9デイズ

劇場公開日:2002年10月19日

解説

ポータブル核爆弾をめぐるCIAとテロリストのアクション映画。監督は「フローレス」「評決のとき」のジョエル・シューマッカー、製作は「パール・ハーバー」のジェリー・ブラッカイマー、撮影は「ザ・メキシカン」のダリウス・ウォルスキー、音楽は「タイタンズを忘れない」のトレバー・ラビン。出演は「ハンニバル」のアンソニー・ホプキンス、「ベティ・サイズモア」のクリス・ロック、「マイノリティ・リポート」のピーター・ストーメアほか。なお、本作品はCIAのアドバイスを受けている。

2002年製作/117分/アメリカ
原題または英題:Bad Company
配給:ブエナ ビスタ インターナショナル ジャパン
劇場公開日:2002年10月19日

あらすじ

チェコの首都プラハで、一人の男が殺された。彼はCIAの諜報員、ケヴィン・ポープ(クリス・ロック)。彼は古美術商マイケル・ターナーと称しロシアン・マフィアのヴァス(ピーター・ストーメア)からアタッシュケース型ポータブル核爆弾P.N.Bを購入するという囮作戦の最中だったが、同じくP.N.Bを狙う国際的テロリスト・ドラガンによって暗殺されたのだ。P.N.Bの使用を食い止めなければならないCIAは、ケヴィンの双子の弟・ジェイク(クリス・ロックの二役)に白羽の矢を立てる。その日暮しで恋人のジュリー(ケリー・ワシントン)も見捨てるようなジェイクをターナーに仕立てるため、ヴァスとの取引までの9日間、同じく諜報員のオークス(アンソニー・ホプキンス)がターナーの性格から諜報員としてのノウハウまで叩き込む。その甲斐あって、ヴァスとの取引は成功。が、ドラガン一味に襲撃されP.N.Bを奪われてしまった。取引中にジェイクの網膜をスキャンさせ起爆装置のロックをかけていたため、ドラガンはジュリーを人質に取りジェイクをおびき出す。起爆コードがドラガンの手に渡るが、追跡調査でP.N.Bが駅に仕掛けられたのを掴む。P.N.Bを奪還し爆発寸前に起爆コードを解除。無事生還したジェイクはジュリーと結婚。オークスも姿を見せ祝福するのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5 命の危険がかかった代役

2025年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

アンソニーホプキンス扮するCIAゲイロードオークスはアタッシュケースほどの核爆弾の回収を探っていたところクリスロック扮する亡くなった捜査員の双子の兄弟ジェイクヘイズに9日間の代役を依頼した。

ゲイロードオークスは教育係といったところかな。命の危険がかかった代役も厳しかろうよ。以前観た事があるのを思い出したよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

5.0 見た。

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

4.5 いや、普通に面白かったです。

2023年8月19日
iPhoneアプリから投稿

予告など見ずなんの映画か分からないまま見始めましたが、
コメディ要素あり(ギャグ線高かった)、
アクションはほどほどだけど
起承転結ハッキリしていて
とても楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
balboa

0.5 残念すぎる

2022年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

主人公役の人(名前覚える気にもならんわ)下手すぎて、作品が台無し。
コメディなのか、シリアスなのか、どっちつかずで、話に入れ込めなかった。
疲れた。
とても残念。監督とホプキンスさんに期待して見始めたのに。
そもそも、誰があんな俳優を器用したんだ?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
けはえ