劇場公開日 2010年8月7日

  • 予告編を見る

ヒックとドラゴン(2010) : 関連ニュース

「ヒックとドラゴン」“アニメVS実写”勝つのはどっちか?【コラム/細野真宏の試写室日記】

「ヒックとドラゴン」“アニメVS実写”勝つのはどっちか?【コラム/細野真宏の試写室日記】

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間... 続きを読む

2025年9月6日
実写版「ヒックとドラゴン」首位に初登場! ダコタ・ジョンソン、ペドロ・パスカル、クリス・エバンス共演作が3位【全米映画ランキング】

実写版「ヒックとドラゴン」首位に初登場! ダコタ・ジョンソン、ペドロ・パスカル、クリス・エバンス共演作が3位【全米映画ランキング】

6月第2週の北米映画市場は堅調に推移し、週末3日間(6月13日~15日)の興行収入ランキングのトップ10で、ドリームワークス・アニメーションの大ヒットアニメ映画シリーズを実写化した「ヒックとドラゴン」が首位を獲得しました。「ヒックとド... 続きを読む

2025年6月17日
クリス・サンダース監督「野生の島のロズ」で貫いた“原作映画化”の工夫 「となりのトトロ」どこが好きなのかも聞いてみた

クリス・サンダース監督「野生の島のロズ」で貫いた“原作映画化”の工夫 「となりのトトロ」どこが好きなのかも聞いてみた

第97回アカデミー賞の長編アニメ映画賞、作曲賞(クリス・バワーズ)、音響賞の3部門にノミネートされている「野生の島のロズ」(2月7日全国公開)。ドリームワークス・アニメーションの最新作となる本作で描かれるのは、野生の島で起動した最新型... 続きを読む

2025年2月9日
実写版「ヒックとドラゴン」公開延期

実写版「ヒックとドラゴン」公開延期

米ユニバーサルは実写版「ヒックとドラゴン」の公開延期を発表。2025年3月14日に全米公開を予定していたが、6月13日に延期された。延期は米俳優組合のストライキの影響とされている(なお、米俳優組合のストライキは、11月9日時点で終了)... 続きを読む

2023年11月9日
ドリームワークス、「ヒックとドラゴン」原作者の新作ファンタジー小説を映画化

ドリームワークス、「ヒックとドラゴン」原作者の新作ファンタジー小説を映画化

ドリームワークス・アニメーションが、「ヒックとドラゴン」シリーズの原作者クレシッダ・コーウェルによるファンタジー小説「The Wizards of Once(原題)」の映画化権を獲得した。米ハリウッド・レポーターによれば、同作は魔法の... 続きを読む

2017年4月22日
「ヒックとドラゴン3」2019年3月公開へ

「ヒックとドラゴン3」2019年3月公開へ

ドリームワークス・アニメーションの「ヒックとドラゴン」シリーズ第3弾を2019年3月1日に全米公開すると、米ユニバーサル・ピクチャーズが発表した。「ヒックとドラゴン」シリーズは、クレシッダ・コーウェルによる同名児童小説を3Dアニメとし... 続きを読む

2016年12月7日
アニー賞発表「ヒックとドラゴン」続編が最多6部門 「かぐや姫の物語」は無冠

アニー賞発表「ヒックとドラゴン」続編が最多6部門 「かぐや姫の物語」は無冠

1月31日、アニメ界のアカデミー賞とされる第42回アニー賞で、「ヒックとドラゴン」の続編「ヒックとドラゴン2(仮題)」が長編アニメーション部門作品賞を含む最多6部門を受賞したと、ハリウッド・レポーター誌が報じた。同作を製作したドリーム... 続きを読む

2015年2月2日
「ヒックとドラゴン」続編、世界興収5億ドルを突破

「ヒックとドラゴン」続編、世界興収5億ドルを突破

ドリームワークス・アニメーションの「ヒックとドラゴン」の続編「How to Train Your Dragon 2」の世界興行収入が、累計で5億ドルを突破したと米バラエティが報じた。同作は、アメリカ国内で興収1億7100万ドルにとどま... 続きを読む

2014年8月22日
【全米映画ランキング】「22 Jump Street」がV 「ヒックとドラゴン」続編は2位デビュー

【全米映画ランキング】「22 Jump Street」がV 「ヒックとドラゴン」続編は2位デビュー

サマーシーズン7週目の全米ボックスオフィス。2本のシリーズものが上位を独占した先週末はジョナ・ヒル&チャニング・テイタム主演による「21ジャンプストリート」の続編「22 Jump Street」が約5700万ドルのオープニング興収で首... 続きを読む

2014年6月18日
ドリームワークス・アニメーション、新タブレットと提携

ドリームワークス・アニメーション、新タブレットと提携

ドリームワークス・アニメーションが、Fuhu Inc.と提携し「ドリームタブ」と題した新タブレットを発売することになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。Fuhu Inc.は子ども専用タブレット「Nabi」を開発した会社で、「ドリ... 続きを読む

2014年1月13日
ミュージカル版「キング・コング」がオーストラリアで上演へ

ミュージカル版「キング・コング」がオーストラリアで上演へ

怪獣映画の古典「キング・コング(1933)」のミュージカル版が、豪メルボルンのリージェントシアターで今月末に幕を開けることがわかった。「キングコング・ライブ・オン・ステージ」を制作するのは、恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー... 続きを読む

2013年5月19日
「ヒックとドラゴン」は3部作に 監督が明言

「ヒックとドラゴン」は3部作に 監督が明言

米ドリームワークス・アニメーションが製作する「ヒックとドラゴン」の続編が、3部作の第2弾という位置づけで企画されていることが明らかになった。脚本・監督を手がけるディーン・デュボアは、ハリウッド・レポーター誌の取材に対し「第2作で登場す... 続きを読む

2011年6月7日
ディズニー辞退のアニー賞は「ヒックとドラゴン」の勝利

ディズニー辞退のアニー賞は「ヒックとドラゴン」の勝利

アニメーションのアカデミー賞と言われる第38回アニー賞授賞式が、2月5日(現地時間)に行われ、長編アニメーション作品賞にドリームワークスの「ヒックとドラゴン」が選ばれた。ただし、これで2010年度の最優秀アニメ映画を「ヒックとドラゴン... 続きを読む

2011年2月7日
アニー賞ノミネートにみるドリームワークスVSディズニーの火花

アニー賞ノミネートにみるドリームワークスVSディズニーの火花

アニメのアカデミー賞と言われる、第38回アニー賞のノミネートが発表された。作品賞を含む最多15部門でノミネートされたのは「ヒックとドラゴン」で、「メガマインド」(6部門)、「シュレック フォーエバー」(5部門)が続く。長編アニメーショ... 続きを読む

2010年12月7日
ギレルモ・デル・トロ、ドリームワークス長編アニメを監督

ギレルモ・デル・トロ、ドリームワークス長編アニメを監督

ギレルモ・デル・トロ監督が、ドリームワークスの長編アニメ「トロールハンターズ(原題)」のメガホンをとることが分かった。デル・トロ監督が執筆したヤングアダルト小説をもとに、自ら脚色を手がける。ストーリーの詳細は明らかにされていないが、デ... 続きを読む

2010年9月29日
オードリー春日、ワイヤーで空飛ぶも「今世紀最大の茶番!」

オードリー春日、ワイヤーで空飛ぶも「今世紀最大の茶番!」

弱虫の海賊ヒックと傷ついたドラゴン・トゥースの秘密の友情を描く3Dファンタジー「ヒックとドラゴン」(ディーン・デュボア&クリス・サンダース監督)のイベントが8月2日、東京の新宿ステーションスクエアで行われ、宣伝キャプテンを務めるお笑い... 続きを読む

2010年8月2日
ベッキー♪#、お台場の海上で新曲熱唱

ベッキー♪#、お台場の海上で新曲熱唱

タレントのベッキーが、歌手「ベッキー♪#」として7月28日、東京・お台場海浜公園の海上で米アニメ映画「ヒックとドラゴン」のイメージソング「エメラルド」を披露する船上ライブを行った。同作は、気弱なバイキングの少年と傷ついたドラゴンの秘密... 続きを読む

2010年7月28日
ルー大柴、チャリティ試写会で太っ腹1万円募金

ルー大柴、チャリティ試写会で太っ腹1万円募金

弱虫の海賊ヒックと傷ついたドラゴンの秘密の友情を描く3Dファンタジー「ヒックとドラゴン」(ディーン・デュボア&クリス・サンダース監督)のチャリティ試写会が7月26日、東京・有楽町の丸の内ピカデリーで行われ、タレントのルー大柴と演歌歌手... 続きを読む

2010年7月26日
内藤大助選手、息子・亮くんにとっては怪物!?

内藤大助選手、息子・亮くんにとっては怪物!?

「リロ&スティッチ」のディーン・デュボア&クリス・サンダース監督最新作「ヒックとドラゴン」の公開に先駆け、6月20日の父の日、「お父さんと観よう 父の日試写会」が東京・スペースFS汐留で行われた。来日した両監督、第36代WBC世界フラ... 続きを読む

2010年6月21日
歌手ベッキー♪#、書き下ろし曲でハリウッド映画と初コラボ

歌手ベッキー♪#、書き下ろし曲でハリウッド映画と初コラボ

タレントのベッキーが歌手「ベッキー♪#」として、ドリームワークスアニメ「ヒックとドラゴン」イメージソングに、書き下ろしの楽曲「エメラルド」(7月20日発売)を提供することが分かった。過去にハリウッド製アニメ「モンスターVSエイリアン」... 続きを読む

2010年6月17日
「ヒックとドラゴン(2010)」の作品トップへ