劇場公開日 2022年8月6日

  • 予告編を見る

夕なぎ : 関連ニュース

“20世紀最高の女優”の軌跡をたどる特集上映「ロミー・シュナイダー映画祭2024」開催

"20世紀最高の女優"と評される伝説的女優、ロミー・シュナイダーの軌跡をたどる特集上映「ロミー・シュナイダー映画祭2024」が10月18日~11月14日、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で開催される。日本劇場初公開作を含む3作が... 続きを読む

2024年9月24日

20世紀最高の女優の名場面「没後40年 ロミー・シュナイダー映画祭」予告編

20世紀最高の女優と称されるロミー・シュナイダーの特集上映「没後40年 ロミー・シュナイダー映画祭」の予告編が公開された。 ウィーンの名門俳優一家の家に生まれ、ヨーロッパを中心に多くの傑作・話題作に出演し世界最高峰の女優として名を馳せ... 続きを読む

2022年7月14日

ロミー・シュナイダー映画祭 未完・幻の映画に迫るドキュメンタリー「地獄」が日本劇場初公開

8月5日からBunkamura ル・シネマにて開催される特集上映「没後40年ロミー・シュナイダー映画祭」で、既に発表された6作品に加え、新たにアンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督による未完・幻の映画に迫るドキュメンタリー「地獄」の日本劇... 続きを読む

2022年7月7日

ロミー・シュナイダー映画祭ラインナップ決定 「太陽が知っている」「夕なぎ」ほか日本初公開作含む全6本

8月5日からBunkamura ル・シネマにて開催される特集上映「没後40年ロミー・シュナイダー映画祭」の上映作品が決定した。代表作「太陽が知っている」「夕なぎ」、そして「夕なぎ」以前に、クロード・ソーテ監督とタッグを組んだ日本劇場初... 続きを読む

2022年6月10日

没後40年“20世紀最高の女優”の特集上映「ロミー・シュナイダー映画祭」8月開催

今年没後40年にあたり、"20世紀最高の女優"と評されるロミー・シュナイダーの特集上映「ロミー・シュナイダー映画祭」が8月5日~25日、Bunkamura ル・シネマで開催される。 ヨーロッパ映画を中心に、映画史に名を刻むシュナイダー... 続きを読む

2022年5月7日

脚本家・港岳彦は“傑作”にどう挑んだのか? 阿部寛×北村匠海「とんび」製作秘話

港岳彦をご存知だろうか? これまで「あゝ、荒野 前篇」「あゝ、荒野 後篇」「宮本から君へ」「MOTHER マザー」といった作品に参加してきた注目の脚本家だ。そんな港が新たに脚本を手掛けているのが、阿部寛と北村匠海が共演し、瀬々敬久が監... 続きを読む

2022年5月4日

不器用な父と息子の絆の物語…阿部寛×北村匠海「とんび」特報公開

重松清氏のベストセラー小説を、阿部寛と北村匠海の共演で映画化する「とんび」の特報映像が公開された。 物語の舞台は、広島・備後市。市川安男/ヤス(阿部)は、愛妻・美佐子とのあいだに待望の息子・旭/アキラ(北村)を授かる。しかし、美佐子の... 続きを読む

2021年11月1日

阿部寛&北村匠海「とんび」に豪華キャスト集結 薬師丸ひろ子、杏、安田顕、大島優子、麻生久美子ら出演

重松清氏のベストセラー小説を、阿部寛と北村匠海の共演で映画化する「とんび」の追加キャストが発表され、薬師丸ひろ子、杏、安田顕、大島優子、麻生久美子、麿赤兒ら豪華俳優陣が共演することがわかった。 物語の舞台は、広島・備後市。市川安男/ヤ... 続きを読む

2021年10月19日

トラと漂流!?「ライフ・オブ・パイ」予告編&ポスター解禁!

"大海原に投げ出された少年が、227日間にわたってどう猛なトラと漂流する"という、これまでにないストーリーが話題の3Dサバイバル・アドベンチャー大作「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」から、予告編とポスターが解禁となった。 ... 続きを読む

2012年11月7日
「夕なぎ」の作品トップへ