88ミニッツ
劇場公開日 2008年3月22日
解説
アル・パチーノが異常犯罪分析医に扮し、88分間という制限時間の中で連続殺人鬼を追うサイコ・サスペンス。シアトルで若い女性をターゲットにした連続殺人事件が発生。FBIの異常犯罪分析医ジャック・グラムは、自身が9年前に証言し死刑判決が下された殺人犯フォレスターの手口と今回の事件が酷似していることに気付く。やがてジャックの元に犯人から電話が入り、衝撃の事実が告げられる。監督は「アンカーウーマン」のジョン・アブネット。
2007年製作/107分/アメリカ
原題:88 Minutes
配給:日活
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2020年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ストーリーがけっこう強引な展開だからか、と思いました。
それでもアル・パチーノの芝居が好きだから安定的に入り込めましたし、サクッと楽しめました。
2018年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ツッコミどころが満載なんだろうけど、スピード感でごまかされた気分。まずはジャック・グラム(パチーノ)の愛車ポルシェが、駐車場でフロントガラスを割られていたのに、10分後にはちゃんと直って出てきていた。また携帯電話を壊してしまいキム(ウィット)の電話をずっと借りるのだが、脅迫電話がそちらにもかかってくることに疑問を持たなかったのか?9年前の事件では、物的証拠不足なのに被害者の姉妹の証言とジャックの証言のみで死刑になるところも納得いかないし、さらには新たな事件として、ジャックの教え子モリスと、彼が関係を持った娼婦サラが9年前の事件に模倣され殺されていたのだが、モリスにもジャックの精液が付着していたとのことだった。サラはしょうがないとして、モリスの方は無理だろ・・・と、穴はいくらでも見つかりそう。
そうして粗さもあるが、周りの誰もが信じられなくなる疑心暗鬼の権化のようなジャックの姿と、喋り過ぎ、電話かけすぎの鬱陶しさまで伝わってくる。一番の問題は、フォースターが絶対犯人だと疑わないことかな。
2017年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
スピード感を重視したためか、どうもツギハギ感が否めず。
真犯人も徐々に分かってくるというより、唐突に判明する感じ。
ストーリーに説得力も無いし、個人的には完全に落第点。
つまんなかったです。
2017年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
前半は謎と自身のピンチをドウ解決していくのか?犯人を予測出来ずに楽しめたが向こうから解決の糸口を。
刑務所の犯人に洗脳され心酔して犯行を行うってコトでめでたし、めでたし!?
女性の登場人物が多いがイマイチ必要性も感じられずに存在感も薄い。
この後に「ボーダー」を撮ってしまう監督との初タッグであるがパチーノが良い悪いってかコノ監督のセンスの無さ加減に参ってしまう。
願わくば二度とパチーノと組まないでくれ!!
すべての映画レビューを見る(全9件)