打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(1993)

劇場公開日:1995年8月12日

解説・あらすじ

小学校最後の夏休み、プールの掃除当番ため登校していた典道、祐介、なずな。祐介は、典道に水泳の競争で勝った方がなずなに告白するという話をもちかける。「Love Letter」「花とアリス」の岩井俊二が当初TVドラマ用に制作した本作は、TVドラマとして初の日本映画監督協会新人賞を受賞する快挙を成し遂げ、のちに同監督作品「Undo」とともに劇場公開された。主演は奥菜恵、山崎裕太。

1993年製作/45分/日本
配給:日本ヘラルド映画
劇場公開日:1995年8月12日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.5 福岡市内の大規模ではなかった「大濠花火大会」は毎年8月1日に開催さ...

2025年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

福岡市内の大規模ではなかった「大濠花火大会」は毎年8月1日に開催されていたが、現在は開催されておらず最後に開催されたのは2018年。30年間くらい見に行ってたが無くなって残念なので、花火の映画で検索して選んだのがコレ。

岩井俊二の才能が光る映画監督デビュー前(たぶん)の良く出来たストーリーで脚本も担当している。
1993年にTVドラマ『ifもしも』シリーズとして放映された18本の中の16本目。このシリーズは物語がAパートとBパートの2つに分かれて展開する。
劇場用作品でデビューする前にも関わらず日本映画監督協会新人賞を受賞した中篇作品。
小学生の「友情か恋愛か」をテーマに2つの物語が交錯し、その語り口の面白さ、編集、テンポが良い。

1995年8月12日にテレビドラマ版からオープニングやシリーズ全体のストーリーテラーであるタモリの出演シーンをカットして、再構成されたバージョンが『Undo』とともに劇場公開されたらしい。

※「西日本大濠花火大会」(1949年〜2018年)は周囲360度から鑑賞できる福岡市中央区の6,000発規模の大会。観客数は45万人から50万人で、開催中止の理由は観客増加による安全確保の困難さ、事故発生の懸念らしい。
私は斜め下から見ていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナイン・わんわん

3.0 えっしゃー、ハネビなんか、おわってぺー!おっぺすなよ。

2024年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
マサシ

3.0 懐かしく短くシンプルなストーリー

2024年1月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.0 物語は今一つだが、その時しかない少女の鮮烈な美しさを切り撮ってはいた。

2023年10月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
Kazu Ann

他のユーザーは「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(1993)」以外にこんな作品をCheck-inしています。