美しき諍い女

ALLTIME BEST

劇場公開日:1992年5月23日

解説・あらすじ

日本公開にあたり、モデルを演じるエマニュエル・ベアールの“ヘア論争”が巻き起こったリベットの問題作。老画家の屋敷を、新進画家が訪ねてきた。彼の恋人を見た老画家は、10年間中断していた野心作“美しい諍い女”の制作再開を決意する。かつて“美しい諍い女”のモデルを務めた妻、創作に悩む老画家、最初はモデルを拒んでいたが次第に積極的に老画家に挑み始める娘、そしてその恋人。二組のカップルの関係にも緊張が走りはじめる……。

1991年製作/237分/フランス
原題または英題:La belle noiseuse
配給:コムストック
劇場公開日:1992年5月23日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第44回 カンヌ国際映画祭(1991年)

受賞

コンペティション部門
グランプリ ジャック・リベット

出品

コンペティション部門
出品作品 ジャック・リベット
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0 フランス映画に偏見を持つきっかけに

2025年10月13日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

公開当時、ヘアヌードに修正を加えることが芸術への冒涜に他ならないという論争を巻き起こした映画。そして、エマニュエル・ベアールの裸体目当てに、多くの頭でっかちが劇場に足を運んだ作品。

ただのつまらないデッサン画を作品にまとめることもなく、世に出した無責任な作品だろう。きちんと編集して、映画として完成されたものであったなら、べアールのヘアなんかあったって無くたって、どうだっていいのに。

残念ながら、それ以外の内容はとんと覚えていない私も、そんなスケベ心を抱いていた一人の男で、映画会社の戦略にまんまとひっかかったのだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきかもめ

3.5 ある種の実験

2024年11月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

いやぁ、長い!生きるとは姿形が切り出されるプロセスのことなのだ、ということだと思うのだが、それを映画視聴体験そのものによって追認する必要があるかどうかは意見が分かれるところではないか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ouosou

3.5 デッサンする時の木炭のキシュキシュいう音が耳触り。美人はちやほやさ...

2023年8月18日
iPhoneアプリから投稿

デッサンする時の木炭のキシュキシュいう音が耳触り。美人はちやほやされる物と思っていたけど、美人でも絵のモデルって大変なんだなぁと。
映画の中でほとんど、ヌードの役に挑戦した女優に拍手です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆう

3.5 画家のおっさんがひたすらヌードを描く映画。展開少なくひたすら長いけ...

2023年8月17日
スマートフォンから投稿

画家のおっさんがひたすらヌードを描く映画。展開少なくひたすら長いけど中々良かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hro18