「リロ&スティッチのような人気キャラになるのは間違いない。」ヒックとドラゴン aotokageさんの映画レビュー(感想・評価)
リロ&スティッチのような人気キャラになるのは間違いない。
期待どおり前評判通りの作品です。
黒いドラゴンは、夜の闇に紛れて、高速で飛翔し、ドラゴンと戦いつづけてきたバイキングたちにも、正体不明で恐れられる存在。
でも、実際は…ウナギイヌに蝙蝠の翼を生やしたような感じで(ヒックとの交流で重要な部分なのだが、シッポもウナギイヌとそっくり)、敏捷な動きから黒猫にも見える。
丸い大きな目玉に左右に裂けた口と、子供がすぐに描けそうなシンプルな顔なのだが、舌を出して愛嬌のある顔をしてみたり、怒ったときは瞳が猫のように変わって凶暴さを表すなど、喜怒哀楽の表情が豊かでかわいい。
人間の気持ちを察して行動するなど、知性も持ってる。
リロ&スティッチのような人気キャラになるのは間違いない。監督も同じですから。
気弱で周りからは少し小バカにされてる少年ヒックだが、傷ついたドラゴンとの密かな交流の副産物で注目される存在になっていくものの、それはヒックが望むことではなかった。
ヒックとドラゴンが少しづつ分かり合う様子がちゃんと描かれるし、アバターではわりとあっさりドラゴンを乗りこなしていたのに対し、空で自由に操れるようになるまでの過程を丁寧に追っているのもいい。
少年とドラゴンの友情物語の他に、偉大な父親を持ってしまったことでの息子と父の葛藤の話も加わる。
映画では、ドラゴンとバイキングたちの関係について原作とはちがう設定にしていたのが、最後は原作に沿う形に戻してる。
原作は全8巻あるということで、もちろんシリーズ化を考えてのことだと思う。
(ここからネタバレ)
ラストをああしたのも、もちろん続編を考えてのことと思います。体の一部をなくしたもの同士、互いに補い合っていく。
トゥースも人口の尾羽根は、自由に動かせず、ヒックを乗せて操作を任せたときの方が本来の力を発揮できる。
それに、ヒックは器用ですから、自分のアレも鋼の錬金術師のようなモノを作ってしまうのではないかな。
それと、もともとトゥースがああなったのは、ヒックのせいでしたから、ヒックのあれはその贖罪の意味もあるのかもしれない。
どちらにしろ、あれには深い意味が込められていたと思います。ただ、子供にはわかりづらいかな。