劇場公開日 2008年10月11日

  • 予告編を見る

「ガッキーは可愛いのだ!」フレフレ少女 レナカナママさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0ガッキーは可愛いのだ!

2008年10月25日

単純

ガッキーファン以外はつまらない映画だと思う。

気合で何でもうまくいくのなら
世の中、気合だらけで
アニマル浜口が総理大臣だよね(@_@;)

お話自体はもしかしてもっとうまく作れば
感動作になったかもしれないんだけど…
何しろ、何でも突然うまくいっちゃう感があるのよねぇ。。。

ガッキーは可愛いし、共感出来たのは
部室から出てくるガッキーにキャーキャー言ってる女子高生の方だね。
だって…あんな可愛い応援団長がいたら
やっぱ彼女に夢中になるよね。

にしても彼女が恋する凄いって言われてるピッチャーの子。。。
全く魅力無い子なんだけど…何で??(・・?
最初、彼女を介抱してる場面では
補欠の子だとばっか思ってた((+_+))

あんな子を応援したいからって
応援団に入部するっていう設定には無理があるような気がして…

しかもこの映画…一人もイケメンが登場しません。(ガッキーだけで良いのか?)
まぁ、普通の高校だったらイケメンいないのも頷けるから…
その点だけはリアルだったのかも?

甲子園出場をかけた一戦でも
初回、ガンガン打たれてるって言いながら
2点どまりで…9回までは0点で抑えてるし…

応援対決がメインだとは思うんだけど…
相手の不知火高校の方が応援もまとまってるし
凄く上手…迫力あって。。。
櫻木高校はまぁ、シンボルが桜だからかピンクがシンボルカラーなので
何とも弱弱しいのよね。可愛いんだけど…

何ともおかしな映画でした。

レナカナママ