チェンジリングのレビュー・感想・評価
全91件中、61~80件目を表示
チェンジリング
昨年度、数えてみると64本の映画を見ていた中で私の中では最高評価です。
アンジェリーナ・ジョリーが嫌いだったのに、この作品の中では彼女の見方が変わりました。
実話で子供の誘拐、結末と、「最初受けるかどうか迷った!」と言う
彼女のインタビューを読みましたが、作品に入っていくうちに本当に苦しく、悲しく、辛く…。ただ現実にあった腐敗した社会に立ち向かう、母の子供を思う気持ち、戦い続ける強さを感じました。
現実に今も世界の中に不合理で、色々な問題があるだろうと思い知らされます。
思っていたよりも興行が伸びているのもクチコミか?
赤い口紅がモノクロの中に浮かびあがるシーンは本当に苦しい。
友人に勧めたら、「あまりにも辛くて嫌い!」との意見。この場面の赤い口紅は特に大嫌いだそうで…。
アンジー久々の好演
最近、お色気やアクションに走りがちだったアンジーが、久々に素晴らしい演技を見せていた。そういえば、昔は演技派で売っていたよなって思い出させてくれました。
宣伝など地味だったけど、良い作品。
さすが!イーストウッド
イーストウッドだけあってさすがと言った内容。
ミリオンダラーベイビーや許されざる者には通用しませんがいい映画です。
こんな映画を観せられたらグラントリノにも期待してしまいます。俳優としても引退作品ですし
真実は小説より奇なり!!
こんな事が実際にあったなんてと、恐ろしくて目が離せない。
身を乗り出して観入ってしまうほど、主人公の気持ちに同調して
興奮したり、悲しくて、泣きそうになったりで時間を感じさせない作品。
実話だけに、一番の印象は恐怖の連続だった。かなり昔の話だけど、
今も唯、公けになってないだけで、十分あり得るスキャンダル。
これは観て損は無し。
映画を観に行ってすぐ寝る人もこの作品は絶対に寝れないと保障付!
チェンジリング
アンジーの演技が素晴らしかった。
必死で我が子の生存を信じて、探し続ける姿に胸を打たれる。
時代が違うといえばそれまでだが、これが実話だったということに驚いた。
映画を観た時点では、実際の事件の詳細を知らなかったが、
これをみて、実際の事件も知ってみたくなった。
と~ても恐くて、悲痛な映画
予告編を観たときから、楽しみにしてた映画だけど、レイトショーで観る映画じゃなかったな。
と~ても恐くて、悲痛な映画だった。実話だというから驚く。
クリント・イーストウッドは、恐い映画をたくさん撮ってるな。
「トゥルー・クライム」、「ミスティック・リバー」、「ミリオンダラー・ベイビー」、どれも
恐い映画だった。死体やら人を殺したりする描写がリアルというか執拗なんだな。
「トゥルー・クライム」という映画では、あわや薬物注射で死刑が執行されるという場面があったけど、とてもリアルでめちゃ恐かった。今回の映画でも精神病院で電気ショックを受けたり、絞首刑が執行されるシーンがあったけど描写が恐かった。間違いなくイーストウッドは変態だと思う。
監督した映画に、人が拘束されるシーンも多い気がするし。
こんなんが自分の父親じゃなくてよかった(どういう感想だと思うが)。
アンジェリナ・ジョリーがよかった。
ベンはいい奴だと思う(映画を観た人にしかわからない感想だけど)。
センチメンタルな音楽もイーストウッドによるものだ。
イーストウッド節
アンジーはセクシーで大好きですが、劇場に行くといつもものたりなくがっかりします。彼女を生かしきれる監督がいなかったからだと思います。イーストウッドは見事でした。やっぱりアンジーが好きで良かったと思わせてくれました。
ジョン・ウェイン亡き後、古き良きアメリカンを具現化するのはイーストウッドしか居ません。俳優としても監督としても。
長生きしてほしいものです。
あえてネチネチと描くことで終わりなき悲しみと事件の泥沼化を表現している
「マイティ・ハート」では夫を探して、「すべては愛のために」では不倫相手を探して、「トゥームレイダー」ではお宝を探して...とにかく探すことが大好きなアンジェリーナ・ジョリーが今度は息子を探すわけなんだけど...決してハッピーエンドじゃないところがクリント・イースト・ウッドの意地悪さの中にある人生の教訓みたいなものがいつもながら入ってて深い味わいの作品となっている(._.)
この作品、チラシとかもほとんど観ずにクリント・イースト・ウッド監督、アンジー主演、子供がいなくなるということしか知らずに観たから政府が゛からんだミステリー映画なのかと思ってたんだけど 事件を背景に描かれている実話ベースなんだね(>_<)
子供がいなくなってから、黒幕はなんなのか気になっていたら...急に1920年代後半に起きたゴードン・ノースコット事件のことが出てきて「この事件とつながるワケなの?!!」って思った(>_<)
この事件自体はシリアルキラー犯罪として歴史的に有名な事件で、個人的にも知っていたから逆にあまり情報を入れずに観てよかったと思う。事件のこと知ってたらだいたいわかっちゃうからね(._.)
この映画って結構じわじわと「そこまで描くの??」って部分まで描いてあるからじれったさすら感じさせるんだけど、逆にそれがつきない悲しみと事件の泥沼化を描いているような感じがしてさすがクリント・イースト・ウッドだと思った。
この作品を観て結構「アンジェリーナ・ジョリーが女性的」っていう意見が多いんだけど、最近のアンジーは「グッドシェパード」や「すべては愛のために」を観ても逆にそんなに男前な役はわりとやらなくなってきてると思うんだけど...(._.)
それよりも個人的にはジョン・マルコヴィッチがちょっと頼もしい善人役だったから意外だった。マルコヴィッチと言えば強烈な個性を持つクセ者俳優で善人が最も似合わない俳優だから、この映画で最初に出てきたときは「こいつず犯人なんじゃないの??」って思った(>_<)
女性的なアンジーよりも善人のマルコヴィッチが観られるだけでもちょっと価値のある作品だと思うよ☆
唇の紅さが印象的でした
見終わった後の最初の感想は、アンジェリーナ・ジョリーの唇の紅い色が強く印象に残りました。
全体的に少しハッキリしない色調の中に、彼女の顔が映し
出された時の、唇の色がとても印象的でした。
あの紅い色は、我が子の為に権力へ立ち向かう、母親の強さを
表してるのかな。
アンジェリーナ・ジョリーの演技も良かったですが、イーストウッド監督の素晴らしさに今回も魅せられました。
この重い内容の映画を、飽きることなく、逆に惹きつけ
られるように観ました。
とは言え内容的に少々悲しい気持ちで観ていましたが、エンディングで少しではあるけれど希望を見せてくれた事で、見終えた後
私にも勇気が与えられた気がします。
悲しい
アンジェリーナ・ジョリーの演技がすごく良かったと思います。
最後泣いてしまいました。映画としてはすばらしいと思いますが、実話と思うと、映画を見終わった後、どんよ~りと暗くなりました。今度は笑える明るい映画を鑑賞したい。
アンジーの見方が変わった
アンジーにあんな演技ができるとは思わなかった。
そしてイーストウッド、やりますね。
長い映画なのにそれを感じさせません。
実話だと思うと、それがまた余計に重みを増します。
ラスト、ちょっとは救われた気持ちになれました。
素晴らしい。
クリントイーストウッド×アンジェリーナジョリーということで話題になっていて、ブラピのレッドカーペットに見に行く機会があり、その影響もあり、絶対見たいと思っていた作品でした。内容は皆さんもご存知の通り、すごく深く、悲しい部分もある作品ですが、展開にしても、キャストにしてもとても心を揺さぶるものが多い作品でした。主人公の気持ちとダイレクトに心が連動し、ドキドキしっぱなしで、とても見ごたえがありました。興味がある方は是非とも見て損はないので、オススメです。
いい意味で期待を裏切られました
「帰ってきた子供は別人だった・・・・。」というCMをみて、どんなミステリーかなと映画館に足を運びましたが全く違った話でした。いい意味で期待を裏切られた作品でした。淡々と進んでいくのに全く退屈さを感じず、アンジーの子供の生存を信じて疑わない崇高な姿が涙を誘います。決してハッピーエンドな結末ではないのに見終わった後には充実感でいっぱいでした。これでもアカデミー賞はとれないのねととても残念な気持ちです。
見ごたえあり!
ただの「誘拐」映画ではありませんでした。誘拐の裏にはいろいろなものがあって・・・。かなり長い映画にもかかわらず、最後まで目が離せません。いろいろ考えさせられました。実話っていうのが、驚きです。さすが、クリント・イーストウッド監督、実に見ごたえがありました。
もちろん、アカデミー賞主演女優賞にノミネートされたアンジェリーナ・ジョリーの演技もすばらしかった。アクションで両手に銃を持つアンジーはもちろんかっこいいけど、真剣に演技するアンジーもとても魅力的でした。
イーストウッドは凄い!
「ミリオンダラー・ベイビー」同様、
観終わった者に『ズドン』とのしかかる映画ですね。
多少救いがあったは思いますが・・・。
またもや重いというか、ダークな展開に進む物語。
アメリカで評価が高くなかったのは、
取り上げた【題材】のせいでしょう。
しかし映画は、飽きさせる事無く見せてくれ、
改めてイーストウッドの凄さを確認致しました。
しいて言えば、犯人が解ってからは、
もう少し短く編集しても良かったのでは?
母の心!
アンジェリーナ・ジョリーの演技が光ります。
真実は小説より奇なりといいますが、この映画が事実に基づいて作られていたことが驚きです。1920年代の警察の横暴さにびっくりしました。重いテーマのある意味怖い映画でしたが、クリント・イーストウッド監督の渾身の作品でした。
イーストウッドは女性の味方だ! 権力と戦ってくれる人だ!
企画段階では、どうしてイーストウッドが「とりかえっ子」の話なんか撮るのかなぁと不思議だった。でも、映画を観て納得した。これはイーストウッドの映画だ。考えてみれば「許されざる者」もそうだった。顔を切りつけられた娼婦のために立ち上がるガンマンの話だが、最初に観た時はそんな話はあり得ないと思えたし、リアリティに欠けるとも思った。でも、何回か観ていくうちに、イーストウッドが描きたいことが見えてきたのだ。母親の描き方も悪くなかった。最初から、反体制で動いたわけではない。仕事もできて、頭のいい人だったようで、当初は警察側の理不尽な対応にも我慢して、自分がどんなにひどい目に会おうと、とにかく息子を探してもらおうと努力していた。闘士でないところが、好感が持てた。それでも叶わなかった時、対決し、悪いところは改善させた。めちゃくちゃかっこいい母親だった。安易なハッピーエンドにしなかったところもハリウッド映画らしくなくてよかった。
いい映画です
これは「THE 映画!」と言える王道をいく映画です。
映画を観たらあってほしい要素が全て込められていて
観終わった後充実感と満足感で満たされます。
これは実話を基にした内容で
重厚なので重苦しく感じられますが、
当時社会的に力のない一般の女性が
本当は(きっと誰でも)強い精神力を持っていて、
いざという時にはどんなものとも戦える
女はやる時にはやる!という視点が
重さを跳ね返してくれます。
最後に爽風を感じるラストシーンも
観後感を充実させてくれています。
なかなかここまで充実させてもらえる映画はないのですが、
ただクリントイーストウッド監督にはあともうひとつ
期待してしまうところが私個人にはあります。
次回作に期待を込めてここはAという評価で。
重たい雰囲気、日曜の夜は観ないほうがいいかも
非常に重い感じでした。
この映画に希望はあったのか?
終わり方は「父親たちの星条旗」と同じく、余韻のある、いい感じではありましたが。
気持ちのテンションを上げてから観るのがいいと思います。
日曜の夜に観ちゃうと、明日への活力ならぬ暗澹たる気持ちになるかも。
半端なアクション映画よりドキドキします。
ちょっと違和感を感じたのは、背景として世界恐慌を挟んでいるのに、なんとなくビフォー、アフターが変わらなく感ずること。
現実にあったことだとすると、その後の母親の人生、息子の人生がよい結末であったことを願わずにはおられません。
全91件中、61~80件目を表示