劇場公開日 2003年7月26日

ライフ・オブ・デビッド・ゲイルのレビュー・感想・評価

全38件中、21~38件目を表示

3.0身をもって証明

2021年1月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

最初はただ事件を起こしたのか時系列を追ったり観ていた。
犯人だと思った者にドキドキしていたが…

その後、こうゆうことが実際現実あるからなおさら怖い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yuu

4.0これは深いなーーー良い作品だった!どんでん返しに期待しすぎて観てし...

2020年12月23日
iPhoneアプリから投稿

これは深いなーーー良い作品だった!どんでん返しに期待しすぎて観てしまったが、それはそれで
自分の身を捧げてまで伝えたい事があるという強さを教えてくれる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おれ

4.5是非、観て下さい。

2019年12月22日
iPhoneアプリから投稿

130分を超える長さを物ともしない、死刑制度という難しいテーマを扱いながらもエンターテイメントとしての側面も失っていない素晴らしい作品でした。

多くの方と同じで方向性は途中でわかりましたが、それはこの作品を硬くなり過ぎないように、視聴者を飽きさせないようにした結果であって、多分最初から謎解きに主眼を置いてないのだと思います。
にも関わらず、最後の最後までスリリングで目の離せない展開は見事でした。

死刑制度には冤罪という危険性も孕んでいますが、死刑囚を一生養う費用はバカにならないでしょうし、死刑に処するだけでは飽きたらない人間の所業とは思えない犯罪行為に走る下衆もいるのもまた事実なんですよね。
なかなか難しい問題ですね(。>д<)

コメントする (0件)
共感した! 9件)
刺繍屋

3.5世界記録は22分

2019年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

知的

息を止めておける時間の話。

常人なら20秒から30秒で酸欠になるらしい。

今でこそ州によって死刑制度が廃止されたところもあるが、日本を含めた世界の半数の国では死刑制度が現存する。

法の正義によって人は正しく、等しく裁かれるのか?

本当に人が人を裁いて合法的な殺人を社会が良しとするのか?

なんと言ってもケビン・スペイシーの演技は素晴らしい。
淡々と真実を語っている。表情は最後まで腹の中では何を考えているのか分からない気持ち悪さがある。
『真実の行方』でも思ったけど、ポーカーフェイス演技賞って項目があったら間違いなくレジェンド級だと思う。

まだ観ていないよ!
という方は、ぜひご鑑賞ください。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
王様のねこ

3.5悲しい物語

Tさん
2018年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
T

4.0考えさせられる

2018年6月17日
iPhoneアプリから投稿

最後のどんでん返しがたまらない

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つかゆき

4.0死刑制度の是非

2018年4月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

知的

特筆すべきはストーリーテリングの巧みさ。
「何か裏がある」感を漂わせつつ、観客を飽きさせないように
しかも核心の衝撃は弱めないように、謎を少しずつ明らかにしていく。
ここのさじ加減が非常に良くって、最後までハラハラしながら楽しめた。

とは言ってもテーマ的には「死刑制度の是非」。
何が善で、何が悪なのか。複雑で、しかも答えがない問題。
ラストシーンで提示されるメッセージは極めて強烈で、
改めて死刑の是非について、あるいは
「ちょっとした悪意や無理解」の重さについて考えさせられる。

しかしケヴィン・スペイシーが独白をすると
「何か裏がある」と感じてしまうのは僕だけだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mar

4.0重い。

2018年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちか

5.0一番心奪われた作品

2017年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

映画が大好きな友人が教えてくれた作品。

最初は横になって観ていたが、気付いたら正座して泣いてた。
テレビの前で、1人ただクライマックスのシーンに開いた口が塞がらず涙が止まりませんでした。
ここで話が終わりと思いきや、最大の衝撃のシーンはラストシーン。
エンドロールが流れても、頭がついていかないというか受け入れられない。
真の結末に2度目の涙。

これが本当のどんでん返し。

私が人生で観た映画の中で一番心奪われた作品です。
そして誰かに勧めたくなる作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぽんちゃん

3.5アラン・パーカー監督の実力

2016年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

知的

いやぁ、見応えのある映画でした。感心につぐ感心であります。この演出力の確かさったらないですね、実際。こういう水準の映画を次々と撮れてしまうところが、職人監督と呼ばれる所以ですかね。

ここまで『ミシシッピ・バーニング』、『ミッドナイト・エクスプレス』、そして本作『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』と観てきたわけですが、印象としては社会派のデビッド・フィンチャーって感じですかね。このストーリーテリングの上手さったらないですよ、ほんと。

このコメントでは内容については触れませんよ。これはもう、観てもらうしかないですよ、実際。まだ未見の方へのお勧めは、もう一切の前情報なしでご覧いただくってことですかね。「ふーん、デビッド・ゲイルって人の生涯が描かれるんだろうなぁ、どんな生涯だろうなぁ」、それぐらいの感じで観ていただくことがお勧めですね。

よーし、今後もアラン・パーカー監督作を観ていくぞぉ!
こうやって思わせてくれる監督って、私にとってなかなか少ないんだぞぉ、ホンと! こうやって思えることは、幸せだぞぉ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Charlie

4.0映像かっこいい!!

2016年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

死刑制度ということをテーマに置いた社会派サスペンス。しかしこの映画は重すぎないところがいい。社会派だと重くて見てられない場合も多いがあるこの映画は重すぎずエンターテイメント性がある。脚本もよく練られててラストはやられた。流石に予想外だった。あと映像がめちゃくちゃかっこいい。カメラワークや映像の切り替え方など僕が見てきた映像のなかでトップに入るくらいかっこよかった。サスペンス映画なので謎が多くて整理しづらいがラストの謎が全て解けた時の恐怖は深く余韻に残る。評価も高いので期待して見てたらいいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
A's

3.0思った程の驚きはない。

2015年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

評判の良い作品だったので、鑑賞。役者も良いし、ストーリー性もあり
飽きさせない。注目の、驚愕の落ちは! 途中で読めました。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
時次郎

4.0殉職⁉︎ 頭良い人は考えることが違う。 ボクには絶対できない。 ど...

2015年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

殉職⁉︎
頭良い人は考えることが違う。
ボクには絶対できない。
どのタイミングで思いついたんだろう…
それが知りたい。
ホラーです。
凄いです。
面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
伝馬町

4.0真の活動家

2014年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

興奮

何度観てもズシリと来る。殺人を犯したのだから死刑というのは、あまりにも安易過ぎるなと思う。
しかし、真の活動家だと思って振り返ってみると、人生に絶望した男が、このまま生きるのなら死刑制度に命を捧げた自死ではないのかとも思った。それも含めて観る人に考えさせるのが監督の意図なのだと思う。とにかくストーリーが練られててあっと言う間の2時間だった。
浮気心がある人はこの映画ほど抑止力になる物はないだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
奥嶋ひろまさ

4.5さすがケビンスペイシー。

2014年9月20日
Androidアプリから投稿

興奮

これはこれは初めてです。最後のどんでん返しがこんなに凄いとは。よくDVDジャケットや映画のプロモーションで最後の結末予測出来ません的な打たれ文句があるがほとんどが予測出来まくりですよね?(笑)けどこの映画は予測出来なかったし人間って色んな情報で真実を見逃すんだな~とサスペンスでもあり社会派映画でもあるかなと思う。あまり洋画に興味のない人にも観せたら絶賛してました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
エイジ

4.5良い。

2013年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

脚本がとても良く、背景や音楽も良し。
見ていて気分がすごく良い。
終盤には大どんでん返しに驚かされる。
一級品のサスペンス。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tatsu tatsu

4.5色んな思いが重なった深いため息が出る

2011年11月17日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 6件)
77

3.5死を賭けて臨む、信念と生きざま

2011年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 3件)
としぱぱ
PR U-NEXTで本編を観る