「次々と降り掛かる 大きな災害に」ハッピーフライト naminamiさんの映画レビュー(感想・評価)
次々と降り掛かる 大きな災害に
クリックして本文を読む
ウォーターボーイズ、スィングガールズの矢口監督と言ったら、
コメディですよね、笑えますよ。今回も。
それも命に関わる飛行機が舞台ですからどんな風になるのかな?
と思っていたのですが、要所要所に笑えるシーンを取り入れていて
スクリーンから目を離すことはなかったです。
ただ、ANAの協力的なバックアップがあったのか、専門的な語句や
細かい操縦シーンが長過ぎたようにも感じます。
飛行機に全く乗ったことがない、知識が全くない人が見たら
なんのことやら、「ふーん。」で終わるシーンも多いのでしょうか?
もちろん、専門家から観てもきっと正しい知識や専門用語を
使用しているのでしょうけど。
いいなと思ったのは、OJTの最終試験を受けているパイロットが
操縦し、次々と降り掛かる問題に対処していくという点。
飛行機を操縦しているという「逃げられない環境でどう対処していくか。」
頼りなかったパイロットの成長ぶりには清々しい気持ちになれました。
期待度が低かった割には観てよかったなと思える作品です。
でも、大きなスクリーンで観なくてもTVでいいかな??
コメントする