「ブログは自己表現の場所?映画のレビューもそうだよね。」ジュリー&ジュリア マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
ブログは自己表現の場所?映画のレビューもそうだよね。
クリックして本文を読む
『ブログは初めて没頭したのよ。少し自己中心だったけど』
『少し?10.0で言うとどのくらい?』
『9.3ね。でも、ブログは自己表現の場所よ』
『自己陶酔して、赤の他人にせっせとブログ?!』
以上
映画のレビューも気をつけよう!!
さて、料理はテクニックではないと個人的には思っている。
美味しく作るのは当たり前だが、摂取すると体に悪い物とかは駄目だと思う。例えば、糖質制限をしなけりゃならない者は糖分は避けなけりゃならない。
また、化学調味料とかもできるだけ使うべきではない。
つまり、料理のレシピ本の必要性とは日々の暮しで長続きできるものであるべきだと感じる。
たがら、手間をかけずに作れるレシピを紹介してもらいたいものだ。
僕は納豆と白米と味噌汁があれば、
200日位続けて食べられる。
残りはカレーライスとマッシュポテトで生活できるけどね。
どうしても、天ぷら、ラーメン、ピザ、食べたけりゃ、外食すりゃ良い。
舌平目のムニエルだったら、回転寿司でカレーのエンガワの方がうまいと思うけどね。
まぁ、好みの問題。それと、金額だね。
追記 消さないで。
ワインなんて、日本のワインが一番うまいと思うよ。
コメントする