アイアンマンのレビュー・感想・評価
全243件中、241~243件目を表示
パワード・スーツが・・・じゅるっ
ロバート・ダウニーJrがいい!とにかくいい!他の方がおっしゃっているように最近のマーヴェル=ヒーローものはいい!バットマン・ビギンズあたりでクリスチャン・ベールを採用した辺りから、個性派、演技派俳優がどんどん採用されて(ハルクではエドワード・ノートン!)映画としてのクォリティもどんどんあがってきていて非常にいい!ロバート・ダウニーJrは最近ではゾディアック、スキャナーダークリーとちょっとコミカルで飄々としたキャラが売りですが、今回もそのままのキャラでヒーローっぽくないのがいいです。酒を熱燗で飲み、バーガーキング等身大のヒーロー。
あと、私がよだれ出たのは、パワード・スーツ。ああ、着たい。あの造形が素晴らしいと感じました。この映画は日本人のツボにずっぽりはまるんじゃないですかね。7歳の息子と見に行きましたが、息子も楽しんでいました。子供OKだと思います。
トランスフォーマーの後だったんで・・・
娯楽度最高!
スパイダーマン3、トランスフォーマーと、最近のマーヴル原作映画の出来はイイと思いました。
原作がもともと子供向け(昔のアメコミ自体がそうですが)なので、所々ツッコミたくなる場面もありますが、そんな事も気にならないほどテンポよく、またカッコイイ映像で楽しめます。
主人公のトニー・スタークも、原作よりも「おちゃめなオジサン」な感じがとてもよかったです。スパイダーマンのピーターのような若さはありませんが、個人的にはアイアンマンの大人なヒーローが楽しかったです。
最近の中ではオススメ映画と思います。是非劇場の大スクリーンで!
大したことはありませんが、クレジットロール後も少しだけ次回作に通じるカットがあります(あの人が出ます)ので、興味のある人は最後まで席を立たない様に!
※スパイダーマン同様、出演者はあと2作分の契約をしてるみたいですね。
どうやら次回作は2010年の公開予定の様です。
※以下次回作からみのネタバレ気味感想
↓
↓
↓
前述のスタッフロール後にニック・フューリーが出てきて、アヴェンジャーズ計画の話が出てきますが、これは「アイアンマン2」として出てくるんでしょうかね。今後アヴェンジャーズの主要メンバーであるキャプテンアメリカやソー、またハルクも映画化されますし、その後に豪華スピンオフとして別タイトルになるのか、今から楽しみです。そういや、エドワード・ノートン版ハルクにもトニー・スターク役でロバート・ダウニーJRがカメオ出演するみたいですね。
全243件中、241~243件目を表示