「命の円環」ツリー・オブ・ライフ ロロ・トマシさんの映画レビュー(感想・評価)
命の円環
難しい。分からないです。
鑑賞後は、その難解さに降伏した心持ちで、でもどこか心地の良い眩暈に陥ったみたいな、浮遊したみたいな感覚で、フラフラと劇場を去りました。
これって、何なんですかね。正直言って、訳は分からないです。
“拒絶か賞賛か”―極論的に賛否分かつ映画だな、と。
自分はまあ…開始から程なくして、突如始まる“在る”映像の圧倒的なアウターゾーンの洪水に、最初戸惑いはしたものの…そこから先、否定の感情も湧かず、没頭していったタイプなんですが。
まあ、何回も言いますけど、訳は分からないです。
いや、物語とかは分かるんですけど。何でそうするの?という。何がどうなって?という。
様々な解釈と、あらゆる示唆や引用が散りばめられているんでしょうけど、自分はもう、そこは手放します。
無理ですもん、考察なんか。自分にはとても。
もう、在るがままを受け容れるしかないな、と。
“在る家族”を物語の中心に据えてはいるけど、実際は挿話として挟んでいるだけなんですよね。
映画の枠というか、人の営みなんかを軽々と飛び越えて、時空を飛び越えて。
宇宙にまで到達するんです。
開闢を語るんです。
命の神秘を問い、神の存在を示唆する。
地球の歴史を語り、生命誕生を語り、人間を語り、父を語り、母を語り、兄弟を語り、自分を語り、死を語る。
そして、命の連鎖に円環させる。
果たして、物語の主人公達は救われるのか、癒されるのか…。
自分は「生きてる以上、誰しも苦悩の直中だ」と理解しました。
それが、生きることだ、と。
今もレビューを書きながら、色々思考を整理してみましたが、やはり“観て良かったな”と結論を得ました。
難解で、どれだけ理解出来たのかは分かりませんがw
とても良質上質な映像体験が出来たと、感謝の気持ちで一杯です。
テレンス・マリック、ブラッド・ピット、ショーン・ペン、ジェシカ・チャステイン、ありがとう。
たまには、父の話でも聞いてあげるか。