ミストのレビュー・感想・評価
全274件中、21~40件目を表示
ラストの一発芸で声でたわ!
密室劇で怪物が外に居て怖いって内容なのに1番怖いのは人間で集団心理で良い事と悪い事とかが麻痺するのがもっと恐ろしいというのを見せつけてくるのは中々でした!(あの宗教ババアがめちゃくちゃ厄介で最後やっつけられた時はガッツポーズしそうになりました)
あと主人公の行動や判断が間違っていてロクな事にならないパターンの作品で 最初に出て行ったおばさんが普通に生きて居たり選択ミスを煽る演出になっているから余計にダメージになりますね!
絶望した主人公が最後にみんなを〇して自分も死のうとして・・・からの煙の中から軍隊が出て来た時にはホラー映画のビックリシーンの強烈なやつよりビックリましたよ!
この作品も賛否両論でしょうが最後の一発芸の破壊力は相当強いと思います!(隣人は静かに笑うで主人公が最後に車のトランクケース開けた時くらいビックリしました)
胸糞は悪いが完成度の高い傑作
数年ぶりに3回目くらいの鑑賞
胸糞映画の代表としても挙がることの多い本作だが、複雑さは無くストーリーやクライマックスへの展開も観るものを選ばない王道な胸糞悪い傑作
怒りを覚える人物は多く出てくるが、それらを皆打ち破り行き着くラスト。主人公の愚かさが全て収束する結末には息を呑む。「あそこでこうしていれば…」が意外にも少なく、いやほぼ無く展開し、全てラストシーンに詰め込んだことにエンドロールが始まってから気付く。
これがあるからキング原作はやめられない。いや、ふざけんな作品も多いし本作も初見ではそう思っていたような気もするが。
超無理なラスト15分
大阪弁で言う「やらしい」映画。
一般的なハリウッドファン的には典型的なバッドエンドだが、 キングファン的にはこれもキング流ハッピーエンドになるかもしれない。
Googleで検索するとパンフレットでの解説は上手く皮肉っているらしい。
デビッドが取る行動は一見ヒーロー像として観客を魅了するが、 クライマックスの悲劇で全てが自業自得と化する。
最初にモンスターと対決したシーンで、 デビットがいつも正しいという錯覚を観客に与える。
そこからクライマックスの悲劇に繋がる、 無数の伏線となるエピソードが展開される。
子供の反対を押し切り薬局に入り数名の仲間を失うが、 不可抗力として観客も納得する。
スーパーの脱出劇ではアマンダの反対を押し切り銃を入手、 その後入手した銃で集団自殺そして軍によりスーパーに客は全員救出。
つまりあと1秒でもタイミングが遅ければ、 誰も死なずに済んだという凄い皮肉。
つまりデビッドの行動はハリウッドではセオリーされる行動で、 それをスティーブン・キングは皮肉めいて表現している。
単なるアンチテーゼではなく、 ハリウッドファンも納得するしかないプロットを全体に用意して、 クライマックスの悲劇で完全勝利を得る。
映画に勝ち負けもないが、 やはりスティーブン・キングは上手いと思うしかない。
普通なら『ソウ SAW』に代表されるソリッドホラーみたいな悪趣味な映画はパスだが、 スティーブン・キングには全ての観客を納得させる何かがある。
最後にブルース・ウィリス主演の『シックス・センス』が見たくなった(苦笑)。
絶望とは
ネトフリの配信終了間近の為再見
キング原作を映像化する達人が「ウォーキングデッド」直前に撮った傑作 大ヒットシリーズの雛型と思われる
有機的に作用するキャラクター達が悪化していく事態の中
もがいてもがいて、、
鬱になること間違いなしの楽しいパニックムービー
後味が悪いだけの映画かと思ったらしっかりホラー
クリーチャー的なものがバンバン出てきて思ったより教科書通りのホラーでびっくり。
疑心暗鬼の人間模様もそこまで突拍子でもなければ割と丁寧に描かれている。
後味は最高に悪いが理不尽感もそこまでではない。
だが、それだけにやや退屈。こちらの想像を越える何かが提示されるわけでないのでドキドキハラハラ度はそこまででない。
えぇ〜そりゃないよ…
原作は読んでいませんが、映画とは異なるエンディングだとか。
っていうか、気分悪っ!
こんなに後味の悪い映画ってそうそうないよ。マジで。
この映画を観たあとはコメディ映画とか観て気分を持ち直すことを
お勧めします。
これが本当のホラーなのかも。
休みの日にネトフリで映画5本鑑賞。
よく鬱映画といえば~と話題に出るものの、実は見ていなかったミスト。
5本見た中のぶっちぎりで心に残りまくる喪失感。
ええと、他の4本何見たんだっけ…?(茫然)と思うほどのインパクト。
鬱映画!後味最悪!と聞いていたので、ある程度予防線になった。
これ、普通に見たら心持たないかも。
ホラー慣れしてる人ならなんとなくわかると思うのだが、宗教の女性がヒートアップすればするほど「あっ、この人殺される人だ」と思った。殺されたときは「でしょうね!!」と思った。
めちゃめちゃ最悪な終わり方、助かった人が見えて胸糞~とかそういうことでなく、
自分はずっと「正しい導きをするのは主人公だろう」と信頼して見ていた主人公の最後の判断に腹が立った。
もう少し、希望持ってほしかった。
同じくらいの子供がいるので、何とか助けてあげたいという思いを持たずにはいられなかった。
ただ、これは結果論だし、あり得ない生物がすぐに襲って全員惨殺されていたかもしれない。
終わったあとに結果を見て「ああすればよかったのに」なんて発言はどうにもならない。
本人は100%の判断だった。いっぱいいっぱいだった。
子どもは最後起きていた。信じていた父の手によって銃口を向けられたときは絶望と悲しみだっただろう。
ぐるぐると。自分はずっと布団で考えてしまう。
自分は子供を助けたかった。少なくとも子供は怖がってもまだ希望を持っていた。
きっとパパがここから助けてくれるんだと。絶望は計り知れない。
極限状態の中で、どうしたら子供を助けられたのか。ずっと考えてしまっている自分がいる。自分の生活にホラーがやってくる。これが本当のホラーなのかもしれないと思う。
お父さん、世界は終わってしまうの
原題
The Mist
感想
スティーブン•キング原作、フランク•ダボラン監督•脚本ショーシャンクの空に、グリーンマイルに続く衝撃の最新作!
霧の中には何が待っていたのかー
映画史上かつてない、震撼のラスト15分
久しぶりに観ましたが面白いですね。
トラウマ映画、鬱映画なんて呼ばれてるみたいですね。
初めて観た時の衝撃は今も忘れられません。
ウォーキングデッドのキャロル、デール、アンドレアが出演していたのはびっくりでした笑
隣人のノートン、カーモディ宗教ババアはずっとイラつきます。混乱に相応して信者を増やしての集団心理は怖いですね…。オリーに撃たれた時はスカッとしました。
霧から出てくるハエ、鳥?、蜘蛛、巨大な何かたちの見た目グロテスクで良きです。
MPの体から湧いて出る蜘蛛は気持ち悪いです。
ラストは映画史に残るような救いのないエンディング。
あと少し待っていれば…息子を撃たずに済んだのに…。
脱出のタイミング、籠城と果たして何が正解だったんでしょうか?
※アローヘッド計画
自分の中では傑作ホラー
公開当時劇場で観た時は「エライ物観た!」と衝撃を受けた。
ラストの胸くそ展開に怒る人も多いが、何せこれはホラー映画、思い通りのハッピーエンドで無くても仕方ないものだ。
しかしながら、ラスト以外にも観客を霧の世界に居るような嫌悪感を感じさせるキャラクターが数多く登場する。
最大のインパクトを誇るのはミセスカーモディ(笑)
あの異常事態で心の弱みにつけこんで大勢の人をカルト的発想、思考へと誘ったあの気持ちの悪さは正に名演、観てるこっちもこいつぶん殴ってやりたいと思うほど(笑)
この人物については皆似たような気分になったと思う。
他のキャストもオーバーな展開ではあるが、死の間際まで様々な生きざまを見せてくれる。
子どもを家に残して買い物に来るおばさんが「一緒に家まで着いてきて」と言った時、あの場面に居たらどれだけの人間が彼女に着いていっただろうか?とか…やっぱり考えてしまう。
学のないスーパーの店員たちも主人公たちの意見を取り合わず、恐れ知らずのイキり青年ノームくんの犠牲とか見たら、またしてもこのジジイどもがアホだから…とぶん殴ってやりたくなる(笑)
と、このようにこの作品の展開に感情を揺さぶられる人は満足出来ると思う。
胸クソ映画と言われて久しい本作品だけど、これはホラー作品だから、褒め言葉とも言える評価だ。
起こってほしくない悲劇が普通にあるホラー作品が“身体に合わない” 人に拒絶反応が起こっても当たり前だし、それだけの反応を起こさせる“何か”が本作品にあると言う事が凄い。
激辛料理が嫌いな人が激辛料理と知って食べて「これは辛い!」と言っているようなものだ。
まぁ知り合いに騙されて見せられたならその限りではないかもだが…
心に残る作品。
スティーブン・キング&フランク・ダラボンというのは"ショーシャンクの空に"と同じ組み合わせなので期待は自ずと高くなる。サスペンスと思って観始めたが直ぐにそうでないことが判明、ジャンルとしてはパニック映画ということになるのだろうか?スーパーに閉じ込められた人達が宗教観、価値観、などによってどんどん分断されていく。今の世の中(米国だけでなく日本もそうだが)を預言しているかのようだ。次々と湧いてくる巨大生物は本当に気持ち悪いが、怖いのは彼らよりも寧ろ自分達と異なった価値観を持つ人間達。まさかこんなに沢山人が死ぬ話だとは夢にも思わなかった。後味の悪さは相当なものだが、兎に角心に残る映画。
後味悪すぎ
こわい!次元を超えたという設定で怪物が出てくる。しかもデカすぎる。噂通り後味が悪すぎる。映画で何を伝えたかったのかが不明。最後まで諦めるなということを伝えたかった?
そしたらなぜ、一番良い行動をしていた主人公達があんな結末に?
進撃の巨人より後味悪し
諫山創先生からこの映画に来た者です。
読者を傷つけたいっていう衝動は、この映画にも通じてあると思います。
このような後味の悪い終わり方や、バッドエンドっては僕は小さい時から好きでした。
なぜって、ほとんどの映画は綺麗に素敵に作られており、ドキュメンタリーであっても胸糞悪くなる映画って少ないですから。
微妙だったなと思う点とすれば、
エンディングのあの感じをより深みを持たせるのなら、
化け物は見せない方が良かった気がする。
そうすると更に陰鬱な感じがあると思うのですが、、、
原作や監督の作品を色々と見て読んでからこちらに来ると、
肩透かしにあう確率は高くなります (;´༎ຶД༎ຶ`)
今観ても残ってしまう
やはり辛い、改めて観てもそれしか出てこなかったです。
胸糞映画で有名ですが、パニックムービーの金字塔でしょう。
脚本が実に素晴らしく、特にオリジナルと違うラストを用意した事。
原作のティーヴンキングが絶賛したのもわかります。
謎の霧に化け物、極限の状況から歪みが出てくる群衆の心理。
BGMはあるものの殆どが無音で、相当な緊張感が長く続く作品。
観ていて疲れを感じます。
何よりすごいのが霧の怪物、それと選択。絶望を二つ用意した事でしょう。
ラストの余りにも無情な現実は、観客への問いかけにも感じました。
今観ても残ってしまう作品でした。
全274件中、21~40件目を表示