リアリティ・バイツ : 関連ニュース
90年代ニュー・クィア・シネマの旗手が放った衝撃作「ドゥーム・ジェネレーション」「ノーウェア」リバイバル公開決定
1990年代の"ニュー・クィア・シネマ"というムーブメントを牽引し、インディカルチャーの旗手として知られるグレッグ・アラキ監督の「ドゥーム・ジェネレーション」(劇場公開:1996年7月6日)、「ノーウェア」(劇場公開:1998年8月3... 続きを読む
2024年9月10日三角関係を描いたベスト映画10本 米バラエティが選出
テニスコーチと2人の選手のセクシーな三角関係を描いたルカ・グァダニーノ監督、ゼンデイヤ主演の新作映画「チャレンジャーズ」(6月7日日本公開)が、全米で大ヒットスタートをきった。これにあわせ、米バラエティが三角関係を描いたベスト映画10... 続きを読む
2024年5月1日【「ディナー・イン・アメリカ」評論】“STAY HOME”で居心地の悪さを感じている人にこそ観て欲しい“STAY PUNK”なふたりの恋
総代として卒業しTV局に就職した女性が失業の憂き目にあう。厳しい現実にどう向き合えば良い。ジェネレーションXにフォーカスしたベン・スティラー監督の「リアリティ・バイツ」(1994)は、時代を先取りしたキャスティング、ビデオ映像を交えた... 続きを読む
2021年9月18日ベン・スティラー&アダム・スコット、アップルの新ドラマでタッグ
米アップルがベン・スティラー監督、アダム・スコット主演の新ドラマ「Severance(原題)」のシリーズ化を決定した。 米バラエティによれば、新作はある企業を舞台にしたサスペンスで、暗い過去を振り切り再出発しようとしている主人公の社員... 続きを読む
2019年11月13日アイリーン・フォード題材のドラマ「モデル・ウーマン」にアンディ・マクダウェル
多くのスーパーモデルを輩出した「フォード・モデル・エージェンシー」の生みの親、アイリーン・フォード(1922~2014)を下敷きにした米ABCの新ドラマシリーズ「モデル・ウーマン(原題)」のパイロット版に、「恋はデジャ・ブ」「フォー・... 続きを読む
2016年3月20日伝説のモデルエージェント、アイリーン・フォードのドラマ制作へ
多くのスーパーモデルが輩出した「フォード・モデル・エージェンシー」の生みの親、アイリーン・フォード(1922~2014)を題材にしたドラマシリーズ「モデル・ウーマン(原題)」が制作されることがわかった。 昨年刊行されたロバート・レイシ... 続きを読む
2016年2月9日長澤まさみ歌唱で話題リサ・ローブ来日公演
女優・長澤まさみによる歌唱で話題となっている米女性シンガーソングライター、リサ・ローブの来日公演が東京と大阪で開催される。29日に始まった東京公演は、30日にビルボードライブ東京(2ステージ)、大阪公演は9月1日にビルボード大阪(2ス... 続きを読む
2014年8月30日カルト青春映画「リアリティ・バイツ」がテレビシリーズに
ベン・スティラーの監督デビュー作「リアリティ・バイツ」(1994)が、米NBCでテレビシリーズ化されることがわかった。 ウィノナ・ライダー、イーサン・ホーク、スティラーが出演した同作は、"ジェネレーションX"と呼ばれる90年代初期の若... 続きを読む
2013年8月26日米音楽サイトが選ぶ「コンピレーション映画サントラベスト15」
米音楽サイトSpinnerが、「映画サウンドトラックベスト15」を発表した。オリジナルスコアではなく、複数のアーティストの楽曲を使用したコンピレーション・サウンドトラックに絞ってのセレクションとなっている。 80年代後半から90年代の... 続きを読む
2012年4月1日ベン・スティラー、E・ウォートン原作のホラー映画を監督へ
ベン・スティラーが、「エイジ・オブ・イノセンス」(マーティン・スコセッシ監督)の原作者として知られる、米女性作家イーディス・ウォートンの小説「サマー(Summer)」を下敷きにしたホラー映画「マウンテン(原題)」のメガホンをとることが... 続きを読む
2011年10月24日ベン・スティラーがシリアス映画「シカゴ7裁判」の監督に!
68年8月に米イリノイ州シカゴで開かれた米民主党全国大会でベトナム反戦デモを行い、暴動共謀罪で逮捕された7名の被告"シカゴ7"をめぐる裁判での戦いを追った政治スリラー「シカゴ7裁判(The Trial of the Chicago 7... 続きを読む
2008年10月24日自身の処女小説を映画化。「痛いほどきみが好きなのに」イーサン・ホーク
「リアリティ・バイツ」「恋人までの距離(ディスタンス)」「ビフォア・サン・セット」などの恋愛映画で見せた繊細な表情が印象的な俳優イーサン・ホークが、01年の「チェルシーホテル」以来、久しぶりに監督を務めた新作「痛いほどきみが好きなのに... 続きを読む
2008年5月16日全12件を表示