劇場公開日 2008年10月4日

「おうち-258」容疑者Xの献身 かいりさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0おうち-258

2020年7月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

愛さなくていいから、遠くで見守ってて

仕事終わりのマツキヨ、ふと入ると、この映画の主題歌「最愛」がかかっていた。
もうだめ。『タイタニック』と同じで、主題歌の前奏だけで泣けるから。『ターミネーター2』と同じで、タイトルだけで泣けるから。
堤さんは『泣くな赤鬼』といい、最近は「やまとなでしこ」の欧介さんといい、ほんと泣かしてくる。
そんなわけで曲が終わるまで、マツキヨで呆然と立ちつくし(変人)、曲が終わったら何も買わずに直帰(変人)、即アマプラ。

「愛さなくていいから、遠くで見守ってて」
主題歌はまるで、石神の心を描いたよう。
石神を演じる堤真一さんの演技が、ただひたすらに凄まじい。
電話ボックスで、靖子に電話をしたあと。
職場で靖子の弁当を食べるとき。
他の男の車から出てきた靖子を見たとき。
そしてラストシーン。すべての表情が忘れられない。
どうしたらあんな演技ができるんだろう。
福山さんはどうしたらこんな曲を書けるんだろう。
東野さんはどうしたらこんな心をえぐって、ぐちゃぐちゃにするのに、透明な涙が流れる物語を紡げるんだろう。
はぁ。感情揺さぶられ過ぎて疲れるよ。

堤さんにやられた映画なので、堤さん祭りのレビューにしましたが、松雪さんの抑えた演技も素晴らしかったです。
観賞後は、YouTubeで「最愛」を検索→一発目の動画で映画を超える涙量を観測しました(笑)

かいり
Mさんのコメント
2022年10月13日

石神さんには、最後まで知らない振りをして欲しかったです。

M
グレシャムの法則さんのコメント
2020年7月22日

最近、テレワーク機会が増えて音楽に触れる時間が増えました。今、一番のお気に入りが〝あいみょん〟のハレノヒと裸の心。意外と仕事が捗ることにビックリ❗️
勿論、映画サントラも聴いてるのですが、アナ雪2の『Into the Unknown』がコロナによる未知の日常、『The Next Right Thing』が今、それぞれができることをやるしかない、という現状を予見していたようで、妙に感動しながら聴き入ってます。音楽ネタにこじつけての無理筋なコメントですみません😓🙏🏻

グレシャムの法則
bloodtrailさんのコメント
2020年7月18日

かいりさんへ
別案件でコメント頂いてました事を、さっき発見。通知機能の不具合ですね。
最近、ムーランの日本語歌バージョン予告を観ると、笑える映画にしか見えなくて一抹の不安w あれは字幕版必須ですね!
ついでに言うと「最愛」は、わたくしのカラオケのレパートリーですが、余りにもシンミリし過ぎるのが難点ですw

bloodtrail
kossyさんのコメント
2020年7月18日

この映画で泣けるのはわかるんですけど、『ターミネータ2』でも??
まさか、ダダッダッダダ♪のメロディですか?
あ、メロディじゃなくてリズムだけやん・・・

kossy