「途切れない緊迫感」ハプニング Natsukiさんの映画レビュー(感想・評価)
途切れない緊迫感
アメリカでミツバチが死骸も残さずに減少し続けている・・・
何故か?
教師がこんな問いを生徒に投げかけるところから
この物語は幕を開ける
【蜂群崩壊症候群】という実際に起こっている現象である
いまだにハッキリとした原因は解明されていない
なんだか不気味な【自然の怖さ】を感じる
この作品は そんな得体の知れない恐怖に満ちている
オープニングから突然 自殺を始める人々が続出する・・・
この人々の異常行動の原因は何なのか?
テロか 汚染か それとも・・・
今までのシャマラン作品とは思えないバイオレンス映像も多々あり
何が起こるか分からない緊迫感が最後まで続く
ラストのオチに不満タラタラな人のレビューをよく見かけるけど
【アレ】だから良いと思います
【アレ】だから怖いと・・・
シャマラン監督はデビュー作の『シックスセンス』が世界的に超ヒット
してしまった為に 2作目以降のハードルが有り得ないくらいに
上がってしまった可哀想な監督だ
やはりこの作品もあまりヒットしなかったし 良い評判も聞かない
だけど僕は かなり好きです
シャマラン作品を観る時 ラストの【ドンデン返し】を期待して
毎回ガッカリする人が多過ぎる気がする
そんなに『シックスセンス』的な意外なオチばっかりだと
逆に不自然というか リアリティーに欠ける
それに あんまり【ドンデン返し】を待っていると
面白い話も面白くなくなるというか・・・
その作品の訴えてる【大事なポイント】を見失う気がします
ラストにドンデン返しがありそうで無い事も【ドンデン返し】だと
僕は思うんだけど・・・
コメントする