予期せぬ出来事 : 関連ニュース
山田洋次×石井ふく子「わが家は楽し」に小日向文世が主演 共演は戸田恵子、髙橋海人、桜井ユキ、山田杏奈、えなりかずき
映画界の巨匠・山田洋次とホームドラマのレジェンド・石井ふく子がタッグを組んだTBSドラマ「山田洋次×石井ふく子 ドラマ特別企画『わが家は楽し』」が、3月13日の午後9時から放送されることがわかった。主演を務めるのは、小日向文世。戸田恵... 続きを読む
2025年1月31日ゼンデイヤ主演「ユーフォリア」最新シーズンが来年1月撮影開始
ゼンデイヤ主演の大ヒットドラマ「ユーフォリア EUPHORIA」のシーズン3に主要キャストが全員復帰し、来年1月から撮影が行われる予定であることがわかった。米Deadlineが報じている。 米HBOで2019年6月にデビューした同番組... 続きを読む
2024年7月16日パリオペラ座、マリオン・バルボーインタビュー動画 映画初主演作「ダンサー イン Paris」で「身体を知る大切さを演技からも感じた」
パリ・オペラ座、マリオン・バルボーの映画初主演作で、「スパニッシュ・アパートメント」 「パリのどこかで、あなたと」のセドリック・クラピッシュ最新作「ダンサー イン Paris」。9月15日の公開を前に、バルボーのインタビュー動画を映画... 続きを読む
2023年9月6日宮藤官九郎「現実と地続きの作品に」 舞台は仮設住宅、個性豊かな住人の生活感が見えるリアルなセットに注目 「季節のない街」現場レポート
ディズニープラス「スター」で、8月9日から宮藤官九郎が自身の脚本で監督を務めるドラマ「季節のない街」(全10話)の独占配信が始まる。宮藤監督が長年温めてきた企画で、黒澤明監督「どですかでん」の原作でもある、山本周五郎の小説「季節のない... 続きを読む
2023年7月26日パリオペラ座、マリオン・バルボーの映画初主演作、C・クラピッシュ最新作「ダンサー イン Paris」9月15日公開
パリ・オペラ座、マリオン・バルボーの映画初主演作で、「スパニッシュ・アパートメント」 「パリのどこかで、あなたと」のセドリック・クラピッシュ最新作「EN CORPS」が、「ダンサー イン Paris」の邦題で9月15日から公開される。... 続きを読む
2023年6月27日池松壮亮、宮藤官九郎と初タッグ 「季節のない街」で仲野太賀、渡辺大知との初共演も実現
俳優の池松壮亮が、宮藤官九郎が企画・監督・脚本を務めるドラマ「季節のない街」で主演を務めることがわかった。池松が、脚本も含めて宮藤作品に参加するのは、本作が初めて。仲野太賀、渡辺大知の出演も発表され、実力派3人の初共演も実現した。 宮... 続きを読む
2023年5月23日【Netflix/2023年配信の韓国作品34本リスト】「配達人 終末の救世主」「京城クリーチャー」など話題作続々
Netflixでは2023年、34本の韓国作品の配信を予定している。このほど、新作ラインナップと場面写真などの新情報、ラインナップをまとめた特別映像(https://youtu.be/LoFOTDITqKk)(※日本語字幕なし)が披露... 続きを読む
2023年1月18日古谷一行さんが死去、78歳 「失楽園」「横溝正史シリーズ」金田一耕助などドラマ、映画で活躍
俳優の古谷一行さんが、8月23日に死去していたことがわかった。78歳だった。 古谷さんは1944年生まれ、東京都出身。ドラマ「金曜日の妻たちへ」「失楽園」「混浴露天風呂連続殺人」や、「横溝正史シリーズ」の金田一耕助役などで人気を博し、... 続きを読む
2022年9月2日「ジュラシック・ワールド」完結編に大塚芳忠、井上喜久子、菅生隆之ら 豪華吹き替え声優陣発表
大ヒットシリーズの最新作「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」の吹き替え版声優が発表された。「ジュラシック・パーク」シリーズで活躍し、前作「ジュラシック・ワールド 炎の王国」でカムバックした数学者のイアン・マルコム博士(ジェフ・ゴ... 続きを読む
2022年6月30日「マタインディオス、聖なる村」黒澤明、タル・ベーラに影響を受けたペルーの新鋭が描くアンデスの信仰と暮らし、歴史的な痛み
ペルーの映画界を牽引する映画運動のシネ・レヒオナル(地域映画)の日本劇場初公開作「マタインディオス、聖なる村」。ロベルト・フルカ・モッタとともに、監督と脚本を手掛けたオスカル・サンチェス・サルダニャ監督のインタビューが公開された。 シ... 続きを読む
2022年6月18日タル・ベーラに影響を受けたペルーの奇才が描く、山岳部の祭礼と信仰への疑問「マタインディオス、聖なる村」6月18日公開
オスカル・サンチェス・サルダニャ、ロベルト・フルカ・モッタ監督の初長編映画「マタインディオス、聖なる村」が6月18日から公開される。アンデス山脈の先住民の慣習とカトリック信仰が入り混じった価値観を背景に、モノクロ風の映像が民衆の苦悩と... 続きを読む
2022年4月12日【NY発コラム】“世界で一番美しい少年”として搾取されたビョルン・アンドレセン ドキュメンタリー映画が紐解いた半生
ニューヨークで注目されている映画とは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。 ルキノ・ビスコンティが監督を務めた不朽の名作「ベニス... 続きを読む
2021年10月24日「モータルコンバット」ルイス・タン、エマ・ロバーツ主演のロマコメに出演
エマ・ロバーツ主演の新作ロマンティックコメディ「アバウト・フェイト(原題)」に、リブート版「モータルコンバット」主演のルイス・タンが出演することが決定した。米Deadlineが報じた。 ロバーツが主演した「美少女探偵ナンシー・ドリュー... 続きを読む
2021年5月28日嫉妬、酷評、侮蔑…凱旋帰国したノーベル賞作家の悲劇をユーモラスに描く「笑う故郷」予告
主演のオスカル・マルティネスが2016年のべネチア映画祭最優秀主演男優賞を受賞した、アルゼンチン映画「笑う故郷」の予告編が公開された。 ノーベル文学賞を受賞したスペイン在住の作家ダニエルは、故郷の田舎町からの招待を受けて、30年ぶりに... 続きを読む
2017年7月19日J・ローレンス×C・プラットW主演のSFロマンス「パッセンジャー」17年3月公開
ジェニファー・ローレンスとクリス・プラットがダブル主演するSFロマンス「パッセンジャー」が、2017年3月に公開されることが決定した。あわせて、無表情で前を見据えるローレンスとプラットと、手をつなぎ宇宙空間にたたずむ2人のうしろ姿が印... 続きを読む
2016年12月9日ユダヤ教超正統派学生の人生をシュールに描いたロカルノ受賞作、主演俳優が来日
開催中の第17回東京フィルメックスの特集上映「イスラエル映画の現在」で、2015年エルサレム映画祭最優秀作品賞、ロカルノ映画祭審査員特別賞を受賞したアビシャイ・シバン監督の「ティクン 世界の修復」が11月25日上映され、主演のアハロン... 続きを読む
2016年11月25日D・キートン、A・セイフライドら豪華キャスト集結のコメディ、16年2月公開
ダイアン・キートン、アマンダ・セイフライド、アラン・アーキンら豪華キャストが共演するファミリーコメディ「ラブ・ザ・クーパーズ(原題)」が、「クーパー家の晩餐会」の邦題で2016年2月に公開されることが決定した。あわせて家族が一同に会す... 続きを読む
2015年12月15日小林聡美、動物愛護訴える「犬に名前をつける日」に主演し「動物と人間の関係考え直して」
女優の小林聡美が10月31日、主演映画「犬に名前をつける日」の初日舞台挨拶を東京・シネスイッチ銀座で行った。山田あかね監督が4年前に愛犬を亡くしたのをきっかけに、動物愛護・救援団体に密着したドキュメンタリーがベース。小林が実際に取材を... 続きを読む
2015年10月31日R・レイノルズが失踪した娘の謎を追う父親に A・エゴヤンのサスペンス「白い沈黙」予告
ライアン・レイノルズ主演、カナダの名匠アトム・エゴヤンの新作「白い沈黙」の予告編が公開された。レイノルズ演じる主人公のマシューが、買い物で目を離した瞬間に娘は姿を消し、その8年後、予期せぬ出来事が次々と明らかになっていく様を追った緊張... 続きを読む
2015年7月9日「鳥」「タイム・マシン」のロッド・テイラーさん死去
映画「鳥」や「八十万年後の世界へ タイム・マシン」で知られる、オーストラリア出身のハリウッド俳優ロッド・テイラーさんが1月7日(現地時間)、老衰のため死去したことがわかった。享年84歳だった。 娘のフェリシアさんがCNNに認めたもので... 続きを読む
2015年1月9日全20件を表示