ナショナル7
劇場公開日:2002年6月1日
解説
実話を基に、身体障害者のセクシャリティをコメディタッチで描く意欲作。「プチ・カメラ」シリーズの1作として、全編小型DVデジタルカメラで撮影された。監督・脚本は本作が劇場用長編映画第1作目となるジャン=ピエール・シナピ。撮影は「キャラバン」のジャン=ポール・ムリス。出演は「今日から始まる」のナディア・カチ、「ロゼッタ」のオリヴィエ・グルメ、「憎しみ」のサイード・タグマウイほか。ベルリン映画祭観客賞、サンセバスチャン映画祭観客賞、ロンドン映画祭国際映画批評家連盟賞受賞。
2000年製作/90分/フランス
原題または英題:Nationale 7
配給:ザジフィルムズ
劇場公開日:2002年6月1日
あらすじ
フランスにある成人のジュリは国道7号線沿いに止まっている娼婦たちのトレーラーハウスまで行き、こっそり巻き尺で入口のサイズを計る。ルネの車椅子が通れるか確かめるためだ。そして、そこで出会った娼婦のフロレルに協力を頼む。「あなたが本物の女だから」というジュリの言葉がフロレルの心を動かす・・・。すっかり元気になったルネは、施設の仲間たちとも打解け、娼婦のトレーラー村でピクニックを楽しむまでになった。イスラム教からカトリック教へ改教する、アラブ人青年で同性愛者のラバは、洗礼式の代母にフロレルを指名するが、所長は猛反対。それに対し、ルネたちは遂にデモを決行する。それが実り、洗礼式が無事に執り行われた。その後のパーティーでは、幸せそうな障害者たちの姿があった。
スタッフ・キャスト
- 監督
- ジャン=ピエール・シナピ
- 脚本
- ジャン=ピエール・シナピ
- 脚色
- ジャン=ピエール・シナピ
- アンヌ・マリー・カトワ
- 製作
- ジャック・ファンスタン
- 共同製作
- ピエール・チェヴァリア
- 撮影
- ジャン・ポール・モーリス
- 美術
- リサ・ピリュ
- セット
- エルミニア・シナピ
- ジャン・ノエル・ボレセク
- 録音
- ジャン・ミシェル・ショヴェ
- 編集
- カトリーヌ・シュヴァルツ
- 衣装デザイン
- ヴァレリー・ドニウル
- プロダクション・マネージャー
- ピエール・ドフェリーズ
- 助監督
- フレデリック・ジェラール
-

ジュリナディア・カッチ
-

ルネオリビエ・グルメ
-

ローランライオネル・アベランスキ
-

サンドリーヌシャンタル・マーヴィルト
-

ジャン・ルイジェラルド・トマサン
-

ラバサイード・タグマウイ
-

フロレルナディーヌ・マルコヴィッチ
-

精神科医(ジャック)ジュリアン・ボワッスリエ
-

ソランジュイザベル・マザン
-

所長ジャン=クロード・フリッソン
-

ジルベール神父フランソワ・シナピ
-

フランソワフランク・デマルー
-

娼婦マヌエラ・グーレリ
-

“私道”の女ジリア・パラス
-

クリスチャンジャック・ボンド
-

医者ドミニク・ラミュール
-

ファブリスニコラ・ルキュイヨ
-

セシルカリーヌ・ルパルキエ
-

ジャン・シャルルステファン・サンカン
-

調理師ヴァレリー・クリニエール
-

老人コスタンツォ・シナピ
シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!
ビヨンド・ザ・ロウ
ジョーカー
ラ・ラ・ランド
天気の子
万引き家族
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
この世界の片隅に
セッション
ダンケルク





