劇場公開日 1996年4月13日

ユージュアル・サスペクツのレビュー・感想・評価

全195件中、1~20件目を表示

4.5信頼できないのは「語り手」だけじゃない。

2023年10月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 5件)
すっかん

4.0“カイザー・ソゼ”が頭の中でリピートされる

2020年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
和田隆

2.5それってあなたの感想ですよね?

2025年3月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

寝られる

ひろゆきが、マイベスト100に入る作品の1つとして、名前を挙げていた映画だったのと、
どんでん返し系サスペンスの名作として、
タイトルくらいは知っていたので鑑賞したが、
100分程の長さで、冒頭からの90分はダルい展開でキツかった。
ひろゆきって、表面的なところしかない奴だと思ってはいたが、本当に浅い奴なんだなと思った。

とんでもなく、過大評価されている作品だとも思った。

確かに、ラストの10分は大どんでん返しで、騙された感触は心地いいのだけれど、
じゃあ、あの90分は何を見せられていたんだい?
と考えはじめたら、そこに納得できる答えが見当たらなかった。
90分嘘の話を見せられたのはいいとして、5分でもいいから、
対になる種明かしの場面が欲しいのだけれど、
そこがほとんど無いのだ。
全てペテンだったなら、どこからどこまでがペテンだったのか、
いつからミスリードしてしまったのか、その境界線もないし、
実際にあの90分の中には真実が何も無かったのかもしれない。

テレビゲームのポートピア連続殺人事件は、確かに犯人はヤスだったけれど、
ヤスと一緒に調査したのは事実でもある。
ヤスと共に調べた時間が共有されているから、
どんでん返しにも何かしらの感情が湧くけれど、
この映画に関しては、それすらもあったかどうか怪しいので、
感情が出てこないし騙された感触しかない。
何を見せられてたんだろ、しか残らない。

もう1つ、5人組の話だったはずなのに、生き残った1人以外は、
イマイチキャラが立ってないというか、好きになれないというか、
どんな奴でどんな結末だったか、すぐ忘れてしまう程、印象に残らなかった。
それはこの作りにしては、とても勿体無いことだと思った。

全体的に、オチは出来のいい部類だと思うが、フリがとても弱い作品で、
そのせいで、深みのないサスペンスになり、オチが一発ギャグみたいに浮いてる感覚になった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソビエト蓮舫

1.0以前視聴し星2つをつけていたようだが、全く記憶なし。 改めて見直し...

2024年10月13日
PCから投稿

以前視聴し星2つをつけていたようだが、全く記憶なし。
改めて見直してみたが退屈すぎて最後まで視聴できずに30分で断念。倍速視聴しても耐えられなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yuni0403

3.5カイザーソゼ

2024年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

話が進むたびにワクワクして見れたのは良かった。
ただ黒幕が誰かと考えるとヴァーバル、キートンのどっちかしかいないだろうとたどり着く。疑い深く見てしまうと最後の結末に物足りなさがある。
全てカイザーソゼの思惑通り。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぼんじょび

4.0難しいがいい映画

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

観ながらああなんじゃ、こうなんじゃないけと思いながら思い馳せながら観ると尚楽しめる

私はしてやられた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
高い坂

4.5冒頭とラストシーンだけが鮮明に残っていて内容はほぼ忘れていたので再...

2024年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

冒頭とラストシーンだけが鮮明に残っていて内容はほぼ忘れていたので再鑑賞。回想シーンと現実シーンが入れ替わりになりながら物語は進んでいって、やっぱり面白い。ド派手な演出はないけど、内容が作り込まれてて面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
芝本祐介

4.5謎解き苦手な人は口半開きで見てるしかない映画。※ネタバレは纏めて最下部

2024年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
alala

4.0大どんでん返し=ユージュアルサスペクツかの上田のツッコミ納得

2024年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

だからわざわざ左手で銃を使ってたのか
タバコとかライターとか色々気にしてたけど結局最後まで分からんかった
分かったようで結局何も分からないっていうのが全て、分かってるのは体の不自由な奴がソゼってことぐらい
最後のワードが全て繋がるところが爽快
カイザーソゼ役の奴性的暴行で俳優活動してないって、まあしそうな見た目ではある

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くっきー

3.0タイトルなし

kさん
2024年6月7日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
k

4.5かなり好き

2024年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

以降の映像作品に多大な影響を及ぼした。
公開当時に視聴しなかったことが悔やまれる。
賛否あるようだがかなり気に入った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まる

3.0正体が誰かなんてどうでもよかった

2024年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

緊迫感あふれるバイオレンス描写と、魅力たっぷりに語られるカイザーソゼの物語にひきつけられ、彼の正体が明らかになるあたりはおまけとして、楽しめるものの、別になくてもいいし、むしろ正体が誰かなんて知りたくなかった。そういう意味で、ミステリー的謎解きよりも、ギャングの構想をリアルに描いた映画として楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うそつきかもめ

5.0よく考えたら観てなかったわ。

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ついつい観た気になっていたけど、よく考えたら、レザボアドッグスと勘違いしていた。
なんだその勘違い。
あらためて鑑賞。
最高に刺激的なサスペンス。
ど頭から思考を誘導されてる作りが素晴らしい。
出演者もベニチオデルトロをはじめ、今では渋みが増した方々がチラホラ。ケビンスペーシーは消されたけど。
これだけの有名作品を今までネタバレなしでいられたのは奇跡的。気づいて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
neko

4.0カイザー・ソゼ 〜 集められた5人

2024年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 12件)
こころ

4.0素直に騙される楽しみ

2024年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

こういった映画は、何を語ってもネタバレにつながってしまいそうなので、ネタバレなしのレビューは難しい。
あえて言うとすれば、「色々と考えずに、素直に騙された方が楽しい」ということですかね…。

全く違ったジャンルの話で恐縮だが、例えばフィギュアスケートのジャンプとか、体操の技とか、10年20年で格段に難しくなって、当時10点満点が出た演技も、今では点数がつかないのと同じように、当時はアカデミー脚本賞を受賞した今作も、自分が様々なものに触れ過ぎてしまって、そこまで驚きがなかったのは、なんか違和感を感じると、ついつい考察グセが出てしまうこちらの構え方のせいだったのだろう。

詳しい人からすると、全然違うよと怒られるのかもしれないけれど、自分は昔懐かしい「刑事コロンボ」と似た味わいを感じて、ちょっと懐かしい思いがした。

それにしても「カイザー・ソゼ」って、国籍もよくつかめない、訳の分からない不気味さが出ているいいネーミングだなぁと思った。

<追記>
無知って恐ろしい…。この脚本家、ミッション:インポッシブルの脚本・監督だったとは…。大変失礼しました。
まぁ、でも「素直に騙される楽しみ」っていうのは、ミッション:インポッシブルのシリーズでもまさにその通りなので、改めてその思いを強くしました。
デッドレコニングPART2は、どんな仕上がりになるのでしょうか。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
sow_miya

4.01度観たら、すぐ2度目を観たくなる

2024年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

とにかく時系列が難解で、1度目の鑑賞で?マークだらけでした
もうネタバレしてるけど、とにかく謎を解き明かしたく2度目に突入
あれですか、シックスセンスみたいな感じっすね
刑事さんが壁のチラシ見始める件は、ホントドキドキします

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まんぞう

4.5粗探ししたくなる完璧な展開!

2024年1月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

知的

まあ、面白かったこと。
評価が高い作品だったので見とこ
くらいの気持ちで見始めたらあまりの展開にハマってしまいました。最後までラストを想像出来ませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たつじん

4.0難しい~

2024年1月15日
Androidアプリから投稿

難しい

難しくて、ネットでネタバレを見て、
やっとわかった

ケビンスペイシー、若い~

ちょっと、人が死に過ぎかな

コメントする 5件)
共感した! 12件)
seiyo

4.0なかなか面白かった。

2024年1月14日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
はりぷ

4.5劇場で観たかった

2024年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ちゃんとエンディングで「マ?ジ?デ?!」と茫然自失状態に陥ることができたので、満足できた。
もちろんそれまでのちょいワル…いや極ワルオヤジたちのあれやこれやに完全に気を取られていたから、というのも大きい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なお
PR U-NEXTで本編を観る