「タイトルなし(ネタバレ)」イングロリアス・バスターズ マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
遥かなるアラモ♥アルジェの戦い♥
復讐のガンマン♥荒野の1ドル銀貨♥
キャット・ピープル♥
音楽が次から次へと。我が青春の思い出。他にもあるけどね。
最初の『遥かなるアラモ』何故?
音楽の事余り知らないが『南から来た用心棒』に似ていないだろうか?『遥かなるアラモ』が。短調に入れ代わると。
『キャット・ピープル』の『ナスターシャ・キンスキー』さんに『ショシャナ』がなんとなく似ている。タランティーノはファンだったはずだ。『殺しが静かにやってくる』との関係を深読みすると多分?
色々な映画をリスペクトしていると思う。
始まりは『シンドラーのリスト』『真昼の用心棒』『独裁者』『氷の微笑』『スターシップ・トゥルーパーズ』『ニュー・シネマ・パラダイス』『殺しが静かにやってくる』『タイタニック』『ゴーストバスターズ』『ワイルドバンチ』『大脱走』他にもあろだろうなぁ。私の好みと重なる。勿論、重なるだけだけども。
私の感想としては『ポール・バーホーベン』監督に影響受けたと思うが。
何しろ、結末は出鱈目な最高のエンターテイメントだ。
コメントする