劇場公開日 2009年2月7日

  • 予告編を見る

ベンジャミン・バトン 数奇な人生のレビュー・感想・評価

全222件中、1~20件目を表示

3.0変わってる

2025年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

難しい

生まれたときから老人で若返っていくという設定からして無理がある。まぁ、それを受け入れたて観たとして腑に落ちないところが多々ある。
撮影時ブラビ44歳らしい。
よくわからんかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
four7777

3.0はらわたが煮えくり返る 運命の女神を呪いたい

2025年7月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

だがお迎えがきたら 行くしかない。

年老いた姿で産まれたベンジャミンバトンが、若返り赤子になって息を引き取るまでの数奇な人生の中で様々な人生と出会う話。一番惹かれたのは船長の人生だった。

老いていく事への不安は感じたことがあるが、若くなっていくことへの不安は感じたことがないので良くいえば新鮮だし悪くいえば感情移入が出来ない。老人の時は中身は子供だったのに、赤子になって体が縮み中身も老人らしさがなくなるのは芸がないような気がしてしまう。

ラストに時計が沈んでいくシーンで思ったのだけど、もしかして若くなっていくのではなくて彼の人生だけ時間が巻き戻っていた?あれは死んでしまえば二度と針は動かない、という解釈でいいのかな。ガトー氏の針が巻き戻る時計が無関係とはやはり思えない…。

ブラピの波のような感情が伝わってくる演技がすごく良かった。エリザベスのニュースを見た時のベンジャミンが、作中1番笑顔だった気がする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
暇

3.0設定が超変わってる

2025年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2時間50分という尺の長さも感じる事なく二人の一生を見届けることはできた。
年老いた赤ちゃんが成長と共に若返っていくという究極のアンチエイジングの話しの設定に無理があり、きっと二人が愛し合う期間も一瞬で切ないのではと予想もできる。
一度身を引いたベンジャミンが再びデイジーの前に現れるのも虫が良すぎたしそれにこたえるデイジーもどうよってツッコミたかった。結局はデイジーの苦労話のように見えた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

3.5面白いよ面白いけど 年をとると若返るのはこの映画のコンセプトとして...

2025年6月10日
Androidアプリから投稿

面白いよ面白いけど
年をとると若返るのはこの映画のコンセプトとして理解出来るが体のサイズが赤ちゃんになっちゃうのは、ちょっと違くない?と感じる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おまめ

4.0まともじゃない人生をリアルに映像化

2025年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
mac-in

3.5難しい

2025年2月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

恋愛の話で割と結ばれるまで長かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たくわん

4.0過去鑑賞作品

2025年1月13日
スマートフォンから投稿

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽん

3.52人の演技がすごい

2025年1月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

ストーリーに関しては突飛で共感できる部分は少ないが、人が見かけで判断することは、現代のルッキズムにも通じて考えさせる物がある。
ケイト・ブランシェットのダンスは圧巻
若返ったブラッド・ピットはイケメン
かっこいいおじいさんになるんだろうなぁ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サニーインティライミ

3.0老人で生まれ成長するにつれ若くなる

2024年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この設定がなかったら凡庸な恋愛物と変わらない

人間讃歌と人との出会いの大切さは伝わってきたが、内容と展開はどこかでみたことあるような物ばかり
俳優でなんとか一流を保っているものの内容は埋もれてしまうな内容

若くなるという設定がなかったら他の作品に完全に劣る
それなのにせっかくのこの設定を全然活かせていないように感じた
オチ以外は別に普通に年取るのと変わらないとしか思えない
そして若くなっていくのも想像の範疇を超えていない

内容も中盤のベンジャミンの行動がよくわからないのも尾を引いた
だいぶ身勝手だけど欧米人の的には普通なのか?
出ていくタイミング早すぎる上に戻ってきちゃうし
女性が好きな私がいなきゃだめだめな男感が気持ち悪かった

テーマやメッセージ、雰囲気は良かったけど肝心なところで爪が甘い作品に感じた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
高い坂

3.5デイジーが語るキャロラインの父親

2024年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 14件)
Don-chan

4.0どんどん若返るブラッド・ピット‼️

2024年9月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 13件)
活動写真愛好家

4.0天使のような母

2024年8月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

フィンチャー監督としては、わかりやすい秀作かと思います。なかなか、見ごたえ十分ではないかな!。
わたしは、ベンジャミンの母に涙が出ました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
asakam38

4.0自分の人生

2024年6月22日
Androidアプリから投稿

初めて見た時は途中で寝てしまったため、リベンジとなった。

穏やかなブラッド・ピットの語り口調はとても心地が良い。
そしてケイトが美しい!

まずはどのように年齢を遡っていくのだろうか?と思っていたが、最後のブラッド・ピットの若さはすごいなとと思いました。メイクや特殊メイクとかしているのだろう。

恋愛の話ではなく、愛の話。
ベンジャミンを引き取ったお母さんの愛、ベンジャミンのディジーへの愛。ディジーのベンジャミンへの愛。
むしろ運命なのかもしれない。

そして最後のシーンがとても印象的だった。
川辺で座るためにいる人もいれば、アーティストの人もいる。

様々な人がいる中で自分にはなにがあってなんのために生きているのか?と考えさせられました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あみ

3.0時間を遡れば、、、 そうじゃない

2024年5月8日
iPhoneアプリから投稿

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とみ

3.0老人の体で生まれ、年々若返るという設定はよかった。 ただ、あまりに...

2024年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

老人の体で生まれ、年々若返るという設定はよかった。
ただ、あまりにも長過ぎで退屈することも多々ある。
2時間くらいにまとめられるだろう。
主人公の男性が老人の割にイケメンだな、と思ったが、それがブラピだとは中盤まで気づかなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
省二

3.5今を生きることの大切さを感じる映画

2024年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

今を生きることの大切さを感じる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
zp

4.0人の一生は濃い

2024年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
なにわ

2.5数奇な人生

2024年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

老人で生まれ、だんだん若返るというストーリーがどういう展開か気になっていた作品
そういうストーリーだった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
千恵蔵

2.0ヒネリがないなあ

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
プライア

4.0人生

2023年12月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

これまた長いけど見るべき!ブラピ出てるやつあんま面白そうなのない印象あるけどこれは超名作だたჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にこ
PR U-NEXTで本編を観る