劇場公開日 2009年6月13日

  • 予告編を見る

ターミネーター4のレビュー・感想・評価

全122件中、1~20件目を表示

4.0やっぱり、ターミネーターはシュワちゃんじゃないとダメ?

2025年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
カル―ステ・ガルベンキヤン

3.5W主人公顔似すぎ映画NO1

2025年1月9日
iPhoneアプリから投稿

新ターミネーター始動!
もう時系列のことは何も頭にないぜ!

とにかくW主人公の顔が似てて同じ人かと思った
どっちかヒゲそれ

今までターミネーターとは1対1が多かったけどいろんなモデルが見れた

お魚ターミネーター
バイクターミネーター
でかターミネーター

そいついる?ってやつもいて機械側の試行錯誤が面白い!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
真平

2.5人類が機械か、決着をつける時が来た。

2024年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
にゃに見てんだ

3.51,2とは雰囲気が違う

2024年12月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

4になっている。
ジョンと、カイルはこんな感じかなと思った。特に、カイル役は2のジョンの子供の時の顔を思わせる。

完璧に戦争映画だけど、潜水艦に乗っている司令部はどこから来たの。
生き残った潜水艦の兵隊たちが国を越えて集まったのかな?
ジョン・コナーが抵抗軍のリーダーでないって発言が出る司令部の偉い人。完全に
1,2と違う。
一瞬出てきた裸のシュワちゃん似の人は誰なのかな?

最後に自分の心臓を使えって、心臓移植があんな場所で出来るものか。

午後ロード録画視聴にて。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
myzkk

3.0マーカスは初号ターミネーター?

2024年11月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
odeonza

4.0良かった

2024年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうと

3.5ジョンとケイトの配役が3から代わって本当に良かった。 内容は人間v...

2024年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ジョンとケイトの配役が3から代わって本当に良かった。

内容は人間vs機械の戦争もん。
核戦争後の荒廃した世界で機械から隠れながら戦ってるので映像が暗くて地味。
見たことないロボ軍団が色々出てきて楽しめた。
序盤から出てくるマーカスの存在意義がイマイチ弱い。

後半はターミネーター製造工場の見学とCGシュワちゃんがちょいと出てくる。

ラストのT-800弱すぎ。と思ったら試作品という設定やった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さしみしょうゆ

4.0サム・ワーシントンの起用は『アバター』の主演に抜擢した ジェームズ・キャメロンの推薦によるらしい。 ターミネーター3の続編。 ケイト・コナーはジョン・コナーの子供を妊娠している。

2024年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

動画配信で映画「ターミネーター4」を見た。

2009年製作/114分/アメリカ
原題:Terminator Salvation
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2009年6月13日

クリスチャン・ベイル(ジョン・コナー)
サム・ワーシントン(マーカス・ライト)
アントン・イェルチン(カイル・リース)
ブライス・ダラス・ハワード(ケイト・コナー)
ヘレナ・ボナム=カーター

サム・ワーシントンの起用は『アバター』の主演に抜擢した
ジェームズ・キャメロンの推薦によるらしい。

ターミネーター3の続編。
ケイト・コナーはジョン・コナーの子供を妊娠している。

ジョン・コナーは後に自分の父親になるカイル・リースを探している。
脳と心臓以外、すべて機械化された男マーカスがジョンの前に現れる。
マーカスはジョンがスカイネットへ侵入の手引きをする。
スカイネットに侵入したジョンはカイル・リースを救出した。

ターミネーターとの戦いで心臓にダメージを受けたジョン・コナーに
マーカスは自分の心臓を提供すると申し出る。

ターミネーター3と同様にこのターミネーター4も
無くてもかまわない映画だと思う。

満足度は5点満点で4点☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドン・チャック

3.5シリーズ番外編‼️

2024年5月14日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

興奮

「ニュー・フェイト」が公開された事により、無かったことにされたシリーズ第四作‼️この作品は「ターミネーター」シリーズの番外編‼️やっぱり「ターミネーター」シリーズは、現代を舞台に未来からやって来たターミネーターと激闘を繰り広げるのが醍醐味でしょう‼️ただシリーズのファンとしては嬉しい作品ですね‼️核戦争後の未来世界の描写や 、T-800の前身とも言える巨大ターミネーターやオートバイ型などのサイボーグたち、ジョン・コナーやその妻ケイト、カイルなどのシリーズお馴染みのキャラクターたちなど、シリーズのファンである私には外せない作品ではあります‼️

コメントする (0件)
共感した! 6件)
活動写真愛好家

3.0マシーンなのか人間なのか

2024年1月2日
iPhoneアプリから投稿

機械軍「スカイネット」による核戦争後、ジョンコナーはかろうじて生き延びた人類と共にあたらたな軍へ参戦。そこに、脳と心臓以外全てが機械化されているマーカス・ライトが現れる。

マーカスが人間なのかマシーンなのかは見てて本当にハラハラした。プログラムされているのか自らの意思なのか。しかし、マーカスが自分の全てを見た後で人間を選んだのは興味深い。何故なのか。人間の暖かさに触れたからなのか。マシーンと人間の違いは死んだ時に埋葬されるかどうかである。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ビリケン

3.0シュワいなくてもそれなり

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

4.0基本

2023年6月8日
iPhoneアプリから投稿

嫌いじゃない。ジョンコナーとカイルがピッタリ理想通り。その設定をもっと進めば良かったのに、ワシントンが絡む内容が納得行かず。
でも、ターミネーター2の立派な続編、興行収入悪いのが不思議。

ジョンコナーの青年役として、クリスチャンベールって最高。若き日のカイル役もアントンって最高。本当にアントンが亡くなったのはショックだった。有望な俳優さんだった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ken

0.5ツェネガーが出ないターミネーターなんて油揚げが乗ってないきつねうど...

2022年10月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ツェネガーが出ないターミネーターなんて油揚げが乗ってないきつねうどん
味のないガム
退屈な夕食

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コルチゾるくん

3.5可もなく不可もない佳作

2022年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

公開当時映画館で観て、今回2度目の鑑賞なのですが、覚えているシーンがほとんど無く、それだけ印象の薄い映画ということが分かりました。

確かに今までとは別物と捉えたほうがいい作品ですが、(3は無かったことになっているのか)1と2を踏襲したストーリーで、物語として破綻無く、派手なアクションもそれほど無く、じっくり見せる引き込まれる展開であるところは、いい出来だなあと思いました。

ただ、”Come with me if you wanna live”とI’ll be back”くらいしか思い出せなかったことからして、過去の作品は越えられないことを示しているし、単に1と2の遺産を骨の髄までしゃぶり尽くしているようで、1と2の価値を下げているような気もします。

が、一方でこうして続編がでることによって、1や2をリアルタイムで知らない世代が、この作品を機に、1と2を観てみよう、と思えるのであれば、シリーズ化にも意味はあるのかな、と思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shin

5.01と2の亡霊

Mさん
2022年10月2日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 12件)
M

4.0持ち直した

2022年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

3が最悪の映画だった(と思う)ので、今作で、ターミネーター・シリーズは持ち直したと言えるのではないかと思います。しかし、続編の話は聞かないなぁ。
もはや、出演していない人すら画面に容易に出せるのね。と、思い知った作品。

2013.3.5

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うそつきカモメ

3.0審判の日以降の抵抗軍とスカイネットの対立。 CGのシャワちゃんも登...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

審判の日以降の抵抗軍とスカイネットの対立。
CGのシャワちゃんも登場。このシーンは興奮が高まった。
スピンオフ的な感じもしないでもないが、これはこれで楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

4.0ようやくジョン・コナーが主役

2022年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

4作目で成人ジョン・コナーが主人公。3作目のジョンと違い、精悍なクリスチャン・ベールで安心。リーダとしてのカリスマ性も十分。
前作までのリスペクトもあり、1作目の冒頭に一瞬出現した顔面の傷跡もすっきり種明かし。1作目で活躍のカイル・リースにもスポットライトを当てて、趣向も面白い。この作品を見てから1作目を観るのも面白いかな。ということで少なくとも1,2作目を見ていないと面白さ半分だね。
カイル・リースだけでなく、「人間か機械か」悩む初期のアンドロイドとか、ストーリに工夫があって良いと思う。
やっぱりこの作品だけではつまらないところが気になるなあ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Bluetom2020

4.5めちゃくちゃ面白い

2022年4月10日
iPhoneアプリから投稿

ターミネーターの世界にどっぷり浸かれました。−0.5なのは、謎の男とスカイネットとのつながりの説明がちょっと弱いかなぁと思ったからです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
すたすたぼうや

3.5マズマズの作品

2021年12月11日
iPhoneアプリから投稿

評判が良くなく今更ながら観るも、本人も自覚が無いほぼ人間の新型がジョンコナーと織りなすストーリーはマズマズだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
windfukuchan
PR U-NEXTで本編を観る