劇場公開日 2009年1月24日

  • 予告編を見る

007 慰めの報酬のレビュー・感想・評価

全139件中、41~60件目を表示

4.0激しい

2021年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ジュリエッタ

4.0骨太のアクションは見ごたえあり

2021年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

なんと言っても、ダニエルのリアリティある演技と、骨太のアクションに尽きる。

好き嫌いはあるでしょうが、画面から伝わる迫力は、CGでは得られないリアリティに満ちています。

また、一瞬で気を失うような脆弱さも併せ持つボンド像をクリエイトした制作陣には快哉を叫びたい。素晴らしい娯楽作品でした。

2015.10

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うそつきカモメ

4.0そこに慰めはあるか?

2020年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
しゅうへい

3.0前作の続き(007㉒)

2020年11月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

興奮

傑作『カジノ・ロワイヤル』の完全なる続編。言わば、『カジノ・ロワイヤル』完結編。
前作『カジノ・ロワイヤル』が約2時間半だったのに対し、本作は2時間にも満たない短めの作品で、ほぼ全編アクション。
ただ、全編アクションな分、単調かなぁ~

アクションシーンと外の様子がリンクしたりたとか、ハンディカメラでブレブレのアクションとか、ちょっと見づらい感じのシーンが多かったのも残念…

まぁ1番残念だったのは、オルガ・キュリレンコのセクシーショットが無かったのは残念極まりない…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
n.yamada

3.5ノー・タイム・トゥ、ダイに向けて 其の弐

2020年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

いつもはもっと長いのですが、今回は端的に書きます。
感想
前回より内容が王道で、わかりやすいです。
そして、何処か既視感のある設定も見受けられました。
アクションが多く、それは満足です!
前回よりまたボンドが成長したので、次回作が楽しみになりました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Y K

4.0怒涛のアクション!

2020年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
かつ

2.5007

2020年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

カジノロワイヤルからの期待をしすぎたことは認めよう

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽじのふ

3.5Another way to die. アクションのつるべ打ちや!

2020年2月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 15件)
アキ爺

3.0おうち-202

2020年2月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 19件)
かいり

1.0見どころなし!

2019年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

辛口評価ですが
見たばっかりなのに
何も印象に残っていない。
キュリレンコさんが見たくて選んだ訳ですが
色黒で脱ぎもしなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
見聞

3.0ボンドガールが良くないボンド映画は良くない。

2019年6月6日
Androidアプリから投稿

ボンドガールが良くないボンド映画は良くない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーさん

4.0良くできており面白い しかし爽快感はなく閉塞感が漂う

2019年5月5日
Androidアプリから投稿

前作の続編になるが単独でも観ることは可能
しかし、なぜそのような会話になるのかなどはやはり前作が前提になるからやはり前作を先に観た方が良い

前作より一層ハードさを増した
大変に素晴らしいスパイアクション映画だし、ダニエル・クレイグも素晴らしい
シナリオも良く出来ている
アクションだって007映画伝統のボートアクションも出てくる
けれども007映画に求める爽快感は得られない
そこが残念な点になる
見終わった後の爽快感を求めて007の映画を観に来た客はおいてけぼりになるのだ

前作の続編としての復讐潭が基本構造に成っているのだが、それがあやふやな結果となるからそれは当たり前なのだがそれだけが原因ではない

ジェームズ・ボンドは現代人だ
スノッブな育ちではない
しかもMI6本部も冷戦時代の様な予算もなく、先代達の様に五つ星のホテルを本部は手配してくれず、ビジネスホテルに案内される始末だ
五つ星のホテルには勝手に泊まるしかない
五つ星のホテルの素晴らしさは平民のボンドも前作で学んで、突っ張って乗り込んだだけ
タキシードは今作でもまだあまり似合わない
しかしドレスダウンしてのポロシャツ姿は似合う
スーツも英国風トラッドではなく、イタリア製のようなシルエットだ
それなら様になるのだ
第一マティーニを知らないでバーテンが出すがままに飲む男だ
場末のバーでビールを瓶でラッパ飲みする姿が余程似合っている

ポンドの成長物語を意図してるのかも知れない
だから、通常冒頭に挿入されるガンバレルがエンドロールにあるのだろう
つまりこれで漸く彼が本当の007になったという意味だったと思う

確かに老練なスパイに一皮剥けて成長したことは分かる
しかし、冷戦時代のような優雅に経費使い放題のスパイには、彼が今後どう成長しても決してなれはしないのだ
21世紀の現代はそんな世界なのだ
そんな世界はもはや前世紀の遠い過去の話だ
バブル時代に会社の経費で飲み歩いた団塊世代の武勇伝のようなものだ

不況しか知らない我々の世代は憧れはあっても、もうそんな世界はないことを知っている
そこに本作の閉塞感があるのではないだろうか
次回作はその点が課題になるのではないか?
如何に現代に憧れのヒーロー、ジェームズ・ボンドを蘇らせるのかだ

主題歌のアリシア・キーズは良い
21世紀の空気感が良くでている
ミュージックビデオは彼女が007のガンバレル風の映像のしつらえに成っており、彼女をそのまま本編に出した方が良かったのにと思うくらいだ

コメントする (0件)
共感した! 13件)
あき240

0.5お遊戯会

2019年2月8日
iPhoneアプリから投稿

進歩なし。
浅く、易い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たろっぺ

5.0いやいや良いでしょ!

2019年1月12日
スマートフォンから投稿

興奮

クレイグ007シリーズにおいて今作はやたらに酷評されますが、普通に良作ですよ!
アクション面は間違いなくシリーズNO.1です。ボーンシリーズを彷彿とさせるスピーディで痛そうなアクションと、スピードと爆音で夢中にさせるカーアクション。アクションシーン自体も多く、今作以降はアクションの数も質もガクッと落ちます。クレイグさんの年齢に対する配慮かな?
ストーリーも充分!前作の上品で冷たい雰囲気とは違い、今作は前作後のボンドの内面を象徴するかのごとく、熱く荒々しい作品になってます。前作からのあらゆる因縁に対し、ボンドはきっちりケジメをつけるのでそこらへんの結末も非常に見応えがあります。スペクター?知るかあんなもん!ただ前作見てないと今作の面白さの20%くらいしかわからないと思う。
ヒロイン二人もとても美人!特にカミーユ役のオルガキュリレンコは、トムクルーズ主演のオブリビオンでは日焼け一切無くした白肌美人で印象がグッと変わるからこっちもおススメ!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
no_name

2.022作目は「カジノロワイヤル」の続き

2018年6月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

・前作の恋人ベスパーを失い、死の真相の為様々な国へと飛び回るボンドは謎の組織の幹部のミスターグリーンと対峙する
・ボンドガールのカミーユがエキゾチックな美女
・飛行機操縦しながらの大脱出やラストのホテル爆発火災はスケール感があったが全体的に盛り上がりに欠ける印象
・真剣真面目の復習劇一辺倒で遊びがなく、前回から始まったシリアス路線が裏目に出た感じ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mimiccu

3.0ビジュアルは最高!

2018年2月1日
PCから投稿

内容はイマイチ、「カジノ・ロワイアル」ほどの見所もスタイリッシュさもなかったです。けれどビジュアル面において、砂漠をスーツ姿で歩くボンド。かっこいいです!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハワイアン映画道の弟子

3.5前作の続き‼️

2017年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

カジノロワイアルからの続編でアクションが多め‼️
カーチェイスと戦うシーンが凄かっただけ😅

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たか

3.5硬派

2017年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

続き物にしては面白い。ただ前作と比べると、話が収束して行く為仕方は無いが少しパワーダウンというか、話的にも脱線、ベッドシーン、小ネタが少ない気がする。それも前作でのJBの怒りの突進と見ても取れなくない。

ボンドガールも前作の方が綺麗だね。
オルガキュレンコ(声に出して読みたい女優)も悪くないけどね。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
クリストフ

1.0人を支配するもの。

2016年4月22日
フィーチャーフォンから投稿

興奮

「あなたに自由をあげたい。
でも地獄はこの中。」

胸に手を当て去って行くヒロインの言葉にも、嘗ては戦友だった同士から「自分を許せ。」の言葉にも、全然溶けないボンドの心。

人(自分)が支配されているのは、脳と心の2つだけなのに、単純なようで結構やっかい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おりこう

3.0アクションやストーリーは悪くなかったがセクシーさに欠けるボンドに違和感。

2016年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アクションやストーリーは悪くなかったがセクシーさに欠けるボンドに違和感。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tsumumiki
PR U-NEXTで本編を観る