容疑者Xの献身のレビュー・感想・評価
全48件中、41~48件目を表示
悪質なトリック
普段、邦画のサスペンスは観ないけれど、これはひどかった。
冒頭で、子供がDV父を過って殺してしまった時点で救急車か警察を呼ぶのが正しいモラルある人間の対応だ。
罪は軽いだろうが、きちんとつぐなうべきである。
子供の心理的なケアなども含めて悪質な隠蔽を行うことがどれ程子供のトラウマになろうか。
仮にどうしてもお隣さんを助けたいなら、ラストで犯人の供述によってようやく死体が上がったように、ただ全部自分で罪を被る覚悟で死体遺棄をおこなえばよろしい。
住所不定で身寄りのない素行不良な親父が蒸発しても誰も気にしない。
ホームレスの生命を虫けらの如く扱い、警察に対して挑戦的なトリックを仕掛ける陰湿な数学者には怒りを覚える。
しかし、頭がよいが、常人には意味不明の難問に取り組む常識のないバカというキャラクターは世間一般の数学者のイメージとあっているかも。
こいつは死刑でよい。
福山さんは物理学者である意味があるのか不明だが、登山のシーンで、「実に面白い」とか言ってる姿が気取った学者がはじめて山にのぼるって感じで笑えた。
主役は物理学者という設定だが、アメリカのリアリティーのある科学捜査系のドラマや映画を期待してはいけない。
邦画も捨てたもんじゃないな!…
タイトル通りに思えた数少ない邦画鑑賞の中でもトップクラスの作品になった。
とても感慨深い内容で、ラストのやられた感はとても気持ちが良かった。
久っ々に日本映画で泣いた。もしお勧めの邦画は…と聞かれた時は是非薦めたい作品の一つです。
人の感情をうまく描けている作品である。結末が・・・
なぜ新品の自転車である必要があるのか等、石神(堤)による謎がちりばめられていて引き込まれる。
その謎を明らかにしていく湯川(福山)に対してさらに謎をかけてくる石神との攻防が楽しい。
しかしながら、作品のテーマが重く、後味が悪い。花岡(小雪)のきれいな人でなくて明るい人を使う、笑いをもう少し入れる、ともう少しライトになったかなあ、と思う。
それにしてもよくできている作品である。人の感情をうまく描けていて、素直に共感できる映画になっている。
*1 「幾何の問題と見せかけて代数の問題だったりする。ひっかけですよ。」という石神の言葉が印象的。
*2 他人のコメントで印象的だったのは、「湯川、石神、花岡の3人が、それぞれ幸せを考え、自分の正解を行動で表すものの、すれ違う姿からは、何が幸せなのかを考えさせられました」
→幸せはおしつけでは成立しないのかもしれない。
思った以上の良作
テレビシリーズとは違うと言う前触れ通りでした。
クライマックスのシーンでは感情が論理に勝る瞬間を感じます。
湯川、石神、花岡の3人が、それぞれ幸せを考え、自分の正解を行動で表すものの、すれ違う姿からは、何が幸せなのかを考えさせられました。
とても良い映画です。
作品の季節に合った時期に、もう一度じっくり見ようと思います。
不器用な男の不器用な物語
東野圭吾原作「探偵ガリレオ」シリーズの最新作で直木賞受賞作『容疑者Xの献身』の映画化作品であり、フジテレビ系列の月9ドラマ『ガリレオ』の映画版です。
とは言え、どこかコミカルだったテレビ版とは違い、映画版『容疑者Xの献身』はかなりシリアスな話で、ドラマとは一味違う物語が楽しめます。
大学の准教授で「変人ガリレオ」と呼ばれる湯川学と湯川に捜査協力を依頼する刑事・内海薫が数々の難事件を科学的実証に基づいて解決していく「ガリレオ」シリーズ。
この『容疑者Xの献身』は、テレビ版では描かれなかった湯川の人間的な部分が湯川の親友であり、唯一「天才」と認める数学者・石神哲哉との物語を通じて描かれていきます。
というよりも、今回の話の主役は湯川と内海ではなくて、石神と石神の隣室に住む花岡靖子・美里親子ですね。
執拗に付き纏う元夫を殺害してしまった花岡靖子と、それを知ってしまい、献身的に靖子と美里の完璧なアリバイ作りに協力する石神。何で石上は花岡親子に対して、それほどまでに協力をするのか?
石神を演じる堤真一の抑えた演技が素晴らしくて、ストーリーにどっぷりと惹き込まれてしまいました。
それだけに最後の「どうして!」と感情を爆発させる場面は感動しました。
僕は、ずっと石神に感情移入して観てたので尚更でしたね。
恋愛や人間関係に不器用な石神の気持ちが何だか判る気がします。
正直言って、邦画でしかもテレビドラマからの映画化作品ということで、あまり期待はしてなかったし「どうせテレビと同じでしょ。」と思ってたんですけど、いい意味で裏切られました(笑)
この作品は、推理物・ミステリーの形を借りた、とても切ない「ラブストーリー」ですね。
僕はそう思いました。
堤さんと松雪泰子がよかった。
正直、TVとは別物という感じがしました。
TVシリーズは全てみていますが、TVシリーズのキャラクタはほとんど添え物で、
犯人側にたっての映画で、堤さんと松雪さんがとてもよかった。
フラガールの時には正直松雪さんはそんなに演技がうまいとは思えなかったが
今回はよかったし、やっぱり堤さんがうまい。主役の福山と柴崎がよい意味でも悪い意味でもかすんでしまった。
人間は時計から解放されると、規則正しい生活になる
映画「容疑者Xの献身」(西谷弘監督)から。
さすがに、東野圭吾さん原作だけあり、私のメモも溢れた。
そんな中から選んだのは、ちょっとストーリーと関係ないが、
「人間は時計から解放されると、規則正しい生活になる」。
たしか、ホームレスが生活している場所を眺めていて、
口に出た台詞だったと思う。
毎日、その場所を通勤で通るからこそ、気付いた視点だろう。
この視点、実はいろいろなところで必要かも知れない。
人間の生活に必要だ、と思っていたものが、
実は、いらなかったりすることがよくある。
今、私たちが使っているものの大半は、
この100年くらいに発明されたものばかり。
ということは、便利な道具ではあるが、
どうしても必要なものでもない、ということもできる。
町中に、これでもか、と時計が溢れているが、
実は、表示されている時刻が微妙にずれていても、お構いなし。
人間の生活には、正確な時計は要らないのかもしれない。
ねじれた献身。
TVドラマ版は、まったく観ておりません^^;
原作&福山人気の相乗効果でかなりの視聴率だったようで。
これは公開前のトーク番組で、福山&堤真一が語っていた
内容が妙に面白かったおかげで、観る気になりました(爆)
…で。映画も面白かったです!
謎解きがメインなので、そこに絡むドラマが問題なんだけど、
しっかりした俳優陣を使っていたので、違和感はありません。
だいたい有り得ないくらいにカッコいい物理学者ですので^^;
(寝姿でさえもイケてました。格好悪かったのは雪山くらいか)
こんな人が変わりモノというのもドラマの格好の材料ですね。
ちょうど期を同じくして、日本人物理学者3名がノーベル賞を
受賞され、なんだかヲタク研究心に火がついた気がしました。
物理学者も数学者も、天才がつくと凡人とはまるで違う(爆)
そんな違和感をとても上手に表現していた堤真一の演技が
素晴らしく(疲れていて)こちらまで鬱蒼となりましたねぇ。
役作りの為に前髪を剃り落として(!)デコを広げたそうです。
原作イメージと比べるとかなりカッコ良すぎるそうなので^^;
そのせいだったかもしれませんね。(福山は変わらずですが)
ラストの泣き方までもしっかりとイメージを醸していました。
冒頭で犯人はアッサリと判明するものの、事後処理の方法と
アリバイ作りのからくりの謎がまったく分からない警察軍団…。
思えば確かにヒントがちょろちょろと映し出されてるのですが、
それが見事に一つの線で繋がるラストはお見事!で、あまり
オカルトじみていないところが私にはかえって良かったですね。
ただ、その真実がこの「Xの献身」を無駄にしてしまうことが
ガリレオ福山には分かっているため、それを言い出せない。
男同士の友情(といってもかなり非凡な)が切なかったですね。
しかしどうして彼らが雪山を登らなければいけなかったのか
あのシーンの意味だけはサッパリ分かりません(爆)
思わずあそこで「クライマーズ・ハイか?」と思いましたもんね。
堤さん、ここでも大熱演です。
彼が想いを寄せる隣人・薄幸だけどファンデが濃い松雪泰子、
このヒト、なにをやってもハマってるなぁ~の北村一輝など、
脇も豪華で良かったですし、中でも殺されてしまう元夫?の
富樫役・長塚圭史は、お父さんと声がソックリ♪でしたねぇ。
あとダンカンはどうしてもイイ人に見えなくて(スイマセン^^;)
また騙されてるんじゃないかと心配で仕方ありませんでした。
やたら俳優陣にばかり目がいってしまっていますが^^;
原作&脚本が良いおかげで、単なるドラマのオマケ延長化
していないところがとても新鮮な感じがしました。
(家のこたつは、ねじれコードか?と気になった人いるだろな)
全48件中、41~48件目を表示