劇場公開日 2009年11月21日

  • 予告編を見る

2012のレビュー・感想・評価

全175件中、1~20件目を表示

5.02012

2024年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

知的

物凄い映画でした。

さすが破壊王R・エメリッヒ監督の集大成。

カリフォルニアが沈みゆくシーンは絶望的です、それでも家族の絆が絶体絶命の危機を乗り越えていきます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Y&M

4.5こういうSFものは大好き!

2024年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

SFって、人間の想像力を無限に現せるジャンルだと思ってて、大好き!

この制作年で、まず圧巻のVFX!
SFではやはりVFXのクオリティは第一。
その点においては、ビルの倒壊や水が迫ってくる感じ、飛行機でその隙間を飛ぶなど、すごく迫力あって満足。
まさに映画館でみるべき、超大作!ってかんじの作品だった。

ストーリーは、、まあ、色々意見あるとおもうけど、
私は割と良かったと思う。
ご都合的な部分はあるけど、一応それぞれの人間の家族などの視点もちゃんと描くことで、そのスケールの大きさ、ショック感もでる。

強いていえば、2時間で収まってたらもっと良かったな。
どうしても超大作になると長くなる、、

ふぅ、ギリギリネタバレ回避できたかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まりお

3.02012年12月21日はとっくに過ぎたけど‼️

2024年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

単純

ディザスター職人ローランド・エメリッヒ監督の本領発揮ムービー‼️マヤ文明によると、2012年12月21日に世界は滅びる。その事実を知った先進国は「ノアの方舟」計画を極秘で進める・・・‼️例によって方舟に乗れる人、乗れない人、乗らない人の薄味なドラマがあり、こんな地球崩壊レベルの災害なのにどこへ行くの?とツッコミが入りそうな物語なんですが、そこは目をつぶってエメリッヒ監督お得意のディザスター描写、パニックスペクタクル描写を楽しみましょう‼️大噴火する火山、大地震や大津波、豪華客船は転覆、飛行機は墜落、ヒマラヤやエベレストは崩れ落ち、大都市は大陸ごと沈んでしまう‼️ディザスター描写だけで言えば一級品‼️

コメントする 1件)
共感した! 11件)
活動写真愛好家

5.0笑えないがコメデイ。それで核爆弾や原子力潜水艦はどうなったの?

2024年7月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
アンドロイド爺さん♥️

2.5お前らのせい

2024年7月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ADHIGO

3.0世界が破壊されていく

2024年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

当時、予告を見たとき、この映画は絶対に映画館で観るしかないと思い映画館で観た作品。

で、感想は、
なんという映像の迫力!
と言う期待どおりでした。

逆にストーリーは簡単。現代版ノアの方舟です。
方舟に乗れる人間の数は決まり、国民が乗るためには、大金を払うしか方法ない。では、乗れない人間は?っという人間の汚れた部分を織り交ぜてながら、要所要所で人間ドラマをちりばめお涙頂戴というつくりになっています。

でも物語はこれだけです!
とにかくとにかく、何度も言いますが映像と音の迫力の映画でした。

世界がとことん破壊されます。アメリカもヨーロッパもアジアもアフリカも・・・。世界各地で見たことがある建設物、遺産がとことん壊れていきます。

人間は自然の前では無力です。ゴミのごとく大量に人が死んでいきます。ためらいもなく、人が死んでいく映像を2時間以上観せられます。

いや~、これは衝撃でした。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
とら

3.0地球ボコボコ映画NO1

2024年6月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
真平

3.5地震でビルの崩壊するシーンなんて

2024年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

なんてよくできているんだ。
昔の映画とは思えない出来。人間ドラマもあるし、あのDJもいいキャラだった。
難しいことはいいっこなし。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ferma

4.5最期の刻・・・あなたは抗いますか?

2024年5月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
ratien

4.0ツッコミどころは満載だけど、パニック映画としては申し分ない

2024年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

登場人物一人一人の行動やその意図に矛盾があったりしてその部分は気になるが、別にパニック映画に整合性とかあんまり求めてないから別にOK。

パニック映画としてはめちゃくちゃ面白かったし、映像も迫力満点で素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yossy

2.5本物と見間違えるほどリアルな災害

2024年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

学校で習うような科学の知識と
テレビや新聞に出てくるような政治が
出てくる映画。
地殻変動やマントル、
球体の世界、
また聖書の予言など
それらを信じている人にとっては納得のいく設定で
2012年といっているが、未来の話だと思うこともできる。

アニメのように危機一髪で脱出する映像のリアルさを観ると、
CGでここまでリアルに災害を描けることに感心する。
今作は
誰がどうやって撮影したのかを意識させない上手さがある。
あとはカメラワークとBGMのセンスが好みかどうか。

ーーーーーー以下、余談------

誰かの仮説を信じ
証明のための概念すらも作り出す。

すべての災害を予測し対策できるか否か
なかなか進歩しない。

科学者も地質学者も
長い物には巻かれなければ食べていけないし、
政治家が
本氣で自己犠牲の精神で働けば
金も権力も失って政治家でいられなくなる。
ハリウッド映画は
赤字にならぬよう出資者や権力者を喜ばせ
プロとして仕事をする。
邦画も
反骨精神のある監督や作家もいるが、
権力者を敵にまわすと予算の調達が難しい。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
どん・Giovanni

3.0主人公だけハッピーエンド

2024年4月20日
スマートフォンから投稿

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
はりぷ

4.5すごすぎる

2024年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

難しい

この映画本当に2009年の映画ですか?と言うぐらいcgの出来が良すぎる
少しCGがすごくてトラウマになってしまいました
すごく面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆうゆう

5.0地球大震災マグニチュード10.9

2024年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:その他、VOD

大震災に大津波。作品とはいえさすがはハリウッド。日本人にはここまで国家を破壊する作品は不可能です。地盤沈下級の大震災に大陸を丸呑みする大津波。大災害を経験してる日本人には楽しめない作品かもしれませんね。それにしても久しぶりにハリウッド映画を見せつけられた作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HILO

3.0船に乗れなかった人はどこに…

2024年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

映像迫力あり満足ですが、スクリーンでも観たかったです。
有言実行のパパ大活躍。
船に乗れる人乗れない人が出てくるけれど、乗れなかった人達を思うとハッピーエンドには感じなかったかも!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jiemom

1.5タイトルなし

2023年12月19日
Androidアプリから投稿

当人達は大変なんだろうけど、観ている人にとっては退屈。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おまめ

5.0自分の原点とも言えるディザスタームービー

2023年10月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 0件)
ぽん

4.5オムツは要らない

2023年7月25日
スマートフォンから投稿

興奮

ローランド・エメリッヒお得意のパニックムービー。この映画、昔から不思議に思っていたが何で低評価なのか分からない作品。はっきり言って、リアル災害映画No. 1だと思うけど。この当時考えられる最大規模の災害を全て詰め込んだ作品で、今観直しても迫力があり本当にパニック時の対応を考えさせられる作品である事は間違いない。もちろん都合の良いストーリーではあるが、実際に起こらないとも限らない災害でもある。こんな大規模な災害が起こった時、貴方なら家族を守れますか?

キャスティングで一番のグットジョブは、主役をジョンキューザックにした事でしょう。こんなどこにでも居そうなダメ親父が奮闘する様は、世の中のダメ親父共が役になりきって最後まで映画を楽しめる作品でしょう。又子供を守ろうする母親も、世のママ達の心を揺さぶるでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
dj xyz

4.0エメリッヒのほら話

2023年6月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

太陽に異常が起き、地球のマグマが活性化、大陸移動が急激に起きる。
アメリカ大統領の提案で、種としての人類を残すため方舟作戦が始動する。
前半から中盤までは漫画みたいな映像にあっけにとられるが、終盤はアクション映画になる。
今は絵の書ける人じゃないと。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.0中共におべんちゃら作品でした

2023年4月17日
PCから投稿

地球存亡危機モノはたまに観ると面白いです。
色々設定を変えるけど、まあ王道ジャンルなので内容は二の次ですが今回は箱舟に集まってからがスリラーもサスペンスもなくて冗長

しかし、これだけ恥じらいもなく中共に媚びてる処は失笑通り越して微笑ましいです。
あの頃は、なんて言い訳するのかもしれないけど中共なんてそんなもんです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
越後屋