トランスポーター2のレビュー・感想・評価
全54件中、21~40件目を表示
テンポはいつも通り、雰囲気は全然違った
シリーズ2作目。
今回はどんな依頼だろうと思ったら、なんと子供の送り迎え!
それがまさかの方向へ発展していきます。
結構色々と予想外でした。
運ぶ仕事は最初だけで、その後はほとんど敵との戦い。
カーチェイスもほとんど無しで、周りの物を使ったお得意の臨機応変アクションがメイン。
そして、まさかのウイルス映画。
でも、これはこれでとても面白いんです。
前作とは違う雰囲気ですが、「そうそう、この感じ」というのがあって良かった。
陸に海に空になんでもありで、何処へ逃げても、何をされても立ち直って追いかけてくるジェイソン・ステイサムカッコ良すぎます。
奥さんと関係持ちそうな危うさも人間味が増して良かったと思います。
ただ、ちょっと迷惑かけ過ぎかな。
普通に関係ない市民巻き込んでるし、割とフランクの人殺しが目立ちました。
まあそれも、前作との違いで良いんですがね。
鮮やか
BS日テレ字幕版鑑賞。 車がロボットになるやつだよな…えっ、違うの...
なんかバカになった!!!
最高なジェイソン・ステイサム
おうち-6
トランスポーター、何が好きって、このB級の狭間をいったり来たりしてるような感じが好き。
ジェイソン・ステイサム大好きなのですが、特にこのシリーズはパリッとスーツを着こなし、高級車を乗り込なしてくれてるのでたまりません。安定のハゲ込みで。
そしてたまに、俺足長いだろ?って感じの下からアングルでのキックがツボです。
実際、ステイサムは身長があまり高くないのですが(あと横にいる奥様のスタイルがずば抜けすぎてるからか?)、足長く見えますよね。
車は、前作のBMWからAudiへ。
以降Audiですね。
ドイツ車好きにはこのシリーズたまりません。
つっこみどころも多々ありますが
(お母ちゃん飲酒運転やろ、とか、
格好セクシーすぎやろとか、
悪役の女の人、そんなヒールで戦うかよとか、まぁ色々)
そういうところがいい意味でこの映画っぽくて、好きです。
特に悪役の小粒感と頭悪そうな感じがたまらんす。
フランクはジェイソン・ステイサム以外考えられないなぁ。
フランス映画らしい。
個人的には2が一番好き
無敵の運び屋、フランクの第2作目。
最近、俳優をかえてリブートした作品を含めて
個人的にはこの2が一番好きだし、面白かった。
①ジェイソン・ステイサムの格闘シーン
②もちろんカーアクション
③敵役のキャラ(セクシー女殺し屋、ボス)
シリーズの中では一番際立ってます。
やはり、無敵の格闘センスとカーアクションは
もちろんですがやはり敵役ですよ。
そういう意味ではなかなかケイト・ノタ演じる
セクシーイカレ殺し屋はシリーズ最高傑作では
無いでしょうか?もちろん、眼の保養も含め。
良い敵がいてヒーローは輝く。
そういう意味でジェイソンが敵役演じる
エクスペンタブルズ3もスタローン良い所に
眼をつけたなあって思います。
観終わって満足の1作。
全54件中、21~40件目を表示