて美しすぎて目が離せなくなる。
内容はまあわかりやすいんだけど、フライパン持って自分から戦いグイグイ迫る現代チックなお姫様というか、時代の波にしっかり乗ってるディズニーがすごいなって。
久しぶりに見たら魔女が滅びて良かった、というだけじゃなくて18年も育ててもらった親代わりの人への想いとかあってこれから苦しんでしまうのでは、とか余計なことを考えてしまった。笑
だから、跡形なくいなくなるのがスムーズだよね。
一番好きなのはラストのラストで、あー結婚っていいなって思わされる!
原作の話が好きすぎて
ラプンツェルって 野菜の名前ですよね。
若い妊婦が隣の家の魔女の庭の畑に植えてある ラプンツェルっていう野菜が あまりにもみずみずしいのを見て
どうしても我慢出来ずに食べてしまう。
(私の中では レタス?)
魔女は そのお腹の子が生まれたら貰うと言ってその罪を許す。
っていうところから 始めてもらえませんかね
って言うのがもう引っかかって 頭の中で先に進めない!
原作に拘らなくてもいい場合もあるけど
これって名前がそこなわけで。
実際 原作だと 野菜食べるのは王妃でも何でもない一般人だし、成長したラプンツェルが自分の髪で登ってくる男とデキてしまって妊娠しちゃってそれで魔女に激怒されて。
王子様 目玉飛び出ちゃって目が見えなくなるから、それはディズニー的にはないでしょうと思いますしね。
なので出だし以外はいいから 名前の由来すっ飛ばすのはもう 引っかかりまくりです。
だから 最後に王様も奥さんも 名前呼ばないって事になっちゃうんですよ。
ラプンツェルの個性が高評価のようなんだけれど
モアナもアナ(妹)も このラプンツェルも
仕草が
100%のアメリカンガール。(ハリウッドですねえ!)
なるほど、その中じゃこの作品が最も最初のものなのか。
10年前にこれを見ていたらそのキュートさにもっと感動したかもしれない。
全163件中、21~40件目を表示