劇場公開日 2008年8月9日

  • 予告編を見る

ダークナイトのレビュー・感想・評価

全332件中、161~180件目を表示

5.0ヒースレジャー最初で最後のアカデミー賞受賞

2018年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

彼の、狂気すぎる演技はマジで半端なかった。
そのクランクアップ後に28歳の若さで、死ぬとは本当にshockを感じたんでしょう。もし彼が生き続けていたらすごい作品に出演していたかもしれません。今年は彼の死から10年彼の祈りを心から見守って下さい。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
HIDE Your Eyes

2.0ハードル上げすぎたのかな

2018年7月12日
iPhoneアプリから投稿

とても面白いと友人に勧められて見ましたが至って普通。無理矢理アメコミにテーマを乗っけた感じ。

自分にはみなさんの評価ほど面白いとは思わなかったです。肌に合わないだけだと思いますが

演技や映像は良かったと思いますがストーリーが少し浅くて眠くなる。
なんか自分の求めてるバッドマン映画ではない感じ。

どうせならジョーカーを主役とした映画にした方がまだ見応えあったかも。

バイクはカッコよかったけど内容自体はなんか薄っぺらい上に長い。鑑賞に疲れた。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
やまは

5.0ヒース

Kさん
2018年7月9日
iPhoneアプリから投稿

あなたは最高の悪役でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
K

4.5予想外の展開

2018年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

いやー面白かったです。最初はつまらないと思ったのですが、予想外の展開でした☆。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
hide1095

5.0少々長いけど、何度も観たくなる

2018年6月27日
iPhoneアプリから投稿

少々長いけど、何度も観たくなる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
fyhcstu

4.0ヒースレジャーやばすぎ

2018年6月9日
iPhoneアプリから投稿

この映画はバットマンが主役のはずなのにどうしても、ジョーカーの存在感がすごすぎてジョーカーに注目してしまう。
この映画の後に急逝してしまったというのも、まるでジョーカーという人物を演じてジョーカーに取り憑かれたためなのかと思う程………。

結構長めの映画ですが最後まで良い意味で裏切り続けられて超楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ま ど か

5.0楽しい

2018年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

エキサイティングですごく楽しい。
昔の映画は良かった、なんて言われやすいけれど
現代だって全然負けてない、と心から言える。

迫力もあるし、さりげなく色んな意味がところどころに隠されていて
深く考えさせられる。
アメリカはハッピーエンドを抜け、色々な方向を考えているのだなと感じた。

そしてジョーカー役の方のご冥福を心より祈る

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Danny

4.5悪すぎる

2018年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

こんなに悪い方、悪い方へ行く話ってあったかね?
ドンドン引き込まれて、スッキリしない…でもスゴくいい映画な気がします。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ひでを

5.0物凄い衝撃で、視聴後動けなかった

2018年5月13日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

知的

クリストファーノ―ランは時に凄まじい映画を作る。

インターステラー、インセプション然り。

ジョーカー役が絶賛されるレビューをよく見ますが、監督や脚本が素晴らしいからこそだと思います。

ジョーカーという役に、この俳優さんは引き込まれて行ったのだろう。

それだけ哲学的でもあり、心揺さぶる台詞、内容だった。

死への恐怖、なにかせずにおれない、ただ存在することへの不安感、そんな感情を観ながら焙り出されました。

凄まじい映画です。

視聴後、身動き出来ず、茫然とクレジットの音楽が流れるのを聴いていました。

ヒ―ス・レジャーの魂身の演技に合掌(-人-)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まゆみ3

4.0ジョーカー

kさん
2018年5月8日
iPhoneアプリから投稿

の凄まじい存在感に他の全てが霞んで見える。ジョーカーをやった俳優さんがこの映画の完成を待たずに亡くなったのも衝撃的。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
k

4.018046

2018年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ジョーカーの狂気の勝ち。ヒース・レジャーすごい!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たかたかたか

5.0伝説の映画

2018年4月19日
iPhoneアプリから投稿

話のテンポの早さとストーリーが素晴らしく、2時間半の映画もあっという間に感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
syoya

5.02010年以降のアメコミヒーロー映画の概念を変えた傑作

2018年4月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

興奮

知的

難しい

ゴッサムシティに現れたピエロのような風貌をした謎の人物、ジョーカー。
ジョーカーがバットマンの正体を世間に晒させようと劇場型の犯罪を繰り返し、人々を恐怖のどん底に陥れる様を描いたリブートシリーズの2作目にして、10年代以降のアメコミヒーロー映画の概念を変えたとも言える傑作。

ヒースレジャーのことは全く知らない。正直死ぬ間際にジョーカーを演じたことで過大評価されてる感もある気がする。
ただ確かにこのジョーカーはすごい。
ジャックニコルソンが演じたコミカルながらも狂ったジョーカーとはまた別な狂ったジョーカーを見事に演じ、アメコミ原作映画ながら第81回アカデミー賞助演男優賞を死後受賞したことはとても有名な話の様子。

もはやジョーカーが出てるシーンがだいたい名シーンになってしまう。
好きなシーンは最初の銀行強盗前にワゴンに乗り込むシーンから最後に宙吊りになるシーンまで全て。ホントにそんな勢い笑。
真面目に言うとどデカイ車をワイヤーを用いてひっくり返され、バットモービルで突っ込んでくるバットマンに対し仁王立ちで挑発するシーン。振り向き様も完璧。

彼の素性など様々な部分が謎なのもいい。
ジャックニコルソンのジョーカーは元ギャングで実はブルースの両親を殺した張本人であるのだが、こちらのジョーカーは一切謎。
さらにいうと喋ってることも謎。彼の姿を目に焼き付けたくて必死に見ていても言ってることが抽象的かつわけがわからないため全然集中できない。
そういった意味でも狂っている。口が裂けている理由も何通りもあるのだろう。てかあれホントに裂けてるんだねメイクじゃなくて。

ジョーカーの唯一の目的としてあるのがバットマンの正義の考えを捻じ曲げてやりたいという純粋な悪意。人間誰しもが心の奥底では必ず悪意があり、それはバットマンにも存在することを証明することが彼にとっての愉しみなのである。
だから彼は何度もバットマンに自分を殺させようとする。しかし逆に自分からバットマンを殺そうとすることはしないせっかくのオモチャであるわけだから。彼にとっては全てゲームで、自分がバットマンに殺されたとしても、それは自分の勝利であるわけだから構わないのだ。
多分この部分が根本的にイかれてる楽しければなんでもいいの極致を体現した存在が彼なのだ。

ここまで散々ジョーカーを褒め殺した上に冒頭でこの映画はジョーカーの映画といってしまったがもちろんこれはバットマンの映画である。

バットマンとして悪を裁いてきた自身よりも正義の名にふさわしい存在、地方検事のハービーデントにゴッサムシティの未来を預け、バットマンの引退を考え始めるブルース。
しかしジョーカーの巧妙な罠により、怒りに身を任せてしまったハービーはあらゆる人間の罪をコイントスで決めてしまう怪人トゥーフェイスと化してしまう。
犯罪件数の減らないゴッサムシティにとって
正義の象徴であり、光の騎士と称されていたハービーデントでさえも悪の心を持ってしまったことが証明されたことによってゴッサムの人々の希望に影が指すことを回避しようと、ハービーの罪を被り逃走したバットマンの崇高なる自己犠牲の精神は従来のヒーローの在り方を遥かに超えた高みにあったと思う。
自分の存在を消すことでハービーデントの罪を被り、ゴッサムシティを守ったバットマンこそがDark Knight=闇の騎士なのであるというゴードンのセリフをバックに光に向かって逃走するバットマンをラストシーンに堂々の幕切れ。
今作のラストシーンは多くの映画シリーズの中でも史上最高クラスに素晴らしいと思う。

全体の構成として7:3くらいでジョーカーな映画ではあるかもしれないが、間違いなくバットマンの映画であるし、最もバットマンの存在定義に関して突っ込んだ解釈を提示している作品とも言っていいと思う。

ジョーカー観たさに単作で鑑賞するのも決して間違いではないが、シリーズ各作のバットマンの存在定義を知ってから観るとより楽しめると思う。
新三部作におけるバットマンの「挫折」を描いた作品。紛れもない名作ですね。

2015年07月25日(土)1回目
2016年01月30日(土)2回目@新文芸座ダークナイトトリロジー
2018年02月03日(土)3回目@ユナイテッドシネマ浦和IMAX
2020年09月05日(土)4回目@Netflix

コメントする (0件)
共感した! 12件)
オレ

4.5只のアクション映画として見るのは勿体無い…

2018年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

流石の一言に尽きるこの映画。
改めてクリストファー・ノーラン監督の凄さを思い知る結果となった。
人間の心理というものはなんと脆いのか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱとりさん

3.5ヒース・レジャーやばいっす

2018年4月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ハリウッド映画の壮大すぎる作品があまり好きではないのですが、この作品においてはそういう次元ではなく、制作陣と俳優陣の魂の込め具合が素晴らしかったです。ヒース・レジャーのジョーカー、本当にヤバすぎる。ストーリー展開も最後まで裏切られ続ける。観てよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みな

5.0アメコミ映画とは思えない・・・圧巻。

2018年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

個人的にアメコミ映画はそんなに好きな方ではないが、この作品は予告を観て映画館で観ることにしたが正解だった。
ヒース・レジャーの鬼気迫る圧巻の演技とストーリー展開に途中で苦しくなってきて休憩したくなった。
こんなにも他のバッドマンシリーズと違う作品に仕上げたのは驚き。クリスチャン・ベールも良かったしバットマン自体のカッコ良さも損なわれてなかった。

マイケル・ケインの存在感も流石。このシリーズに知性と品格を与えている。
最高傑作!
ヒースが亡くなったのが残念でならない・・・。

コメントする 2件)
共感した! 34件)
トラ吉

5.0すべてが最高

2018年3月21日
iPhoneアプリから投稿

キャスト、音楽、撮影、アクション、内容すべてが最高過ぎた。
ダークヒーローなのにこんなに面白い!!いや、ダークヒーローだからこそリアルに心情を描けたのかもしれない!!ラストまで見てて飽きないし、カッコイイし、ンア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙イキスギィ!とにかく最高です!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もやし

4.5映画の中で一番素晴らしく一番かっこいい作品

2018年2月18日
iPhoneアプリから投稿

なぜこんな作品が作れんのか!私はあまり詳しくはありませんがずっとくじ付で見てしまいました何回見ても飽きません!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JOE

4.0皮肉名言集映画

2018年2月9日
iPhoneアプリから投稿

初見は学生時代でしたが、今またIMAX上映で見れるということでやや興奮気味での鑑賞です。

やっぱり面白いの一言です。あそこまで悪役が素晴らしい映画はあまりない。史上最悪。北野作品に通ずるものがあるんじゃないかと思うくらい恐面白いw

学生時代は、ただただカッコいいヒーローアクションとして見てる部分が大きかったですが、今見ると脚本(翻訳)もいいなと。無駄なくセンスよく、たまにニンマリさせてくれる辺りが絶妙。とくに皮肉ってる台詞はほんとセンスあるなと。

正義と悪は表裏一体で、汚れた社会で生き抜く術を教えてくれるような作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
850R
PR U-NEXTで本編を観る