劇場公開日 2011年7月2日

  • 予告編を見る

マイティ・ソーのレビュー・感想・評価

全108件中、21~40件目を表示

1.5うん。まあまあ。

2021年2月3日
PCから投稿

エンドゲームを最大限楽しむためにナンバリングに入っていたので一応観ました。普通。特に語ることないです。キスシーン要る?ってぐらいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
aaaaaaaa

4.0ナタリーポートマンが美人だ

2020年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

登場人物を事前によく理解すると楽しめる。予備知識なしで見だすと2時間に出てくるキャラクターが多く理解が追いつかない。
当たり前だけど、アイアンマンとハルクを観ておくと楽しさが少しアップした。

そして、ナタリー・ポートマンが美人で映像に引き込まれる。
ソーもムキムキで凄いカッコいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オリーブ

3.0マイティソーてこんなキャラなんですね

2020年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

初マーベルの鑑賞。最初の自信過剰なかんじにイライラしました。ソーよりロキが好きやなぁ。笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たね

3.5安定のマーブル作品ではあるが、、。

2020年10月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

コミックを読んだことないので、細かな設定等は言及しませんが、ありきたりー。と思いながら見てしまった。

とはいえ、この後に続くマーブル作品にきちんとバトンを渡していっているとは思うが、ソー以外の戦士の頼りないことw

とはいえ弱さをも学ぶと言うのは良いテーマだと思う。

また途中の地球に他の戦士が降りたってコスプレ大会になってるのは笑ってしまったw

ロキが魅力的なのも良いし、ナタリー・ポートマン他のキャストが豪華なのもさすが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ポップコーン男

3.5お父さんから反感をかって自身の力を封じられ、地球に送られてしまった...

2020年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

お父さんから反感をかって自身の力を封じられ、地球に送られてしまった。
裏では実は見方だと思っていた弟の暗い影が・・・。

色々な惑星をワームホールような物で移動するのですが、
それも生身の体で・・・。
神話と未来の話の融合?ってな感じでなかなか面白い。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
April

4.0カッコイイ💕

2020年3月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

興奮

あまりSFや格闘物は好きではないけど、評価が高いので視聴。

めちゃめちゃ引き込まれてドキドキ✨

変身しても地球人のままでもカッコイイ☺

私の中でNO1ヒーローですね👍

続編観たい💕

コメントする (0件)
共感した! 6件)
R♪

3.5やっぱ面白いな(笑)

2020年2月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

☆久し振りに鑑賞☆

そう言えば…「バトル・ロイヤル」観てないな…と思い、それまでの作品を観直した。

アスガルドから追放されたソーがやって来た地球。
ソーは天文物理学者の車に轢かれてしまい、研究チームは大慌てだけれど、余りの世間知らずならぬ…“地球知らず”過ぎて変な人扱い。観ていて笑える。

コールソンやホークアイ、フューリーなんかも出てくるので「あ!ホラホラ観て〜!」なんて会話しながら楽しめましたね♪
ステラン・スカルスガルドに至っては「ITのお父さんだよ(笑)!」なんて(笑)。

監督は好きなケネス・ブラナーなので、色んなことを想像しながら観てしまいました(笑)。

デストロイヤーって、こうやって改めて観てみると、出番が短かったですね。でも私の中ではシッカリと“爪痕”残してました(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
m@yu-chan

3.5兄弟の戦い。 お兄ちゃん筋肉脳おとうと厨二病 お父さんなぜ平等に育てない

2020年1月11日
iPhoneアプリから投稿

兄弟の戦い。
お兄ちゃん筋肉脳おとうと厨二病
お父さんなぜ平等に育てない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cenriv

5.0久々に発見した神作品

2020年1月1日
PCから投稿

自分がどの映画が好きなのか悩んでいたころに出会った映画。
これの前にアイアンマンを見たけどこっちのが断然好き。
ファンタジーと王とプリンセス(仮)の恋愛が混ざっていて女子ウケするのかなあ。
神話や惑星の話が子どものころから好きなのもあるかもしれない。
ユグドラシルが支える世界の話のところで出てきた
「絶対に諦めるな。 始めたことは最後までやり通せ。正しいからだ。」
っていうセリフは涙が止まらなかった。
アルフヘイム では常識外れなところがあるが誠実で真っ直ぐで家族と友達思いのソーがとても好き。

兄・弟・父の3人の関係がよく描かれており、兄弟どっちにも感情移入できるし、他の戦士たちも個性それぞれで良い。敵キャラ含め憎い人間がいないところがとても素敵だった。私が人生で1番の神ゲーとしている「ゼ●ブレイド2」もこんな感じだ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ままま!んこ

3.5わりとシリアス目なつくり

2019年9月12日
PCから投稿

世界観は魅力的なんだけど、浅いストーリーでいまいち物足りない感が強い。アンソニー・ホプキンスとナタリー・ポートマンという豪華キャストが少しもったいなく感じてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
恵

5.0ソーは謙虚になった アベンジャーズ入団✋🏾

2019年8月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

知的

ソーは謙虚になった
アベンジャーズ入団✋🏾

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nao

2.5まぁ、普通。 最初は人間だったんだね。

2019年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

まぁ、普通。
最初は人間だったんだね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りんちゃん

2.0ヒーローも悪役も悪くないんだけれど…

2019年5月25日
iPhoneアプリから投稿

王になりたい

マーベル初期作品。
肝心のアクションが微妙。迫力が無い、緊迫感が無い、何やってるかわからない。ラスボスが1番それだったのが致命的。

力を失った主人公が自分を見つめ直すくだりは悪くないと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
awahira

3.5タイトルなし

2019年5月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

レネ・ルッソがお母さん役するなんて、私も年取る訳だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もーさん

4.5大好きな作品

2019年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アベンジャーズの予習のため鑑賞。
これまで観ていなかったことを後悔した。
マーベル作品の中で一番好きな作品になった。
アベンジャーズでは立派な神として描かれていたソー。若いころはこんなにダメ息子だったとは。
人間味あふれるソーがいい!ロキもかわいい!
自作のダーク・ワールドが楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tomotomo

3.5人間味溢れるソーが好き

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

まっすぐで、キャップとは違った純粋さで人を魅了しますね。
ジェーンに惹かれる過程をもう少し丁寧に描いてほしかった感はあります。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
misachi

3.5見てなかったので

2019年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

興奮

エンドゲームを見る前に、見てなかった作品を鑑賞。
各映画でリンクしてる部分があるので、繋がると嬉しくなりますね。

映画的にも楽しめました。
ソーシリーズは、コメディ要素もあり好きです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たけお

4.5ソーのキャラクター好きです

2019年4月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

当時のMCUの中で初の宇宙人でガラッと印象が変わった作品。
アベンジャーズにもだいぶ触れてきてそこの部分は知ってから観るとワクワクする。

内容的にソーの強さとかユーモアとか全体を通して飽きずに面白い。
北欧神話も少し知れて良い。
ロキのシーンはシリアスで重めだけど、見応えあります。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
☆ユウ☆