トランスフォーマー リベンジのレビュー・感想・評価
全90件中、21~40件目を表示
なんこれほんとつまらん。 ストーリーがまるで古い。どんだけ使い回さ...
なんこれほんとつまらん。
ストーリーがまるで古い。どんだけ使い回されたストーリーなんだよ。
CGだけでごまかそうとしてる糞駄作。
CGもとりあえず質感キラキラさせとけば綺麗に見えるだろみたいなキラキラ感。
目がちかちかするわ見辛いわ。
ロボットも無駄にごちゃごちゃしててよく分からんし。
ロボットうわーかっこいいーっていう幼稚な人以外は楽しめないな。
ロボット好きとか鼻で笑うわ。
シモンズさん素敵(・∀・)
スケールアップ
前作の戦いから2年後。
地球に残ったオートボット勢は人間たちと共に対ディプセプティコン組織、NESTを結成していた。
新たに地球への侵攻を目論むザ・フォールと復活を果たしたその弟子のメガトロンらディプセプティコン勢vsオートボット勢のオプティマスらと人間たちの戦いを描くまさにリベンジな第2作目。
世界中で展開するストーリー、前作の4倍近い60体に増えたトランスフォーマー笑、2時間半の長尺と諸々で前作よりパワーアップ。
変形に加え、合体も飛び出すなど厨二心くすぐる要素がイイね笑。
大学生になったサムはミカエラと順調な交際を続ける一方で前回の戦いで手元に残っていたオールスパークの影響で気が狂い、より一層ヤバイ人に近づいた笑。
めちゃくちゃな早口でまくしたてるシャイアラブーフの余裕のなさがある意味面白い笑。
とりあえず今作オプティマスのパワーアップが超かっこいいのとバンブルビーが可愛い笑。
シモンズのセクター7解散でヤケになって開き直ったような態度も良かったなぁ笑。
見終わった後スッキリする映画です。
アドベンチャーが加味
前作の興奮が冷める間もなく封切られた第ニ弾。本作は製作途中に脚本家のストライキ運動に巻き込まれた挙げ句、前半と後半で脚本家が違うという状態になった。
だからなのか、後半は「インディ・ジョーンズ」並のアドベンチャー感が満載だ。舞台がエジプトということも影響しているだろうが、がらりと画が変化してしまう。しかし、エジプトでの最終決戦は良かったのではないか。なぜなら、本作のテーマが「合体」なのだが、複雑な合体シーンをビルなどの障害物で遮られることなく観賞することが出来るからだ。
基本的なスタンスは何も変わっていないので安心して欲しい。ド派手な映像と、グダグタのテンポ。今回は笑いどころが多い気がするが、マイケル・ベイらしさは健在だ。CGの技術も2年の間で更に質が良くなったようだ。戦いのなかでボディが傷だらけになったり、部品が取れたり、細かなところに変化を感じる。
ドラマパートは薄いが、登場人物の掛け合いが面白く、派手だけでない楽しさも充実している。ラジー賞は総なめしたが、それでこそ「トランスフォーマー」。いつまでもこのまま楽しませて欲しい。
ちょっと長いかなw
『トランスフォーマー リベンジ』
全90件中、21~40件目を表示